[過去ログ] ★アニメ板 自治スレ★ 64 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: @無断転載は禁止 2017/02/28(火)06:29 ID:X2OacVCr(2/8) AAS
ちなみに専門的なクラッカー議論はしない
ただどんなOSでも弱点がありアップデートしている事と
2chでは実際に事件が起きてニュースにもなったと指摘しとく
268
(1): ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/28(火)12:50 ID:aooc9A1J(3/9) AAS
>>263
> あくまで不扱案の修正案としての議論となります
何度も書いているが、ローカルルールの修正議論って、
基本的にワンイシュー(論点1つ)がこれまでの慣例ではないの?

ただ、それ程揉めない些細な変更については一緒に含めても可、との認識も勿論あり
今回もその認識で、SLIPに関しては即座に退けられ、
スレタイについては、「2作品の名前使用をNGにしても反対は少ないだろう」との認識から
「1つだけ」は便宜上、修正案に含められた、との認識だがきみはどう考えてるの?

今回の不扱い案を作る議論にしても、
一体だれが「作品名+略称」での文言の選択にまで影響が及ぶと想像していましたか?
省11
269
(2): ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/28(火)12:57 ID:aooc9A1J(4/9) AAS
>>264
> 不扱案のほうはこっちで勝手にやってくれ
ネット配信の是非で投票し、
その結果、禁止となってもそれは納得する他ないが、
賛成派が意思表示していない、
「スレタイ」についての変更が採用されるのは問題ではないですか?

極端に言えば、「不扱い案だから勝手にどうぞ」とした結果、
「SLIP反対/強制SLIP化」など議論の分かれる議案が含められても
賛成派としては、それに対する意思表示ができなくなるのですよ?

じゃあ議題を複数に分けて別々に投票すれば・・・
省3
270: @無断転載は禁止 2017/02/28(火)13:23 ID:ecIi7+EM(3/3) AAS
あなたの言ってる事は正しいと思う

選挙でもワンイシューのほうが判断しやすいし、
有権者に好都合な政策や理念と不都合な政策や理念の抱き合わせをする政党しか無ければ、
どちらを選んでも一長一短でダブルバインドになり、有権者の意思表示が思うようにできない
だから、政策ごとに細かく選べるほうがいいに決まってる

ただ、不扱案の進行役がスレタイ制限に関して異論に全く耳を貸さず、梃子でも動かない上に、
他の不扱派の人達も、不扱案の進行役を弾劾するなどして変える動きが無い以上、
これ以上不扱案と関わっても、賛成案の議論の妨げとなり、遅延行為に付き合わされるだけ

それに、賛成派としては、不扱派が評判の悪いスレタイ制限に拘って勝手に自滅してくれるほうが、
賛成案の成立する可能性が高くなるので、むしろ歓迎だ
271
(2): @無断転載は禁止 2017/02/28(火)17:59 ID:nIOGkGK6(1/9) AAS
LR議論においてはワンイシューというきまりはなく
むしろ一度変更したLRは、よほどのことがないと1年ぐらいは様子見として次の変更が
認められにくいので、複数の変更点があれば一度にやってしまうのが通例
272
(1): @無断転載は禁止 2017/02/28(火)18:30 ID:QjK8B1h2(1) AAS
申請はまとめてだが、こちらが意見をまとめる段階で
WEB配信とスレタイの話をセットにする必要はなかろ
273
(1): @無断転載は禁止 2017/02/28(火)18:41 ID:6xaFCTGu(1) AAS
>>266
>【議案3】
>IPアドレスを出すスレ立ての禁止

これが一番緊急性が高いのに
ついにコテハンの口からは出てこなかったね

立てられるけど原則禁止
これは終了のアニメスレを立てるなって言うのとは違って
2chの基本理念に反する明確な荒らし行為ですから
274: @無断転載は禁止 2017/02/28(火)18:58 ID:nIOGkGK6(2/9) AAS
>>272
まとめ役やってるコテが
「スレタイに作品名は1つ」の是非の議論は、賛成案には反映しない
と言っているのだから、反対意見は賛成派ばかりで、不扱派から明確な反対がないのに
なんで議論をやり直さないといけないんだい
275: @無断転載は禁止 2017/02/28(火)19:00 ID:nIOGkGK6(3/9) AAS
>>269
あなたがやるべきは、不扱案に介入することではなく
賛成案を早急に取りまとめることじゃないでしょうか
276: @無断転載は禁止 2017/02/28(火)19:48 ID:nIOGkGK6(4/9) AAS
>>273
強制IPのスレッドは極力書き込まないようにしています
かつて削除依頼(強制IPです)したらしばらくしてモデムが強制再起動したことがあり
攻撃的的アクセスの対象になったと疑われます
そのときはモデムの電源を抜いてPCのウィルスチェックしましたが特に問題はありませんでした
スマホなどIPアドレスがコロコロ変わる人はあまり気にされないのでしょうが

ただ、VIPQ2による強制IPスレ立ての件は2ちゃん全体の問題で、板の自治議論やLRで
扱う問題とは違う気がします
運用情報板や批判要望板のしかるべき場所でしっかり議論して欲しいと考えます
277: @無断転載は禁止 2017/02/28(火)19:58 ID:X2OacVCr(3/8) AAS
>>271
なら複数の議案用の投票用

アニメ板LR変更の賛否投票スレ

現在アニメ板ではLR設定変更議論が行われています
このスレでは標記議案の賛否を問う投票を行います

【投票期間】 xx/xx(月) 00:10:00.00 〜 23:59:59.99
(レスに表示されるタイムスタンプ基準)

【議案】
議案1:TVアニメ板でONA(Original Net Anime=WEBアニメ)を扱います
議案2:スレタイに複数のアニメ作品名を含める事を禁止します
省9
278: @無断転載は禁止 2017/02/28(火)19:59 ID:X2OacVCr(4/8) AAS
そろそろ議論は終わりにして議案を集めて投票の期日等を決めた方がいいね
279: @無断転載は禁止 2017/02/28(火)20:16 ID:X2OacVCr(5/8) AAS
投票の方法は

議案1:【賛成】
議案2:【反対】
議案3:【賛成】

みたいな感じ
280
(4): ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/28(火)22:09 ID:aooc9A1J(5/9) AAS
>>271
不扱い案のこれまでの議論を見てみたが、
SLIPについても一応はテーブルに挙げてたようなので(議論は発散していたが)
2chスレ:anime
私の>>268
> 基本的にワンイシュー(論点1つ)がこれまでの慣例ではないの?
これは私の勘違いだったようで訂正します。 申し訳ない。

しかし、きみが>>263で書いた、
 > あくまで不扱案の修正案としての議論となります
 > 意見が割れた場合のとりまとめでは、不扱派の意見が優先されます
省10
281
(1): @無断転載は禁止 2017/02/28(火)22:45 ID:nIOGkGK6(5/9) AAS
>>280
おれの意見は >>258 に書いた
「スレタイに作品名は1つ」を、配信アニメの取扱いに関する賛成案・不扱案の隔てなく
議論するのであれば、おれは議論の取りまとめじたいから降りるので
あなたのほうでやってください
不扱案の修正議論であるならば、あなたは介入すべきでない
282: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/28(火)22:58 ID:aooc9A1J(6/9) AAS
>>281
まず、>>248じゃないですが、私の質問に答えていただけないでしょうか

>>280
> 板のルールを決定する方法としておかしいと思いませんか?
> 住民全てに影響の大きな問題では、賛成、不扱い、現状維持、で区別せず、
> 皆が同等に議論に参加でき、公正に取りまとめされ、投票できる必要があると思います。
283
(1): @無断転載は禁止 2017/02/28(火)22:58 ID:nIOGkGK6(6/9) AAS
補足
配信アニメに関する賛成案を申請することになった場合には、スレタイの問題に関しては議論の結果にかかわらず
「スレタイに作品名を…」の部分は今のLRから変更しないのですよね
そうである限りスレタイ問題は不扱案の修正問題であるから
賛成案の支持者であっても議論に参加してもよいが、あくまで決定権は不扱案の支持者にあると考えます
284
(1): ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/28(火)23:10 ID:aooc9A1J(7/9) AAS
>>283
それは>>280の質問の答えになってないですよね?

あなたの主張は、このような場合↓でも問題ないと考えますか?
 > 極端に言えば、「不扱い案だから勝手にどうぞ」とした結果、
 > 「SLIP反対/強制SLIP化」など議論の分かれる議案が含められても
 > 賛成派としては、それに対する意思表示ができなくなるのですよ?
285
(1): @無断転載は禁止 2017/02/28(火)23:14 ID:nIOGkGK6(7/9) AAS
>>284
仮定の話には答えません
不扱案としては、そもそもSLIPの問題は2ちゃん全体の問題であるからLR議論の
対象にしないという結論になっています
286
(1): @無断転載は禁止 2017/02/28(火)23:17 ID:nIOGkGK6(8/9) AAS
2chスレ:anime
「反映させるつもりはない」
はあなたの発言ですよ
反映させるつもりはないが意思決定には参加させろというは身勝手
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s