[過去ログ] ★アニメ板 自治スレ★ 65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342(2): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)19:05 ID:WZlmqvcV(4/5) AAS
>>341
よく読め
自分の主張はWebアニメをアニメ板で扱えってことじゃない
言いたいのはLRでWebアニメをどこで扱うかが不明瞭なこと
他ジャンルはちゃんと誘導してるのにWebアニメだけを拒絶してるのは差別以外の何物でもない
343(2): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)19:10 ID:RPmrcRVN(2/3) AAS
>>340
妥協案という意味では、議論スレの進行役氏が「どうまとめていくかの話し合い」をやりたがってるから
その中で、不扱案に
> 「Webアニメはアニメ板では扱わないのでどこで立てるかは自治スレで相談してください」
という一文を入れるという妥協案でまとめられるなら検討に値するかな
「××のスレを立てたいけどどの板に立てればいい?」という質問なら自治スレより質雑スレ向きかもだが
344(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)19:13 ID:jkxFWO8s(4/12) AAS
>>342
LRに全てを入れる事はできない
脚本家つながりで「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」スレも立った
今はLRを整備する程には混乱はしてない
WEBとTV放送では明確に異なる
間違える奴は居ない
345(2): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)19:24 ID:46slQZeN(1/3) AAS
>>342
webアニメは形態が様々なのが多いからどこどこの板とは一括りできないのではないかな?
例えばショートアニメならアニメ板の今期ショートアニメ総合あたりでいいものも
あるだろうし、OVA的(クビキリ、ヤマトなど)なものであればアニメ2板が順当だろうし
プラネタリアンや月曜日のたわわはアニメサロン(ex)板・アニメ2板あたりがしっくりすると思う
>>343
2chスレ:anime
これはwebアニメの話ではないがこんな感じのやり取りなら理想的なのかもしれんね
346: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)19:26 ID:jkxFWO8s(5/12) AAS
だからWEBアニメ板を作れればオワリだ
ちなみに運営はAKBの新しいユニットの板はすぐ作った
運営は生身が好きだから優先的に板を作るのだろう
誰が運営にゴマすってWEBアニメ板を作らせてくれ
347(4): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)19:46 ID:tTU2yHI3(1/7) AAS
326だけど、人に色々と尋ねておくだけではアレなので、パッと見た感覚での意見を…
新しいスタイルとしてWEBアニメが出てきた中、anime板の現行LRが「TVアニメが対象」だからという理由は弱いかな〜と
逆に時代の変化に合わせてanime板でWEBアニメの新作は取り扱うようLRを変更するのでも良い訳で、不扱い案の理由は増強が必要かな
WEBアニメはanime2板で取り扱うというのでもいいけどアニメ関連の板の中でanime板の立ち位置をどうするのかという視点の意見もあるといいかも
個人的にはanime、anime2、ranimeh、ranimeと時間の流れがあってanime板はリアルタイムで進行しているものを扱うという感覚がしっくりくる
一方で、anime板は「テレビアニメ板」なんだという方向付けをするという観点もあるだろうし
348: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)19:51 ID:WZlmqvcV(5/5) AAS
>>343
少なくともWebアニメを立てたい人が路頭に迷うことにならないようにしてさえくれればいいので
検討してもらえるとありがたい
>>344
ずれてるなぁ
LRを整備したいのは自分じゃなくて不扱い案の人だからそっちへ言ってくれ
>>345
賛成案でも一括りに出来ないことが一番問題になってるし結論も出るかどうかわからないからね
LRの1行2行じゃうまく誘導できないだろうから自治スレあるいは質雑で相談っていうのがやっぱりいいんだろうな
349: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)20:01 ID:jkxFWO8s(6/12) AAS
>>347
WEBアニメで扱って欲しい作品名を出してくれないと具体的にイメージが判らん
350(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)20:19 ID:tTU2yHI3(2/7) AAS
扱って欲しい作品名?知らん
>具体的にイメージが判らん
何に対してイメージが判らんのか具体的に書いてくれないと、こちらも分からん
351(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)20:30 ID:jkxFWO8s(7/12) AAS
>>350
だってWEBアニメを見たいんじゃないの?
具体的なWEBアニメの作品を知らないのになんで板でスレ立てをしたり
作品を語りたくなるの?
352: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)20:31 ID:jkxFWO8s(8/12) AAS
例えばこの作品
【アニメ】10周年記念!フランソア「スローブレッド」Web限定動画公開!
『となりのトトロ』作画監督の佐藤好春氏が描き続けたCMの集大成
2chスレ:moeplus
このスレを立てたい、語りたい
これならイメージが判りやすい
353: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)20:33 ID:jkxFWO8s(9/12) AAS
後は
【アニメ】いわき市小名浜観光PRアニメ『人力戦艦!?汐風澤風』絶賛配信中 ガイナックス
2chスレ:moeplus
アニメ「人力戦艦!?汐風澤風」公開中!
画像リンク[jpg]:fukushimagainax.co.jp
画像リンク[jpg]:fukushimagainax.co.jp
画像リンク[jpg]:fukushimagainax.co.jp
ガイナックス
外部リンク:fukushimagainax.co.jp
いわき市小名浜観光PRアニメ『人力戦艦!?汐風澤風』絶賛配信中☆
省6
354: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)20:34 ID:jkxFWO8s(10/12) AAS
ちなみにこれはPR用なので
『人力戦艦!?汐風澤風』はアニメ板では扱えない可能性が高い
355(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)20:52 ID:46slQZeN(2/3) AAS
>>347
>anime板はリアルタイムで進行しているものを扱うという感覚
理解できなくはないけど他の板もそれなりに意味があって存在してるんだし
用途による板の使い分けは大事だと思うよ
356(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)20:57 ID:tTU2yHI3(3/7) AAS
>>351
>具体的なWEBアニメの作品を知らないのになんで板でスレ立てをしたり
>作品を語りたくなるの?
スレ立てをしたいか、したくないかでLR変更議論をするものなのか?
>>具体的にイメージが判らん
>何に対してイメージが判らんのか具体的に書いてくれないと、こちらも分からん
これについては答えないのねw
>>347の何に対して「具体的にイメージが判らん」のか教えてくれないとこちらも分からん
357(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)21:00 ID:tTU2yHI3(4/7) AAS
>>355
使い分け方、anime板の用途はどうあるべきかという意見もあればどうぞ
他の板との関係もあると良いね
358(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)21:02 ID:jkxFWO8s(11/12) AAS
>>356
いやWEBアニメのためにLRを変更しましょうと言う話だから
WEBアニメの具体的な作品名を出さないで駄目じゃん
359(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)21:13 ID:46slQZeN(3/3) AAS
>>357
ローカルルールに則って>>345で書いてるようなイメージだね
で他の方が書いてるように自分の判断ではわからん場合は質問雑談スレで相談、問合せが簡潔でいいと思う
360(1): @無断転載は禁止 2017/05/10(水)21:14 ID:tTU2yHI3(5/7) AAS
>>358
別にanime板で扱いたい作品があって議論を見ているわけではないからな……
そして不扱いにしたい作品があるわけでもない
で、>>347の何に対して「具体的にイメージが判らん」の?
361: @無断転載は禁止 2017/05/10(水)21:15 ID:jkxFWO8s(12/12) AAS
>>360
だからどんな作品を扱いたいのが具体性が無くてなんで話せるのよ?おかしだろうが?
アニメを見て無いのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s