[過去ログ] 遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a8e-4u94) 2017/06/05(月)19:23 ID:wimg6vtK0(13/22) AAS
細田監督は今のところツイッターをやってないから安心できる
小野と桑原はツイッターをやるべきじゃなかった
桑原は責任取って辞めたけど
704: @無断転載は禁止 (アークセー Sx3d-o/P0) 2017/06/05(月)19:28 ID:5qId9zCyx(1/4) AAS
桑原はゼアルUと映画で汚名返上したけど小野は挽回のチャンス与えても性懲りもなくゴッズマンセー他レイプ小野ニーして自爆そう
705
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sad5-ogQv) 2017/06/05(月)19:28 ID:8KKAyRh1a(4/18) AAS
>>701
ゴーバスめっちゃ好きなんだが、そんなこおまで言ってたのかあのカス。
706
(1): @無断転載は禁止 (アークセー Sx3d-o/P0) 2017/06/05(月)19:33 ID:5qId9zCyx(2/4) AAS
>>705
直接名指しはしてないけどツイートの時期的に十中八九ゴーバス

ゴッズでも糞でも戦隊出身者を多数キャスティングするから戦隊好きなのかと思ってたけどツイッターの発言を見るに戦隊は「バカにして笑う作品として」好きなんだろうな
そもそも戦隊好きならゴーカイジャーを見たうえであんな最低なクロスオーバーやるとは思えんし
707: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 918e-eGYE) 2017/06/05(月)19:34 ID:zIOhnmd60(4/12) AAS
>>703
プロデューサーがツイッターしてるけど更新頻度少な過ぎてなんでやってんだろってなる
708
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a622-+RU5) 2017/06/05(月)19:36 ID:+XLWO6lc0(2/10) AAS
>>700
暗く重い展開だからこそ遊馬の前向きなかっとビングが生きたからなぁ
明るく気楽な話だったら最初期のクソガキ評価から変わらなかった気がする
709
(5): @無断転載は禁止 (アークセー Sx3d-o/P0) 2017/06/05(月)19:40 ID:5qId9zCyx(3/4) AAS
>>708
遊馬はどんなに思い展開でも最後までブレずにカットビングを貫いたのが良かった
遊馬を見ていたから初期の遊矢を見ても3年後には立派な主人公になると信じていたのに
710
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sad5-ogQv) 2017/06/05(月)19:43 ID:8KKAyRh1a(5/18) AAS
>>706
メビウスディケイドゴーカイ見てクロスオーバー作ったなら何を見ていたんだって思う。作品感で扱いの差が出まくるのってどう考えても叩かれるのわかるだろ……

特撮を馬鹿にする対象として見てるわ絶対
711
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ f9e7-SN6U) 2017/06/05(月)19:45 ID:XooZte7A0(1/13) AAS
ゼアルの映像が凄かったのか会社が進化したからではなく
単に桑原の手腕だったのが判明したからなぁ
後発のAVとVRの方が作画ショボいし
逆に桑原使った映画は作画もCGも超クオリティだったし
712
(1): @無断転載は禁止 (スッップ Sd0a-o/P0) 2017/06/05(月)19:46 ID:1SRfsaa/d(5/7) AAS
>>711
地面からオベリスクドローするシーン冷静に考えるとメチャクチャだけど格好良すぎて震えたわ
713: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ed15-nI5S) 2017/06/05(月)19:48 ID:ucTFJjXG0(2/12) AAS
>>700
言うて気楽で明るい話もやってるけどなゼアル てか長期アニメって大体両方やるもんだ
714
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a7a-GGoW) 2017/06/05(月)19:50 ID:+BOsC3UU0(3/10) AAS
ここにきて普通のデュエルしてるっていうゼアルが評価されるって凄いな
715: @無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp3d-i1uu) 2017/06/05(月)19:50 ID:UfRHSneMp(5/5) AAS
>>710
アンチ乙
遊戯王もバカなギャグアニメと認識してるから
ソースは数々のツイッターの発言
716: @無断転載は禁止 (ワッチョイ b622-zUMb) 2017/06/05(月)19:51 ID:VpuSERbc0(20/21) AAS
凄いっていうか悪い意味で異常事態っていうか……
普通のデュエルしてなんて視聴者から要求されるなんて情けないにもほどがあるだろ
717: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 659b-ddMk) 2017/06/05(月)19:53 ID:qHBhqzGw0(2/3) AAS
コナミのデュエルリンクスゴリ押しの結果がスピードデュエルとスキルだから改善はまず無い
それでリンク召喚と相性最悪っていうんだから馬鹿としか言いようがないが
718: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ed15-nI5S) 2017/06/05(月)19:53 ID:ucTFJjXG0(3/12) AAS
>>714
スピードデュエルは個人的に慣れてるから認識としては普通のデュエルだけど普通のデュエル回も観たいのはある
まぁその内やるだろうからいいけど
719: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sad5-ogQv) 2017/06/05(月)19:53 ID:8KKAyRh1a(6/18) AAS
>>712
メチャクチャだけど海馬のキャラを引き立たせていてちゃんとした設定と理屈があったのは上手いと思った。映画で一番好きなシーン
720: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 71d0-1CPh) 2017/06/05(月)19:54 ID:UR0SAqpb0(1) AAS
ゼアルで上がりすぎた視聴者の要求ハードルをがっつり下げていったオナ監
有能説あるな!
721: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f9e7-SN6U) 2017/06/05(月)19:55 ID:XooZte7A0(2/13) AAS
>>714
Aカードとか本編でスピードデュエルとか考えた奴死ねよって感じなんだもん
もはや普通にデュエルするだけで評価されるレベルまで落ちた

なんか作ってる側は普通に立ってデュエルしてるだけなのは退屈だと思いこんでる
みたいだけど全然そんな事ないのにな
映画も棒立ちデュエルだが迫力あったし
次元領域決闘の特殊ルールは好きじゃないけど上級モンスターを
サクサク出したいのが分かったからまあ許せた
722
(4): @無断転載は禁止 (ワッチョイ ed15-nI5S) 2017/06/05(月)19:56 ID:ucTFJjXG0(4/12) AAS
てかスピードデュエルそんなにダメかね
ぶっちゃけアクションと比べたら天国なんだが
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s