[過去ログ]
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 06:28:56.95 ID:KEntUF7a >>197 なんでネット配信=衛星放送と同じになるんだよ? おかしいだろうが? まずはWEBアニメ=TVアニメでは無い理由を書いてくれ もし書けないのであれば、TVアニメでないものを アニメ板に入れる事になる。 > Netflixなんて誰もが金を払って見てるわけではない > Netflixで配信したんだからアニメ板には立てるな ↑ そしてこれに関してもしアニメ2板で立てろと言うならば 結局は配信アニメの大半はアニメ板で立てられなくなるぞ? ちなみに駿の息子の吾郎の作品「ローニャ」は 衛星放送後でTV放送をしたら立てられたな どうするんだ?削除するのか?ボラの認知はその程度なのか? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/204
205: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 06:42:00.60 ID:5hAUCBtz オオアリクイにやられた http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/205
206: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 06:43:04.76 ID:5hAUCBtz 誤爆してしまった。 申し訳ないです。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/206
207: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 06:45:14.89 ID:5hAUCBtz 頂いたレスへの返信は夜に行いますので 一旦失礼します。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/207
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 06:48:21.23 ID:KEntUF7a >>200 >現行ルールのほうもよく読んで ルールはみなが楽しむためにある ルールのために縛られるのは本末転倒だ いいか?アニメ板でみんなでアニメの感想を書きたい 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 これが大前提だ それに対してWEBアニメが先行したからアニメ板で立てるな おかしいだろうが? WEBアニメが終わってもTVアニメで始まったら立てるのは普通だ 結局は楽しみたい人が居ればスレが立つ WEBアニメを常にチェックしている人ばかりではない TV放送だから見る人にも配慮すべき http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/208
209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 07:00:19.23 ID:KEntUF7a >>191 >あと、これまでの議論でも、賛成派から TV → 配信 のスレを立てたいとの要望は 普通に考えても配信中心の視聴者層にも配慮するのが普通だ TVを見て無い人達にも優しいルールを考えるのだよ TV → 配信のスレ立ては重要だ 特に信者は長くアニメ板で活躍したいだろう 今回もアニメ板で立てても良いと判断すべき http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/209
210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 15:39:22.28 ID:k2xbFoBl ルールのために縛られるのが本末転倒なら、現状維持にこだわる必要も無いし、ルール変更議論にしつこく食い下がる必要も無いな 新しいルールになっても縛られずにいればいいだけ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/210
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 21:04:24.64 ID:KEntUF7a >>210 結局は削除の★のためのルールだろ? もう削除をするルールだけ決めて後は自由にしたらいいんじゃないの? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/211
212: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 23:59:37.54 ID:5hAUCBtz >>201 > 修正案に2つの方向性あるならば、特段の理由が無い限り現行のLRを尊重すべき > 「なぜ、扱う修正ではいけないのですか?」という質問自体がおかしい 最初に、 中央や地方行政でも行われる「規制緩和」「市場開放」などの政策では、 『特段の(=特別な、一般的でない)』理由がなくても 例えば、首長が変わる事(民意の後押し)をきっかけにルールを緩和する方向に変える事はよくあり 『(従来ルールを尊重)すべき』 『質問自体がおかしい』 と門前払いできる程にはきみの主張は一般的に共有されていない、一つの主張のように思いますね (今回、このポイントで議論するつもりはないですが一応) で質問ですが、これによれば「特段の理由」があれば配信アニメは容認と読み取れますが この「特段の理由」とはどういうものを考えていますか? (もし、真意が「特段の理由によらず反対」であったなら、そのように変更してもらってもいいですよ) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/212
213: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/05/31(水) 00:17:31.44 ID:IIEnCpfG >>201 > 極論すれば、次話の配信予定が10年後でも20年後でもいいことになる > web配信はテレビ放送に比べれば製作のハードルは極めて低いのでいろんな事態を想定しておくべき 世の中は、 何をするにもコストとの兼ね合いだと思っています。 原発事故にしても、過去の事例をもとに対策をしていたと思いますし その過去事例でも、発生頻度のどこかで線を引いてそこを要求仕様とし、 低頻度事例まで対応しないことで合意していたのではないでしょうか。 (福島で引いた「線」が妥当だったかどうかはさておき、一般論として) > 現に無いものは想定しなくていい、とはならない 上述の通り、低頻度のものや過去事例にないものまでの対応を目指し、 コスト(労力や開発時間)を費やすことが、 必ずしもシステム利用者の利益になるとは限らないですよね (早く完成させ、早く運転した方が、より多くの価値を受けれる事はよくありますよね) 「とはならない」とはならないように思いますよ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/213
214: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/05/31(水) 00:23:15.40 ID:IIEnCpfG >>201 > テレビアニメ「魔法少女モナー」 > テレビ放送 第1話:2017/4/8〜最終話:2017/6/24 > 配信 1年遅れ 第1話:2018/4/8〜最終話:2018/6/24 > であれば、アニメ板に「魔法少女モナー」スレを2018/6/24まで立てられる、でいいですか > という話をしている 賛成案(>>4)では、 『新作』と対象を限定しており、1年後の配信は新作ではないので対象外となるので この場合は、配信が始まってもアニメ2板で既存スレに合流となりますね。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/214
215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/31(水) 00:40:04.27 ID:CYqgXLsZ アニメ制作会社の単体スレとマイナー総合スレ もしくはアニメ番組枠のスレ これでスレを立てる新習慣を提案する LRを変える必要がなくなる アニメ単体の宣伝にならなくて 2chに寄生している人は困るだろうけど http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/215
216: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/05/31(水) 00:49:42.79 ID:IIEnCpfG >>204 ・・・・、もう一度>>187への回答をしますね > @Netflixで有料で見られる新作アニメがあります > Aちょっと時間が経過して、TVで見られます(無料) 例えば、 @Netflix: 2017/07/01〜09/30 A地上波: 2018/01/01〜03/31 このような配信、放送スケジュールなら、 まず、 @の7/1に合わせてアニメ板でスレ立て @の9/30に立てたスレを最後に、使い切ればアニメ2板でスレ立て となりますね 次に、Aが始まった場合は、Aで1/1に合わせてスレを立てるかどうかは 衛星放送が先に放送された「場合と同様に」考えてください (賛成案で、「以下、放送に配信を含む」と書いているため) 衛星、半年後に地上波 この場合に地上波でスレ立てができたかどうかは、 地上波を再放送と見なすか否か、で見解が分かれていたように思います (つまり、現状はグレー=見解が分かれていると私は思ってます) ですから、スレ立て可能と考える人はスレを立てることになると思います http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/216
217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/31(水) 00:59:46.64 ID:k6o+evL2 衛星放送終了後後に地上波で放送した場合アニメ1にスレは建てられるのか?に対しては 普通に建てられたはず、地球SOSもフルメタル・パニックSRもその理屈でスレが建っている http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/217
218: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/05/31(水) 01:01:52.98 ID:IIEnCpfG >>215 > これでスレを立てる新習慣を提案する > LRを変える必要がなくなる 現行ルール(>>12)では、 > ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます となっているため、 今の(これまでの)アニメ板では、作品スレ・アンチスレ以外の多くは板違いとされ 実際に削除申請や、それに合わせた削除やスレストが行われていますよね 私は、今の「作品スレ・アンチスレ」改めるのなら、 ルール変更する必要があるように思いますね (この場合は、この議論スレではなく、自治本スレで提案することになると思いますが) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/218
219: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/05/31(水) 01:08:17.27 ID:IIEnCpfG >>217 > 衛星放送終了後後に地上波で放送した場合アニメ1にスレは建てられるのか?に対しては > 普通に建てられたはず、地球SOSもフルメタル・パニックSRもその理屈でスレが建っている 私は、過去スレを見る中で、 衛星→半年以上→地上波 は ・再放送だから、アニメ板でスレ立て不可 ・再放送にはあたらないから、アニメ板でスレ立て可能 このような 両方の意見を見たように思いますので、グレーとの認識ですが、 現状、大きな影響もないように思いますので、どちらでもいいように思ってますね おっと、今日はこの辺で失礼 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/219
220: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/31(水) 01:23:47.50 ID:rHKLFFeR ID:hFQ/VK2X=ID:Q9jw8hH9=ID:8miBbths=連投ロリコン性犯罪者青森OCNについては>>40,>>47,>>52にくわしい http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/220
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/31(水) 06:21:07.31 ID:socHUGze 例えLDも無い時代のOVAだったりBS/CSで何度も放送されていようと、 地上波初放送であればアニメ板にスレを立てられるのが現行LR 但しヤマト2199時に述べたのと同様、他板含め既存スレとの住み分けを主張する場合、 GLによる重複と誤解されないような措置を採っていなければ削除されても文句は言えない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/221
222: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/05/31(水) 06:56:23.84 ID:SpuPvw2H >>216 >地上波を再放送と見なすか否か、で見解が分かれていたように思います それは削除人の判断でありアニメ板側の住人の判断ではない 削除人のためのルールを作成した方がいいな @削除は緊急性のあるものだけを対象にする(犯罪に関係する場合のみ) A削除は個人の名誉毀損などの場合に対応する Bコミュニケーションを取れない場合や排他的なスレは削除する まずはIPスレみたいな排他的なスレへの対応を考えよう それ以外は削除では対応しない ここを固めた方がいいね http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/222
223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/05/31(水) 07:00:29.81 ID:SpuPvw2H >>213 >(早く完成させ、早く運転した方が、より多くの価値を受けれる事はよくありますよね) そんな事は無いな、例えばリニア新幹線などは無用の長物だ 推進する意味すらないが研究開発に膨大な金がかかってるので後戻りできないだえk 受け入れは出来ないと思ってる >>219 >衛星→半年以上→地上波 は >・再放送だから、アニメ板でスレ立て不可 >・再放送にはあたらないから、アニメ板でスレ立て可能 再放送にこだわり過ぎだろう @WEBで見た人(少数)のためにTVで視聴する層に迷惑をかけるのは× ATVを持たない層のために、WEBで見た人の視聴する層に迷惑をかけるのは× 単純だな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/223
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 779 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*