[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271(1): @無断転載は禁止 2017/02/11(土)08:26 ID:spPi4BKb(1/8) AAS
>>269
IDだけの自治スレでは、議論スレ立て反対の意見が大勢だったので
こっちに移ってきてない人が多いから
あちらでは 270 の通りで、現状維持か不扱案を支持する人が多いです
懸念していた通り、議論スレ立てて議論が4分裂してしまった感あり
272(1): @無断転載は禁止 2017/02/11(土)15:24 ID:LXpxD7RQ(1/2) AAS
そんなの勝手に分裂させてるほうの責任なんですが。
ここだけでやればいい。
273: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)15:24 ID:1dxpqoil(1/13) AAS
>>271
議論するスレを1つに指定して告知したせいか、
これだけは避けたい、と思っていた「文通」(スレをまたいだやり取り)も何とか起こらず、
また、修正案自体の抜けや不備、訂正などの根本的な案件についても
2つのスレからこちらへフィードバックされていますね(>>68-70,145など)
この他に、各提案や配信アニメ自体、それから削除や運営に対する意見など、
各自の様々な思いがそれぞれのスレに書かれているのはおっしゃる通りですね。
(この議論スレが無くても3つのスレで同じ状況になったとは思いますが)
後者↑については>>249で書いた通り、正解のない議論と思いますが
お互いに、『絶対的な正解はない』 ということを前提に
省2
274: @無断転載は禁止 2017/02/11(土)16:06 ID:TfuW0yMF(2/12) AAS
>>272
ならば自治スレに報告して何人の承諾を得たら議論スレを分離していいのか答えてくれ
275(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)19:17 ID:1dxpqoil(2/13) AAS
さて、「不扱案」の文言について、新しい提案をしています
>>258
> 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう
> ↓
> 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう(複数作品の名を含めない)
>
> これで、本来の意図したルールになると思います。
> 2chスレ:anime
> ●スレタイに2つ(またはそれ以上)の作品名を記入して対立を煽るスレが立つことがあるので
> スレタイに作品名は1つだけと明記すべき
省7
276(1): @無断転載は禁止 2017/02/11(土)19:24 ID:1+kq4qMj(1) AAS
にゃんこデイズはぽてまよの二番煎じの糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:anime
みたいな複数作品名が入ったアンチスレは不扱案ではローカルルール違反かな
277: @無断転載は禁止 2017/02/11(土)19:30 ID:TfuW0yMF(3/12) AAS
このままどんどん色々な提案してずるずるやる気なんだろ
もうなんでも有りじゃないかね
278: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)19:44 ID:1dxpqoil(3/13) AAS
>>276
> みたいな複数作品名が入ったアンチスレは不扱案ではローカルルール違反かな
そうなりますね。
わざわざ対立を煽っていることが、アニメ板にとって良くない、
との考え方からの提案でしょうね
279: @無断転載は禁止 2017/02/11(土)19:56 ID:TfuW0yMF(4/12) AAS
【悲報】Twitterで女性声優に直接「射精しました」と報告するツイが流行
2chスレ:moeplus
32 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2017/02/09(木) 20:02:30.54 ID:IF9KI/k3
Twitterルール
攻撃的な行為
Twitterは表現の自由を尊重し、権力に対しても真実を伝えるべきだと考えています。
ただし、そのような理念も、人々が恐怖に怯えているために何も言えないという状況では
何の意味も成しません。
Twitterではユーザーが安心してさまざまな意見や信念を表現できるよう、嫌がらせや脅し、
または恐怖を与えて他のユーザーが発言できないようにするといった、攻撃的な行為を禁じています。
省12
280: @無断転載は禁止 2017/02/11(土)20:09 ID:B2jACyEF(1) AAS
本スレとアンチスレで一つづつというルールはすでにあるし
複数の名前が入ったスレを禁止にする条項を盛り込む必要はないのでは
ついでにやってしまいたいという気持ちはわかるけど、まさにそこが批判されてる以上
話をネット配信アニメに限った方が良いと思う
281: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)20:30 ID:1dxpqoil(4/13) AAS
先ず、的を射た批判なのかどうか、そこは見極める必要があると思いますが、
とりあえず「不扱案」の進行役(かな?)の>>257さんの考えを聞きたいですね
282(3): @無断転載は禁止 2017/02/11(土)20:48 ID:spPi4BKb(2/8) AAS
細かい文言はさておき不扱案の議論では、「作品名を1つだけ」の部分に反対の意見はなかったので
盛り込みたいと考えています。
対立煽りスレは荒れやすく、またアフィの餌になっているという懸念
放送終了してアニメ2板に立てるべき作品をこっちに立てる口実にされる
(上の例でいえば、アニメ2に立てるべき「ぽてまよ」スレを実質的にこの板に立てている)
の2つの理由です
LR変更は一度変更するとよほどのことがない限り半年〜1年は再申請は受け付けられません
変更したい部分が複数あれば一度にやってしまわないとだめです
賛否両論あるなら、投票するなら2つの議案についての投票を一度にやるのも手です
【第1号議案】 配信アニメの扱いについて
省2
283: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)21:11 ID:1dxpqoil(5/13) AAS
>>282
> 「作品名を1つだけ」の部分に反対の意見はなかったので
> 盛り込みたいと考えています。
これまでの自治本スレでの議論で特に問題になっていない部分について
それをそのままここで提案することは、私も妥当性があると思いますね
284(1): @無断転載は禁止 2017/02/11(土)21:13 ID:TfuW0yMF(5/12) AAS
>>282
>変更したい部分が複数あれば一度にやってしまわないとだめです
ならSLIP毎にスレを立てられるようにしろよ
それに文言をどんどん追加したらキリがないぞ
どんだけ長く議論する気だ
285(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)22:05 ID:1dxpqoil(6/13) AAS
>>284 横からだが
> ならSLIP毎にスレを立てられるようにしろよ
自治本スレでも十分に議論されていない大きなテーマをこの議論スレで追加はできないよ
こんな意見もあるし
2chスレ:anime
115 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/10/07(金) 06:47:30.53 ID:Q+BHXlUK
ALRにSLIP毎のスレ立てを許可する文言追加
↑
これは議論を深めるための専用のスレを立てないといけない
そしてLRの文言を決めてからJimに申請の流れ
省13
286: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)22:10 ID:1dxpqoil(7/13) AAS
>>282
いろいろな意見の人もいらっしゃいますが、私の>>275のレス、
>>258
> 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう
> ↓
> 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう(複数作品の名を含めない)
>
> これで、本来の意図したルールになると思います。
> 2chスレ:anime
> ●スレタイに2つ(またはそれ以上)の作品名を記入して対立を煽るスレが立つことがあるので
省6
287(1): @無断転載は禁止 2017/02/11(土)22:13 ID:spPi4BKb(3/8) AAS
LRの容量に余裕がないなかで、2ちゃんねる全体の運営方針にかかわる文言を
LRに記入する必要はないと考えます
すなわち重要度として
2ちゃん全体の運営方針にかかわる事象<アニメ板に固有の事象
288(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)22:26 ID:1dxpqoil(8/13) AAS
>>287
「1つだけ」の文言が
> 2ちゃんねる全体の運営方針にかかわる文言
こういう文言なのかどうかはさて置き、
具体的には、「1つだけ」は「不扱案」に含めない(=「不扱案」を修正する)
ということでしょうか?
289: @無断転載は禁止 2017/02/11(土)22:29 ID:TfuW0yMF(6/12) AAS
アニメ板の固有なら「対立を煽る云々」はいらん
そんな事を言い出したらキリが無い
今のアンチスレは「糞」をつけるのが暗黙の了解だ
これを不愉快とか言い出したらキリが無くなる
290(2): @無断転載は禁止 2017/02/11(土)22:29 ID:spPi4BKb(4/8) AAS
原案でも、例えば
「【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活」
を削除依頼する人はいないと思うし
必ずしもアニメに詳しくない削除人もいることを考慮し、仮に削除依頼されても削除人が削除してしまわないように
レス番1に「【リゼロ】はこの作品の略称で、検索の便宜のために正式名と併記している」旨書くようにすれば
運用でカバーできる
括弧書きはくどく感じるので個人的にはあまり好きでない
どうしても気になるなら
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ記入するのが原則です
でどうでしょう
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*