[過去ログ] ACCA13区監察課 7区 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)20:42 ID:EfS+mR1S(1/3) AAS
バカ王子はバカ王子のままだったお付きが優秀だから大丈夫なのだろう
第一王女暗殺部隊は自害までしてる凄まじい内情なのにロッタ大丈夫なのか
>>839
ニーノ40才ロッタ17才、親子かな?まともな人なら手出さないからワンチャンないね
845(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水)20:46 ID:UN3BnIFf(1/3) AAS
王子を知る人がみんな馬鹿だと言うからには本当に馬鹿なんだろうけど、
下請け業者に過ぎないACCAが、脅しをかけて契約延長を迫るのは異常じゃないの?
そんなヤクザまがいの業者と手を切ろうとした王子は正しくね?
846(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水)20:54 ID:Q1KvxjQ2(1) AAS
民衆がそのまま熱狂して王子の廃嫡とか王政廃止とか叫び出したら……とかいうのケースは想定していたのだろうか
もしくは、近衛警護と撃ち合いになるかもしれんとかは
847(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水)20:54 ID:w5YrPqC3(2/3) AAS
>>845
バカだけならいいがそのバカに国を破壊されるのが分かってて
指を咥えてみてるだけの組織が必要か?
848: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)20:55 ID:nGTEjko+(3/4) AAS
国鉄の管理だとかして実績もある組織を名声欲しさに消そうとする人間は馬鹿だと思われ・・・
849(2): @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:04 ID:UN3BnIFf(2/3) AAS
>>847
ところが実際に国を破壊したのはACCAだろ?
平たく言えばACCA幹部の内部抗争のせいでフラワウ区がドーワーから分離しちゃったんだぜ
ラスト、ドヤ顔で五長官は廃止され〜とか言ってたけど、
そんなのいいからドーワー国民に対して国を割った責任取れよと思った
850(1): @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:05 ID:EfS+mR1S(2/3) AAS
>>846
庶民は王子の人間性詳しく知らないっぽいからあの場でそこまでいかないと思われる
バカ王子は行動するバカだからおっそろしいね
王族なんて自由ないし日本の天皇なんて80才越えても365日休みなく働かされる
超ブラックだから半端ないメンタルと根性ないかぎりなるもんじゃないね
ウィリアム王子の嫁が子供産んだ次の日少しヒールのある靴を履いて子供抱いて仁王立ちで
マスコミの前で笑顔で赤子紹介するくらいの根性こんくらい必要
851: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:10 ID:UN3BnIFf(3/3) AAS
>>850
出産は別に病気じゃないんだから
女性として機能が正常なら、翌日から赤子おぶって農作業なんて当たり前だよ?
852: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:18 ID:IUPZlAX1(1) AAS
ヘ〜イ カモンカモ〜ン
853(6): @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:22 ID:s2McWabm(2/2) AAS
最終話でカットされた箇所一部
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
854: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:39 ID:961kINI1(1) AAS
ロッタちゃんは結局誰ともくっつかなかったのか
855: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:43 ID:TbQAeW3O(1) AAS
天使だからな
856: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:51 ID:w5YrPqC3(3/3) AAS
>>849
それでなんでACCAが国を破壊したって話になるんだよ。
リーリウム=フラワウの野心が元凶なだけでACCAの機構自体は機能してんじゃん。
それをバカ王子の浅はかな思いつきで解体するとか・・・。
破壊ってワードをどうしても使いたいんならバカ王子もしくはリーリウムって事
857: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)21:56 ID:nGTEjko+(4/4) AAS
ハチクマのロールケーキに始まり、
ハチクマのロールケーキにて終わる・・・
858: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)22:02 ID:P7vDLcej(5/5) AAS
>>849
あれ?グロッシュラーは引責辞任 という形になってなかったか?
どっちにしろ五長官制度は廃止されるわけだが
グロッシュラーだけは何か責任を引き受けたと思われる
859: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)22:08 ID:+GDEFqwt(2/3) AAS
グロッシュラーさんはモーヴさんに頼まれて相談顧問になったんじゃないっけ
860(3): @無断転載は禁止 2017/03/29(水)22:11 ID:N3peAbSb(8/8) AAS
>>853
内容よりもアニメスタッフがすごい・・・としか。
これ、同人とか巻末の落書きじゃなくて本編なんだよね?
アシスタントもなく一人で書いてるのかな
861: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)22:11 ID:/uQgz9Bz(2/2) AAS
モーヴさん
想像以上に切れ者で驚いたわw
862: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)22:18 ID:hkBB4oSu(1) AAS
あの3人娘も課長の手先やろ
自分が不慮の事故にあった時の保険なのかな?
863: @無断転載は禁止 2017/03/29(水)22:18 ID:xGsfg370(1) AAS
>>853
初めて原作絵見たけどアニメがこの絵柄だったら1話切りしてた
危なかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*