[過去ログ] 今期アニメ総合スレ 1074 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:19 ID:Rb3t75nv(1/4) AAS
フレームアームズ・ガール
主人公の不器用設定は後々仇になりそうな予感、器用で細かい作業好きにしておけば良かったんじゃ…
戦闘もいかにもCGしてて謎空間でドンパチしているだけだし
感情を学習するのも早すぎw中盤の山場くらいで初めて笑うくらいの塩梅で良かったと思うわ

とりあえず3話までは様子見
410
(3): @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:22 ID:8fc5LSd8(12/19) AAS
漢字表記なのにルビ打って横文字読みを始めたのはどれなのかね
多すぎて不明な気もするがw
411: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:25 ID:Gx8UKLkw(6/6) AAS
説教臭いアニメって表現があるけど、あまり的確ではない表現って感じがする
別に視聴者に説教してるわけじゃないし、理屈っぽいとか道徳かぶれてるとかの方が近いんじゃないか
412: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:26 ID:kK8Z2YcC(6/15) AAS
説教っていうか当たり前の注意だしな

説教アニメって坊さんが言うような説教だと思うわ
上条さんは紛れも無く説教キャラ
413: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:26 ID:48lnzkx7(1) AAS
>>405
男のほうが多いだろ
414: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:27 ID:FcSVjCOH(7/8) AAS
>>400
映像とかは戦後の深夜番組みたいで良かったわ>笑うOP
415: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:29 ID:2IMPKQ3A(2/3) AAS
笑ゥは当時のギミアぶれいく枠だからこそ受けたんだよ
416
(2): @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:30 ID:Rb3t75nv(2/4) AAS
>>410
古くは、聖闘士星矢からあるな
417: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:32 ID:8fc5LSd8(13/19) AAS
>>416
ラノベで目立ってた気がしてたがそうでもなさそうだね
418
(2): @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:33 ID:NkHEut8s(1/4) AAS
笑うセールスマン不気味さが足りない声優の劣化が激しいな
だれでもできるアイドル声優ばかりで任せられるような実力派は育たないんだろうか
419: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:33 ID:t9I8hYs8(2/3) AAS
アリスは説教臭くねえな
説教自体はしてるけど

説教「臭い」って言われる奴はやっぱりなんか不自然さがある
420: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:33 ID:AvkVQwkm(4/11) AAS
>>418
いやそれ以前にあの明るいドーン!はないだろ
421: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:34 ID:P6qCqeCI(1/3) AAS
最近の坊さんは僧侶である前に男だ性欲あるとか説教するからな
422: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:34 ID:i09akPXQ(1) AAS
ベルセは不評だったのによく2期やるな
作画を変えるのかね
423: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:35 ID:P6qCqeCI(2/3) AAS
>>418
上で出てるけど時代に合わないんじゃね
仮にもっと陰鬱にしたところで評価されるかというと微妙
424: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:36 ID:8fc5LSd8(14/19) AAS
ベルセルクは劇場版の方は問題ない出来だったそうだが
何でその後に劣化版のTV放送を開始するのか
425: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:37 ID:oibolhbL(1/2) AAS
>>410
煙草とか
426: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:37 ID:oibolhbL(2/2) AAS
>>416
地球へ
427: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:38 ID:qqxeCvuX(2/7) AAS
笑ゥせぇるすまんNEW 1話 感想
不気味なアニメだという話を聞いていたので警戒していたが、
何のことはない、普通の話だと思った。
登場人物が最終的に可哀想な目に遭うが、自業自得。
428: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)02:39 ID:6DNGQWls(2/3) AAS
じじいが説教してるシーンはいくつかあったな
街を壊すなとか、椅子の上に立つなとか、それは脅迫だぞとか
まぁ世間知らずの子供にガンコ老人が注意しただけだな

説教臭い作品ってのは
作者の主張とその反対意見を劇中で対決させ、上から目線で論破させる
みたいなものかな?
亜人ちゃんとかメイドラは説教臭いとかここでよく見たかも
両方とも見てないからわからんけど
1-
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s