[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)00:35 ID:rbPEwHh0(3/7) AAS
>>501
> 固定で複数回線が可能だとしても、回線切り替える際に接続が切れるから、
> IDやワッチョイが変わる
私も複数回線持ちじゃないので、いろいろググってみたんだけど、
「PPPoEマルチセッション」対応のルータ(多分、今の主流と思う)だと
ルータと複数プロバイダの間は接続しっぱなしにできるから、IDやワッチョイは変わらないだろうね
(取説を読むと、PC側のローカルIPアドレスの切り替えで、接続プロバイダを切り替える設定ができるみたい)
フレッツ光では、2つのプロバイダとの接続(2セッション)までは追加料金はかからないようで
プロバイダの追加代だけを払えば複数回線持ちになれるみたい
なお、通常のフレッツ光は+300円で、1セッション追加でき、最大5セッションまで可能との事
省1
523(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)00:44 ID:rbPEwHh0(4/7) AAS
AA省
524(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)01:07 ID:rbPEwHh0(5/7) AAS
>>522-523で事実関係の確認をしたうえで、肝心のこちらの議論ですよね
>>511
> 投票する際の多重票の危険性を減らすためにモバイル禁止と言ってるだけで、
> 別にモバイルそのものを否定するわけではないよ
>>517
> 多重投票を完全に遮断するのは事実上不可能だからな
> どこで線を引くかは難しいところ
まず、多重投票については、
IPコロコロによる多重投票は、2回投票(予約+投票)で防げるとして省き
複数回線持ちによる多重投票についてのみ先ずは考えるとして・・・・
省1
527(3): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)02:13 ID:rbPEwHh0(7/7) AAS
>>524 つづき (複数回線持ちによる多重投票の検討)
アニメ板へ書き込んでいる人は、回線によって次の3つに分けることができますよね
1.モバイル回線だけ(含む複数回線)
2.固定回線(含む複数回線)+モバイル回線(含む複数回線)
3.固定回線だけ(含む複数回線)
ここで、「含む複数回線」については対処できないので検討から省かざるを得ないとして
1〜3、のアニメ板住人のうち、
・固定回線のみとし、1の人には投票を我慢してもらう、
との考え方がありますが、そうであれば逆に
・モバイル回線のみとし、3の人には投票を我慢してもらう、
省8
528(2): @無断転載は禁止 2017/06/23(金)06:32 ID:0DlYj86y(1) AAS
>>527
@携帯も含める(アニメ板では携帯で投票していた)
A多重投稿が不正と言うなら予告投票をさせれば良い
B1人1票のみと言うなら@で運営が認めているので却下
C携帯で見られる配信アニメを決めるのに携帯を排除とか自己矛盾
Dこの問題でまた数ヶ月使うなら◆OPvnwmVcJYxEはリコール
529: @無断転載は禁止 2017/06/23(金)08:14 ID:6WS2N/MB(1) AAS
また進行役叩きをコッソリ入れてる…こいつマルメリハだな
530: @無断転載は禁止 2017/06/23(金)08:31 ID:+N7zN/UX(1) AAS
というか◆OPvnwmVcJYxEという呼称を使うのはそのマルしかおらん
531: @無断転載は禁止 2017/06/23(金)10:39 ID:aYE3Yt5D(1) AAS
自らその酉を付けてるわけだし、呼称の使い方で特定するのも相当アレだぞ
532(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/24(土)00:37 ID:SWYTiks5(1/3) AAS
「複数回線持ちによる多重投票」について色々考えていたのですが・・・・
まず、>>523で書いたブラウザの使用状況では、おそらくPCよりスマホからの書込み件数の方が多いでしょうが
この統計では、回線種別は出てこないので、
スマホ持ちの人も自宅では固定回線で接続しているパターンは多いでしょうね
(その場合、UAの統計ではスマホだが、回線表示はワッチョイになる)
アニメ板のワッチョイスレをざっと見ても、ワッチョイが7割ほど、それ以外が3割の印象を持ちました
でも、だからと言って、この3割程の人を投票から省くのに多くが納得できる理由もあまりないように思います・・・
533(5): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/24(土)01:28 ID:SWYTiks5(2/3) AAS
>>532 「複数回線持ちによる多重投票」についてつづき
次に、>>527で書いたアニメ板住人の使用回線別による分類ですが
1.モバイル回線だけ(含む複数回線)を持つ人
2.固定回線(含む複数回線)+モバイル回線(含む複数回線)を持つ人
3.固定回線だけ(含む複数回線)を持つ人
自宅に固定回線を複数持つ人の数よりも、モバイル回線を複数持つ人の方が恐らく多いでしょうね
個人で複数回線を持つ人は、固定でもモバイルでも、世の中でそう多くはないと思いますが
会社が社員にスマホを支給するパターンは多いし、ノートPC支給でも、回線はAirH"などモバイルですよね
投票を固定回線だけにすれば、一人一票にかなり近づくように思いますが、1の人達(2割?3割?)を犠牲に・・・
投票をモバイルだけにすれば、一人一票から外れる(1.2〜1.3票、5人に1人〜3人に1人が複数スマホ?)
省10
534(2): @無断転載は禁止 2017/06/24(土)06:36 ID:VdU+R+nN(1/7) AAS
>>533
何回も書くが携帯を認める
もし認めないなら前回の投票すら無効だ
判断は運営がする
誰かが多重投稿はVPNであっても精査できると言うなら多重投稿を禁止する理由にならない
AKB選挙の場合は「お遊びとしての投票」でしかない
人気投票だからな
アニメ板のLRも性質上は人名にかかわるわでもの
人権に関係するわけでもなく単なる趣味の上のルールだ
AKB投票と何ら変わらない
省4
535: @無断転載は禁止 2017/06/24(土)06:39 ID:VdU+R+nN(2/7) AAS
2chスレ:operate
↑
案件がこれだけ溜まって
2chスレ:operate
↑
対応する人間がこんな状況で
アニメ板は現在でも埋め立て荒らしが居る
対応はそちらが先だろう
つまりLR変更は年単位で後回しの可能性が高い
536(1): @無断転載は禁止 2017/06/24(土)07:23 ID:1af1Waw4(1) AAS
>>533
一つ聞きたい
Bの積極的に呼びかけるのというのは「推奨する」ということではないね?
537(2): @無断転載は禁止 2017/06/24(土)09:22 ID:iwQ/YDtc(1) AAS
>>533
2.でいいでしょう
恣意的に門前払いをして疑問を持たれるよりかはいい
まぁ実際のところ、場所の移動や電波状況でID(IPアドレス)が変わるので
予約と投票の二回投票制にすればモバイル回線は無効票になりがち
実際の例として他板投票スレの単発IDの回線を見てみるとわかる
2chスレ:siki
どうしても固定回線だけを主張したい人は投票後に自分で集計して
偏りを見つけて運営に主張、判断を仰ぐのがいいかと
ぶっちゃけ回線別の結果にも興味あるし…
省3
538(1): @無断転載は禁止 2017/06/24(土)10:49 ID:VdU+R+nN(3/7) AAS
だからそれは運営が精査するんでしょ?
投票の状況を見てWEB賛成派の多数派工作が酷いなら
許可されないよ
539(1): @無断転載は禁止 2017/06/24(土)11:11 ID:CWCgcfQn(1) AAS
>>538
お前誰かが精査してる状況に見えるの?
540: @無断転載は禁止 2017/06/24(土)11:14 ID:VdU+R+nN(4/7) AAS
>>539
運営が精査できるとか言った奴が居ただろ?VPNとか判るんだろ
だったら投票側は気にしなくて良い事になる
運営が判断するのだから
541(2): @無断転載は禁止 2017/06/24(土)11:53 ID:WWGIxBcL(1) AAS
じゃあ投票後に再確認して怪しいのは無効って事でいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*