[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)06:41 ID:/LH+ADZv(1) AAS
実際に停滞している
お互いがWINWINの関係になるようにネゴを取れれば良いが
何しろ「アニメ板の住人がWEBアニメまでチェックする余裕が無い」が本音
と思ってる。
だから配信アニメに関してはアニメ2板に立ててくれ
アニメ板に立てても人は来ない
97: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)10:20 ID:UrijrpcT(1) AAS
お前が決める事じゃない
そもそも人が来るか来ないかは関係ない
98: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)06:35 ID:JqXf5CfU(1/2) AAS
そこが賛成派と根本的に違う所
需要が無いのにLRを変更させたい理由が判らない
WEBアニメを扱いたいのは判るが
アニメ板だから注目が集まるとは限らない
アニメ板に固執する必要は無い
99: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)07:50 ID:a9L2K+en(1) AAS
誰もお前の話なんか聞いてない
100: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)12:57 ID:W949OAXs(1) AAS
>>1
議事進行放棄かね?
今週末までに議事進行しなければ、賛成案放棄とみなし
不扱案に賛成か反対かの投票をやる方向で
101: @無断転載は禁止 2017/05/24(水)22:38 ID:JqXf5CfU(2/2) AAS
投票はやめとけって
人が集まらずに終わるから
102(6): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/05/24(水)23:58 ID:MgWFykIU(1) AAS
5月18日に>>80で「文言はちょっと考えてみます」と書いてから一週間になりますね
しばらく考えていたんですが、リアル生活の方で色々あり、ついつい遠ざかってしまいました
進行係を自認していながら無責任な対応となり、申し訳ないです。
さて、化物語の事例についてしばらく考えた結果ですが、問題は
14話、15話の予定の案内が「1月中」、「6月中旬」などで「明確」でなかった点ですよね
これに対し、
配信の対象は、予定の明確な・・・
↓
配信の対象は、予定が公表された・・・
このように考えてみましたがどうでしょうか? >>>75
省2
103(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/05/25(木)00:49 ID:JmKQSn3v(1) AAS
>>102 つづき
ただ、変更しなくても直前には予定は明確になっていただろうから今のままでOK・・・・
とも思ったが、直前までの事を思えば、変更した方がいいかな
102について、何か意見があればレスをお願いします。
今日はこの辺で失礼します。
104(1): @無断転載は禁止 2017/05/25(木)06:50 ID:Njm1GDm/(1/4) AAS
>>103
特に無いので今回の件は却下でお願いします
LRを変更するメリットがあまり無い
変更することでOVAを扱う事になる
枠組を壊す理由が明確ではない限りは却下で
105(1): @無断転載は禁止 2017/05/25(木)06:51 ID:Njm1GDm/(2/4) AAS
>日付は明確ではないが、予定としては公表されているため
そして予定さえあれば扱えるなら、ソース元を探さなくてはいけない
ブログ?ツイッター?公式?
どうすんの?どれだけ探せばいいの?
そして削除基準は?
ひたすら削除人に負担をかけようと必死としか思えない
106(1): @無断転載は禁止 2017/05/25(木)07:05 ID:E1Rnsmgv(1) AAS
ID:Njm1GDm/
お前は横から口挟まなくていいよマルメリハ君
107: @無断転載は禁止 2017/05/25(木)07:12 ID:Njm1GDm/(3/4) AAS
>>106
誰かを否定する場合は理由を書くと良い
それが出来なければ「個人が嫌い」と言う感想になり説得力がない
俺は◆OPvnwmVcJYxEが嫌いなわけじゃない
もう◆OPvnwmVcJYxEとはアニメフレンドだ
アニメ大好き仲間だな
ただちょっと傲慢で人の意見を聞かないで説得をしないで改善するための努力をしない人だ
職場で居るだろ?
1人で頑張って破綻する系だ
決して本人は悪気はない
省2
108: @無断転載は禁止 2017/05/25(木)07:33 ID:02FNBF4J(1/2) AAS
デモナイゼーションをやっておいてよく言う
109: @無断転載は禁止 2017/05/25(木)19:46 ID:Njm1GDm/(4/4) AAS
別に批判をしても問題はない
批判をされてたじろいだり
意見を曲げたり
躊躇したりするのは自信が無いせいだよ
WEBアニメを扱う事で、悪い事が起きる
そしてその責任は進行役の自分のせいになる
それを恐れているならば勘違いでしかない
誰のせいでもない
堂々とLRを変更をしてアニメ板が変質をしてカオスになるのを楽しめばいいだけだ
110: @無断転載は禁止 2017/05/25(木)21:45 ID:02FNBF4J(2/2) AAS
本当に相手の言ってないことを言ってるように言うな
デモナイゼーションは批判ではない
111: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/05/26(金)00:13 ID:IeyVVxg9(1/6) AAS
>>104
これまで何度も回答していると思いますが、一応、繰り返しておきます
> LRを変更するメリットがあまり無い
きみにメリットがなくても、メリットを感じる人は私をはじめそれなりにいるでしょ
また、ルールを考える場合、直接メリットを受ける人数が多いか少ないかもだが、たとえ少なくても
そのルールを妥当と思う人、許容できる人が多いかどうかでも判断する必要があるように思います。
> 変更することでOVAを扱う事になる
それは、きみが 「配信アニメ=OVA」 という特殊な定義をしているから。
OVAについては、現行ルールと同様、賛成案でも対象としていない
> 枠組を壊す理由が明確ではない限りは却下で
省3
112(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/05/26(金)00:24 ID:IeyVVxg9(2/6) AAS
>>105
> そして予定さえあれば扱えるなら、ソース元を探さなくてはいけない
>>102の変更以前から、「予定の明確な」の文言にある通り、対象の条件に挙げている
殆どの作品は、公式ホームページに配信予定を書いてあるでしょ。
公式ホームページを確認するのか、ツイッターやブログまで確認するかどうかは削除人次第
(何も確認せず、申請通りに削除する削除人もいるかもしれない)
とりあえず、誤ったスレ削除を回避するなら、
スレのテンプレに配信予定とそのネタ元のアドレスを書いておいた方がいいかもね
113(1): @無断転載は禁止 2017/05/26(金)00:42 ID:SCqf9G6H(1/3) AAS
というか…だ
よく考えたらそもそもWEBアニメなのだから、つべとかじゃない限り普通配信サイトに予定書いてないか?
114: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/05/26(金)00:56 ID:IeyVVxg9(3/6) AAS
>>113
> 普通配信サイトに予定書いてないか?
たしかに、制作元(製作委員会)と配信会社との契約で、予定は明確に出てるよね
ただ、化物語のように、放送作品が最後の3話でネット配信になるような場合などは
公式ホームページをチェックする事になるように思います
115(4): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/05/26(金)00:59 ID:IeyVVxg9(4/6) AAS
さて、>>102で書いた通り、賛成案(>>4)の変更を考えています。
配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に・・・
↓
配信の対象は、予定が公表された複数話の新作で、制作又は製作に・・・
この変更は、化物語など日付は明確ではないが、予定としては配信が公表されている作品を
含めるためのものです。
少し緩いかとも思いましたが、「テレビアニメ制作の実績」(>>4)も条件に加えており、
素人投稿などはフィルタされるので、
そうそう深刻な事態(制作元からの情報発信が無くなり、配信されるかどうか不明になるなど)
にはならないように思っています。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s