[過去ログ] ★アニメ板 自治スレ★ 64 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)22:48 ID:Z536SxVe(8/10) AAS
>申し訳ありませんがスレタイの重複や本スレ争いを抑止する必要がないと言われても
それにこれ
じゃあ本スレ争いを「作品名を1つだけ」入れると解消するのか?
お前のやってる事は無駄に対立を煽ってるだけだ
148: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:11 ID:lw4GfRhe(5/8) AAS
削除判断は削除人の専決事項です
自治スレが介入してはいけません
削除人も人間なので間違うことがあるかもしれませんが
そのために削除議論板があります
149
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:12 ID:vC/Ih5OD(2/4) AAS
>>140
普通の感覚ならダメと思う事でも某自治荒らしは一人で仕切って通せると信じている
唐突にアニメアンチ板が出来た時にLRをつくるべく議論された時も
アニメ関連板からアンチスレを強制移動させるべくLRの策定で自作自演していたが今回のように人が集まって失敗した
当時はプリキュアのアンチを隔離したかったらしいので目的はほぼ達成している

参考
2chスレ:antianime
2chスレ:antianime
150: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:14 ID:lw4GfRhe(6/8) AAS
それと統括裁定に不満があるなら批判要望板で問題提起をしてください
板自治で話し合う議題ではありません
151
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:16 ID:jsfKV/wo(1/2) AAS
>>143
スレタイの重複や本スレ争いを抑止するのために
作品名を1つだけと書くのは効果ないでしょ

「[アニメA]は[アニメB]のような糞アニメ」
例えばこんなスレが立った場合、
「ルールだからもう一つ別にスレを立てよう」ってなるから余計に重複スレを立てるよう促してることになる。
逆効果。
152: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:20 ID:Z536SxVe(9/10) AAS
それと

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 9
2chスレ:operate

303 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2017/02/15(水) 16:32:24.88 ID:WTL3rAS00
【自治】ゲハ板を強制IP表示に変えよう【議論】IP表示版 [無断転載禁止]?2ch.net
2chスレ:ghard

頭のおかしな連中が行くところまで行っちゃった感


のような強制IP派が来る可能性も指摘しとく
アニメ板でもなんでも無い作品でIPを出す場合が散見される
153
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:23 ID:Z536SxVe(10/10) AAS
>>149
2chスレ:antianime
2chスレ:antianime

プリキュアアンチを蹴散らしたのは削除人
154
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:38 ID:vC/Ih5OD(3/4) AAS
>>153
調べてきたけどやはり けっさくじょうなまがし ★ が絡んでいた
2chスレ:saku
↓これを含めて某自治荒らしに都合の悪いスレは軒並み消されていた(スレストで十分なのに)
2chスレ:antianime
155
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:52 ID:lw4GfRhe(7/8) AAS
>>151
「[アニメA]は[アニメB]のような糞アニメ」
というスレは立ててはいけないと決めることの何が悪いのかわかりません
2ちゃんなのでそれでも立てる人はいるかもしれませんが
アニメ板としてそのようなスレはいりませんと明確に決めましょうということです
156
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:54 ID:lw4GfRhe(8/8) AAS
>>154
アニメ板として、アニメアンチ板の自治には介入しません
当該板の自治スレでお願いします
157: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:55 ID:vC/Ih5OD(4/4) AAS
これがアニメアンチ板の初代自治スレ
Welcome to AntiAnime!
2chスレ:antianime

あらためて検索した所 けっさくじょうなまがし ★は複数の板で問題を起こしている
それとスレを立てるを建てると書くのが某人物と一緒だったよ
要注意じゃなく警戒レベルの削除人と思った方が良い
158
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:57 ID:jsfKV/wo(2/2) AAS
>>155
重複スレの抑制が目的だとあなたが言ったので
重複スレの抑制としては意味ないし逆効果になりかねないよねと答えたんだけど

それに対して何が悪いのと言われても…
159
(1): ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:58 ID:UYVD8tds(1) AAS
議論スレで挙がってた問題を質問しておきます。

>>143
> 1つのスレタイに複数の作品名を入れること
これは、「複数作品の名前」をスレタイに入れることを禁じるのですか?
それとも、「1つの作品の」複数の名前、
つまり、「正式名+略称」、「英語名+日本語名」などまで禁じるものですか?
今の文言では、両方含まれるように思います。

また、「正式名」に添える「略称」について、
「略称」には自分の好きな略称を使っても、そのこと自体を禁止するルールは無いですよね?
160
(2): @無断転載は禁止 2017/02/16(木)00:05 ID:OkzZNLjs(1/3) AAS
>>158
効果はあります
「[アニメA]は[アニメB]のような糞アニメ」
「[アニメA]は糞アニメ」
というスレッドが立てば、上のほうが違反だと明確になります
1回はスレが重複する可能性は否定できませんが、もし何度も上のようなスレを立てれば
明らかに荒らし行為と言えます
161: @無断転載は禁止 2017/02/16(木)06:44 ID:y5AYSaL/(1/3) AAS
>>159
神経質な奴に構うなボケ
帰れ
162: @無断転載は禁止 2017/02/16(木)06:46 ID:y5AYSaL/(2/3) AAS
>>156
削除人が間違った話をしてるんだよ
今回も削除人絡みだろうが
WEBアニメも一端沈静化してたのに ◆OPvnwmVcJYxEが構うからグダグダだ
既に荒らしレベル
163: @無断転載は禁止 2017/02/16(木)06:46 ID:OAQuriHP(1) AAS
>>160
それを「荒らし行為」とあなたが呼ぶのは勝手だけど
通常の規制対象にはならないけどそれはわかってる?
164
(1): @無断転載は禁止 2017/02/16(木)09:39 ID:G8Ru5iLf(1/2) AAS
>>160
今、その重複状態に該当するスレは1件

【アンチスレ】バンドリ(BanG Dream)はラブライブ臭い糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net (781)
2chスレ:anime
バンドリ!(BanG Dream!)は万引き犯の主人公が盗んだギターで歌いだす糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net (43)
2chスレ:anime

下のスレの方が後に立てられ、誘導もあり、レスも少なく、れっきとした重複スレ

まるで>>160は自分の立てた重複スレを本スレとしたいがためにLRを改悪しようとしてるみたいだ

2chスレ:anime
のにゃんこデイズのアンチスレは1つしかないから無関係
165
(1): @無断転載は禁止 2017/02/16(木)12:21 ID:OkzZNLjs(2/3) AAS
>>164
直近の、配信作品をこの板で扱うLRの提案がこれ
2chスレ:anime 2016/07/14(木) 22:42:22.73 ID:7xZgXwn3

対案として配信アニメは扱わないという提案がこれ
2chスレ:anime 2016/08/17(水) 13:53:43.25 ID:1RPD2+Eg
この時既に
> 作品名を1つ入れましょう
> 2つ以上の作品名を含むスレタイ(中略)は禁止
になっている
2017年1月に立てるであろうスレの正当化のために2016年8月にLR改定を提案したのか
166: @無断転載は禁止 2017/02/16(木)13:31 ID:G8Ru5iLf(2/2) AAS
>>165
2chスレ:anime
> 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2016/08/17(水) 13:53:43.25 ID:1RPD2+Eg
> いつまでたっても配信アニメ容認派がLR改定案を出さないので俺が出す。
>
> (現行)
>  ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
>  ↓
> (改定)
>  ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
省10
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*