[過去ログ] 幼女戦記はガバ設定に信者が特攻する糞アニメ5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-etX6) 2017/02/13(月)13:42 ID:c/bjot8Za(1) AAS
>>387
じょ、上空に向けて撃ったら威力が減衰していくから物理の基本だから(震え声)

こんなガバガバ擁護を期待してる
390: @無断転載は禁止 (オッペケ Srf7-affC) 2017/02/13(月)13:48 ID:DHuK84V9r(3/4) AAS
>>381
軍上層部のおじさんたち「うーん」
主人公「ニヤッ」
敵国兵士「うわぁーーーー」

これが全て
391: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27ee-x6JD) 2017/02/13(月)14:05 ID:QcQFNine0(1) AAS
>>384
あの時代に20`先を探知して精密狙撃って驚異的だろ。
しかもミサイルのような自動追尾攻撃もできる。

幼女1人で制空権掌握できるんじゃね?
どうやったら帝国負けられるんだよw
392: @無断転載は禁止 (ワッチョイ be4d-8+DF) 2017/02/13(月)14:30 ID:zfPv7cBW0(4/5) AAS
>>386
エヴァの「パターン青!使徒です!」というのを真似したかったんだろうな
393: @無断転載は禁止 (スフッ Sd52-Znb2) 2017/02/13(月)14:55 ID:o4IXHzSYd(1) AAS
レーダー索敵には普通、送信設備、送信アンテナ、受信設備の3つが必要

そして逆探知でバレるのは送信アンテナ

艦船とか航空機みたいに物理的限界から3つを1つの船体機体で運用しているならまだしも、
地上観測だとこの3つは分けて配置するもの

そしてアニメでも原作でも攻撃を受けているのは逆探知不可能な受信設備

もう完全に電波の領域
レーダーだけに
394
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a75a-xQ8x) 2017/02/13(月)15:10 ID:KXdWP6Ch0(2/2) AAS
幼女なのにもうガバガバとは・・・
395
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-U+wQ) 2017/02/13(月)15:18 ID:KmEkJP0va(1) AAS
所詮なのは二次が原作の三次創作だからガバガバ
>>2
396: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-etX6) 2017/02/13(月)15:33 ID:kewiiLpAa(1) AAS
>>394
非合法で売春させられたとかいう設定の1つでもあれば、幼女になった意味も少しはありそうなんだがな。
ペラペラと不幸自慢するより何倍も説得力がある。
397: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sab3-mgGo) 2017/02/13(月)16:29 ID:PA5DYYhza(1) AAS
>>384
それらが最大限(作中描写として)正しいとすると、アニメの描写は糞ですがな。

・まず、丸太小屋が「観測波」なるものを発している明確な発言が無い。(受信(探知)側の描写のみ)
・「丸太小屋と最前線の間が20km程度ある」事も説明なし(ノルデン某所とのみテロップ)
・一般的な魔法兵単体では20kmを超えるような攻撃が不能という描写も当然なし。
・にも関わらず「逆探知された!?」と慌てて小屋を飛び出す士官。それって攻撃圏内に居ると自覚してたんじゃないの?
・そも「観測波」が逆探知可能とすると20km程度の間合いでは長距離砲や攻撃機の報復は必至と思われるのに、発信位置を動かす気もなければ地形を利用することもなく小屋に陣取ってる。こんなの後方のトーチカレベルの的だろ。

信者の方は此処じゃなくアニメ班に凸ってくる方が良いんじゃないか?
398: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sab3-fMla) 2017/02/13(月)16:31 ID:BtnB64vZa(1) AAS
飛んで動いている標的と動かない指令部を一緒にしている馬鹿がおる
399: @無断転載は禁止 (オッペケ Srf7-affC) 2017/02/13(月)16:52 ID:DHuK84V9r(4/4) AAS
>>395
良くこのクオリティで商業化しようと思ったもんだよな
あまつさえアニメとか、どれだけ原作不足なのかと
400: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM8a-8Fvz) 2017/02/13(月)17:40 ID:ByKpZjzUM(1) AAS
結構web版、書籍版から会話やキャラ配置変えてるけど、どうなるのかな、ってのはあるね。
ディスコミュニケーション部分はアニメじゃ表現難しいのな。
401: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3241-Frzy) 2017/02/13(月)17:52 ID:4jTu49cx0(1) AAS
それっぽくて思わせぶりな言葉だけ並べとけば
信者が勝手に脳内で理想のシナリオを作ってくれるんだから楽な商売だよな
402
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e0f-cGUq) 2017/02/13(月)17:59 ID:F7VE8BMF0(1/2) AAS
射程20kmって口径25cmクラスの重野砲か列車砲並だよ
こんな攻撃が出来るなら接近戦をする意味が無いわな
砲兵隊に転属した方がいいよ
主人公の幼女も死にたくないんでしょ? 砲兵隊で後方支援してる方が「合理的」だよ
403: @無断転載は禁止 (ワッチョイ fed3-Dg5S) 2017/02/13(月)18:31 ID:wo2WAIWo0(5/5) AAS
ガバガバ描写を映像化しようなんて、そりゃできるわけない
信者の妄想にまるなげしていた部分をまるなげせずに整合性のある描写として
穴埋めしないといけないのに、ストーリーがその穴を無視して積み上げられているんだから
どうやったって破綻する
404: @無断転載は禁止 (ワッチョイ df93-qSFj) 2017/02/13(月)19:32 ID:kE90bihW0(2/3) AAS
アニメにして動かしてみたらここまでアレだったとは、
というのが意外と信者の本音だったりしてね
405
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e0f-cGUq) 2017/02/13(月)20:28 ID:F7VE8BMF0(2/2) AAS
文章だとごまかせるからねえ
実際に映像化すると不自然で異常なのが浮き彫りになったりする
406
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 17c8-oA82) 2017/02/13(月)21:20 ID:708eF6TD0(1) AAS
>>405
Gateもアニメ化した途端
銀座のど真ん中にできたあの狭い門で
どうやって異世界との貿易や土地開発のための物資を運ぶつもりだと
突っ込まれまくってたな
407: @無断転載は禁止 (ワッチョイ be4d-8+DF) 2017/02/13(月)23:46 ID:zfPv7cBW0(5/5) AAS
>>402
飛行機の機動力、戦車の装甲、火砲の射程というのはよく軍事関係で語られる無能の象徴だけど
それを大まじめにやっておきながら本格ミリタリ物と言い張るんだから面の皮の厚さだけが本格的だな

>>405
>>406
ラノベからのアニメ化はだいたいそうだな
主人公が何十メートルも離れていたのに突然そばまでテレポートしているなんてのはよくある
408
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ df93-qSFj) 2017/02/13(月)23:50 ID:kE90bihW0(3/3) AAS
20km→だいたい東京駅から船橋駅くらいの距離らしい
そんな離れた小屋を“狙撃”できる段階で、そもそも文章ですらごまかせないと思うんだが
凸ってくる信者は一体どういう神経してるのかと
慰めてくれるとでも思ってるのだろうか
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s