[過去ログ] テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]) 2017/03/10(金)19:27 ID:uQ8pgx6N0(1/2) AAS
>>201
ロゼも本当にいい方向に変わってるよね
きちんと人並みに悩んだり苦しんだりしてるシーンを入れるだけでああも印象が変わるとは思わんかった
218: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]) 2017/03/10(金)23:22 ID:uQ8pgx6N0(2/2) AAS
物語の人物は書き手=神=馬場には逆らえないと考えればゲームのロゼと取り巻き達も被害者って事になるんだけどね…
まぁ今さらな話だし、悪い夢だと思って捨て去るのが一番だな
613: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]) 2017/03/13(月)01:57 ID:Js2hH6co0(1/2) AAS
長文注意
多くの人が夢見たであろうアリーシャ神依が実現!
まずはそれについてufoには最大限の感謝をしたい

…が、仕方ないとはいえルナールやサイモンの件でどうしても尺が足りないのは否めない
ルナールに関しては前のレスでも何人か推測してたけど、噛み砕くには多少想像力が必要かな
箇条書きでまとめるとすれば

1 世直しを志して暗殺稼業に手を染めてはきたが、自分の中の理想と目の前の現実のズレがデカ過ぎて実はもう心が限界→いつしか投げ槍な心持ちになって半ば任務中に死に場所を求めるように

2 アリーシャの暗殺依頼を風の骨が受けた時もその依頼の本質に気付いてた

3 任務中にアリーシャと戦った際『こいつになら殺されてもいいか…』みたいな考えが胸中をよぎるが、彼女に見逃された際に、自分も本当は今のような暗殺稼業じゃなくてもっと正道を歩きたかったんだという長年燻ってた願望を自覚
省11
796: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]) 2017/03/13(月)19:28 ID:Js2hH6co0(2/2) AAS
>>793
風神依は扱いが少し難しいのかも
確かどっかで『常人がサイコミュ兵器を無理矢理使ってるみたい』って感想があった
もしかしたら実際にそういった面で制御に精神的負担がかかってるのかもしれん

アリーシャがザビーダと神依して互いを比較できるような場面があれば分かりやすいんだろうけど、残りの尺じゃちょいと厳しいか
914: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]) 2017/03/14(火)00:18 ID:lVCsBSgi0(1/4) AAS
>>908
ゲームでは周りが酷すぎるせいでプレイヤーの代弁者とまで呼ばれてたらしいしな
如何に異常な事態だったかが良く分かる
919: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]) 2017/03/14(火)00:32 ID:lVCsBSgi0(2/4) AAS
そんなこんなで方々から散々な言われようだったロゼもufoのおかげである程度は浄化されてきたワケか
まだまだ否定的な声も多いけど、その反面『ゲームとアニメのロゼはもはや別人』みたいにきちんと区切りを付けて受け入れようとしてくれる人も出てきたのはひょっとしてすごい変化なんじゃなかろうか
931
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]) 2017/03/14(火)07:05 ID:lVCsBSgi0(3/4) AAS
今回の話の一場面でロゼが『届かない理想より目の前の正義。…じゃなくて、目の前の正義は理想の世界』って風にブラドの言葉を超えて自分の解釈を話す場面があるけど、これってベルセリアでアルトリウスが言ってた彼の師匠の言葉に通じるものがあるよな
確か『理を乱すのも人なら、超えるのもまた人』だったか

この辺も地味にクロス要素と言えるかもしんない
932: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f2c4-Bh9l [59.147.38.217]) 2017/03/14(火)07:19 ID:lVCsBSgi0(4/4) AAS
>>931
思い返してみたらドラゴン浄化する時にスレイも同じ事してたか。

連投スマン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s