[過去ログ] 幼女戦記はガバ設定に信者が特攻する糞アニメ5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bb64-D/Xz) 2017/02/20(月)08:30 ID:8NFxxHYU0(1) AAS
>>688
先込めマスケット銃の時代はギリギリロマンが残ってんだよね
狙撃兵は除いて「当たるのは運次第」ってところがあるから
紳士服で先頭に立つ師団長のトーマス・ピクトンみたいな勇気試しすらできた(この人は当たったけどw)
機関銃と正確なライフルの前でも同じことをやってはいけない(教訓)
701(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa9f-yXFx) 2017/02/20(月)08:42 ID:+11OMYu6a(1) AAS
末期戦?らしいから魔術使えたら強制徴兵されるって世界なんじゃね?
そもそも魔術へに対抗手段が敵に無いんだから敵の首都に飛んでって降伏するまで暴れるだけで勝てるじゃんって感じだが
702: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf8-qjcj) 2017/02/20(月)08:45 ID:BgrdEoag0(2/6) AAS
>>701
参謀本部がおバカすぎてどうしようもないのだ
703(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5beb-p4F5) 2017/02/20(月)09:22 ID:g4xeU4qO0(1/2) AAS
主人公にチート盛り過ぎて話が成立してないな
20キロ先から戦略爆撃できるなら前線で戦う必要が無いし
そもそもオワコンの帝国にしがみつく理由も無い
704: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa9f-yXFx) 2017/02/20(月)10:09 ID:44EHxLLSa(1) AAS
今じゃその辺のにわかミリオタですらWW1はロマンがどうこう言う奴なんかいないのに
それですらなかったか
705(2): @無断転載は禁止 (オッペケ Sr9f-T97Q) 2017/02/20(月)10:42 ID:QJI0tyPIr(1/2) AAS
>>703
アウトレンジ攻撃ってやつだね
テラフォーマーズのテッポウウオ型テラフォーマーも超長距離からの狙撃だった
そりゃ正体も知られずに無双出来るのだからわざわざ敵の射程範囲に出向くリスクを冒す必要は全くない
706: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f4d-Dtl5) 2017/02/20(月)11:23 ID:deUV9huw0(1/2) AAS
WW1について描きたいと言いつつ、バルカン半島の民族紛争については一切触れない時点で剥き出しのにわか
>>688
ほんとそれな
みんなクリスマスまでに帰れると思ってた、という話は有名なのになんで読書自慢の作者が知らないんだw
707(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b58-B0Jz) 2017/02/20(月)12:49 ID:3D0iBZD00(1) AAS
幼女戦記だけは絶対にないわ
まずタイトルからキモいのに中身おっさんの幼女って設定がかなりキモいのに内容はミリオタ向けの剣と魔法の戦争とかいう臭すぎるものを全て詰め込んだアニメ
1話しか見てないけどおっさんがいい年してるはずなのに当たり前のように厨二すぎの性格と言動で背筋ゾワゾワしたわ
誰のレスか知らんが的を射てる
ただただギョロ目の奇形幼女がキモイしキャラデから失敗してる
708(1): @無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp9f-PAwv) 2017/02/20(月)12:51 ID:ggsS2wLOp(1) AAS
>>705
WW1のだいぶ以前にどの国でも弓兵とか銃のヤバさは理解してるだろうにな
これ、射程削った代わりに小回りやらが効くようになったドーラ砲を最前線で使うようなもんじゃねえの
709: @無断転載は禁止 (JP 0H7f-Y6Ao) 2017/02/20(月)15:10 ID:VzieYsslH(1) AAS
小国はイチイチめんどくさいから全体的にまとめてるっぽいのに
ルーマニアだけ情けなく負けさせる為だけに独立させてるみたいなゼロからのたし算で作ってるみたいな単純な世界観がなんというかweb小説だなあという感じ
世間の萌えミリアニメの設定未満な印象になる
710: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bee-l482) 2017/02/20(月)15:21 ID:ikt6OXvN0(2/4) AAS
>>707
幼女戦記ってタイトルはかなりヤバイよな。もし悪評も評なりで
炎上目的で付けたタイトルだとしたら、オレは見事に釣られてしまったことになるがw
711: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf8-qjcj) 2017/02/20(月)15:35 ID:BgrdEoag0(3/6) AAS
Web小説の名前をそのままもってくるほうがどうかしてるわ
712(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f4d-Dtl5) 2017/02/20(月)15:41 ID:deUV9huw0(2/2) AAS
WW1でセルビアがどんだけ重要な国か作者はわかってない
もしかするとバルカン戦争も知らなかったりしてな
713: @無断転載は禁止 (オッペケ Sr9f-T97Q) 2017/02/20(月)15:41 ID:QJI0tyPIr(2/2) AAS
>>708
小回りが効くどころか、空も飛べるし、バリア張れるし、幻影投影できるし…
714: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ebf8-qjcj) 2017/02/20(月)15:46 ID:BgrdEoag0(4/6) AAS
作者はたんにヘルシングの大隊長やりたかっただけだろうよ
715: @無断転載は禁止 (スププ Sd7f-6skL) 2017/02/20(月)16:22 ID:Rf09FBl/d(1) AAS
>>712
バルカン戦争を知っていたらルーマニアをあんな描き方はしないもんだ
やる夫スレでしか語られていない間違いだらけのまとめ解説と酷似した電波歴史観を
垂れ流している時点でお察し
本人は読者家を自称してるけど、料理の本以外は絶対にまともに読んでいない
716: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b0f-eq+O) 2017/02/20(月)16:28 ID:jnZtIY1Y0(1/6) AAS
>>705
射程20kmある列車砲をわざわざ敵の目の前まで移動させてきて
直接照準で射撃してるようなバカさ加減だよな
折角の長射程をなぜ生かさずに接近戦をするのかと
717(2): @無断転載は禁止 (ブーイモ MM1f-CuK+) 2017/02/20(月)17:54 ID:vRpjsNokM(1) AAS
1人で奮闘しても戦局は変えられないとかほざいてるけど、
あんな超兵器あるなら余裕で戦局ひっくり返せるわな。
718: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4d-eq+O) 2017/02/20(月)18:00 ID:68IOsJfH0(1) AAS
アンチスレの方でいいんだろうか・・?
歌詞の
Feuer! Schiesen! Feuer! Los! Achtung! Deckung! Vorrucken! Halt!
について、どうしてもそう聞こえないので調べてみると、日本語の考察?では
「そう聞こえなくても歌詞がそうなのだからこれで正しい」
「ネイティブ発音で歌うと単語そのものの発音に聞こえないこともある」
という話ですが、どうも納得できなくて英語圏でのディスカッションで見ると
Feuer! Schiesen!Sperrung!(Stellung?) Feuer! Los!
Achtung! Deckung! Vorrucken!Hinlegen Halt!
じゃねーの?とか、つべコメントでも(オリジナルのは)軍隊用語でも見たことねーぞ?とか
省7
719: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b9b-eq+O) 2017/02/20(月)18:12 ID:wCoiw6PV0(1/2) AAS
>>717
え・・・ひっくり返したりしないの?
尚更何がしたいのか解らんなこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.684s*