[過去ログ]
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
783: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 01:39:49.69 ID:5CGze8JL >>782 修正 今年の1月から議論が継続していることを書いたほうがいいように思うので修正します。 昨今増えている 『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。 ↓ 今年の1月より、昨今増えている 『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/783
784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/09(土) 02:12:03.02 ID:lVgzXcsB >>781 >>755全体への回答のつもりで書きました 個々の段落ごとへの答えではなく、全体的に細かい定義を詰める事に対しての答えです 細かい話をする事そのものが不人気だと判断し、それを放棄する形での方向転換なので、 それをしたにも関わらず、あなたとの細かい議論に付き合うのであれば、元の木阿弥になってしまいます 細かい話をできるだけしないようにしたいのです(ルールは大まかに、運用は細やかに、です) 最終的には多数決で判断するので、人気があるかどうかが全てであり、 不人気の少数派にしかなれない議論は無意味という考えからの判断です そして、「プロによる制作」、「プロが関わった作品」としたほうが分かりやすいという指摘についてですが、 >>720 >ネット配信 >公式配信中(予定が公表された新作のみ ※アマチュア・同人を除く) 「アマチュア・同人を除く」で「プロ」を意味するので、わざわざ入れる必要はないと考えます 「プロ」と書いてしまうとホワイトリスト的で狭くなってしまいますが、 「アマチュア・同人を除く」だとブラックリスト的で広く扱えます http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/784
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/09(土) 02:21:41.67 ID:lVgzXcsB それと、事実関係の有無の認定は別に探偵じゃなくてもできます 住人同士の話し合いや情報収集である程度の事実を共有する事が可能です それで意見が分かれるようならグレー扱いでセーフでいいと思います http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/785
786: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/09(土) 02:51:39.84 ID:lVgzXcsB グラフで表すとこんな感じの分類になります (赤で囲っている部分が除外する範囲) 矢印の傍にある文字は軸の説明なので外してあります http://o.8ch.net/y2dg.png http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/786
787: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 06:44:40.12 ID:EBntO0hH >>783 >今年の1月より、昨今増えている 『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。 別に増えてないんでは? 俺もチェックしているが 盛り上がりがない 温泉むすめはちょっとレスがつく感じだな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/787
788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 06:46:26.46 ID:EBntO0hH >>779 >「放送」という概念がもうすぐ古臭いものになるのに何時まで固執してるん反対派は 配信が中心になるのは判るが それが本当になるのかは判らんな 実際に古くさくなった時に考えれば良い そして古くさくなったら逆にTVアニメ板に居たいと思うのだろうか? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/788
789: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 06:52:26.54 ID:EBntO0hH >>773 俺が書いたのは巻き添え規制の話だよ 昔は巻き添えが多かった 古い糞運営は規制して●を売ってそして漏洩した。 それで信用がなくなり専門板の真面目系は壊滅したと俺は想像している 愛想尽かされた感じ? でも2chなんてそれで良いと思うんだよ たかがWEBアニメを扱うだけでこんだけ大騒ぎだ 運営宛に書いとくけど アニメ板を TV&配信アニメ板にまず切り替える LRはその後で良い 電波以外で見られる作品も扱いますと宣言すればかなりゆるくなる 9月頭の投票でも配信を拒絶する層はかなり薄いと想像している 最初から抵抗がないわけで、2月に投票して申請しとけば終わってた http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/789
790: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 06:55:28.73 ID:EBntO0hH >>785 >それで意見が分かれるようならグレー扱いでセーフでいいと思います そうだね グレーを残すのは賛成だね WEBアニメでも @単品の作品も扱う AOVAのような作品(課金で見られる)も扱う B政府のPV等も扱う C個人配信でも専用枠を持つような有名人のものは扱う(これでリタイアしたメータ作品もOK) D明らかに違法なものは通報しとけば良い WEBアニメを広範囲に扱い アニメ板の住人に選ばせるのが正しいだろう http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/790
791: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 07:08:58.99 ID:EBntO0hH >>786 見れないな 画像系は貼らない方がいいね 環境で見れたり見られなくなったりするから http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/791
792: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 08:15:23.27 ID:EBntO0hH 【アニメ】15歳の女の子たちが紡ぎだす青春感動作品! オリジナル長編映画『ポッピンQ』が 9月1日より「dTV」で見放題・独占配信開始! http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1504363412/ 【アニメ】秋アニメ『お酒は夫婦になってから』放送日・放送局が決定! 10月3日より TOKYO MX・サンテレビ・GYAO で放送・配信スタート http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1504858404/ 【配信】アニメ海外配信の「DAISUKI」がサービス終了へ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1502114200/ 【アニメ配信】バンダイナムコ「アニメ海外配信撤退」報道を否定[08/23] http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1503466380/ 【ゲーム】 『ラブプラス EVERY』が今冬配信! TGS2017のKONAMIブースにも出展決定!! http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1504299679/ 【けもフレ】「けものフレンズあらーむ」配信開始 サーバルのオリジナルボイスを200種類収録 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1503411359/ 【アニメ】バキ:新作アニメがNetflixで配信 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1501666827/ ぐぐったら最近の配信系ニュースはこんくらい バキとラブプラスくらいか http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/792
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/09(土) 10:02:18.77 ID:CwQD7e2n >>786の画像 http://o.8ch.net/y2dg.png http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/793
794: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 10:58:50.99 ID:EBntO0hH 同人 http://medaka.2ch.net/doujin/ ↑ ここも見て来たけど いわゆるコミケの関係だから、YOUTUBEで個人でアニメを作るスレとか無さそうだな やはり同人アニメを扱う所は無い感じだね アニメ板でそれを扱うかは置いといても TVアニメ板でWEBアニメを扱うならば、自然と同人アニメも扱うと考える人は増えそう http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/794
795: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/09(土) 23:34:20.81 ID:E/xwk3lD >>○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止) これは古い風習なので先行放送うんぬんは削除するんではなかったですか WEB先行もありますし ○再放送作品は禁止 こうすればバイト数も稼げるでしょう http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/795
796: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/09/09(土) 23:59:49.05 ID:5CGze8JL >>795 >>719で説明しましたが、現行ルール(>>12)では、事実上、「新作」だけを扱うわけではないです http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480365340/119 以前(>>56後半)、再放送には、過去の自治スレでの議論で4つ解釈があると書きましたが このように、「新作だけなのか?」、「再放送の解釈は?」、についてはグレーとなっており、 これを定義しなおすことは、この議論スレの範疇を超えるように思います。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/796
797: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 00:38:03.04 ID:/+OfqJ/c >>784 > 個々の段落ごとへの答えではなく、全体的に細かい定義を詰める事に対しての答えです > 細かい話をする事そのものが不人気だと判断し、それを放棄する形での方向転換なので、 > それをしたにも関わらず、あなたとの細かい議論に付き合うのであれば、元の木阿弥になってしまいます > 細かい話をできるだけしないようにしたいのです(ルールは大まかに、運用は細やかに、です) >>776で書いたことを繰り返しますが、まず、私の問い(>>755)は、 きみの提案するルールに何らかの変更(詳細な定義など)を要求するものではないです。 また、ルールを決める際には、「○○のケースではどうなる?」との質問は当然出るものであり 例えば、国会での集団的自衛権やテロ等準備罪などの質疑が記憶に新しいと思いますが 提案者(政府)に、様々なケースでどのような対処になるかを問う事は、 提案内容を知るために不可欠なことであり、提案者はそれに答える責任があると思いますよ > そして、「プロによる制作」、「プロが関わった作品」としたほうが分かりやすいという指摘 >>755の後半は、「形式、フォーマット、が分かり難い」 との趣旨です。 (作り手の違いを、「形式、フォーマットの違い」などと表現したものを私は見たことがないです) 「プロ」を使いたくないなら、「素人や同人によらない作品」などと表現した方が意味が伝わると思いますがいかがですか? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/797
798: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 01:11:52.69 ID:/+OfqJ/c >>785 > それと、事実関係の有無の認定は別に探偵じゃなくてもできます > それで意見が分かれるようならグレー扱いでセーフでいいと思います 私は>>755で次のように書きましたが、 >>偽装があった場合、偽装である証拠を揃えれば異議申し立て可能 > これはつまり、証拠として > ・プロと名乗ったのにそうではなかった > ・実績として挙げたものが偽りだった > これを証明するものを揃える必要がありますが、 > 事実上、探偵でも雇わないと異議申し立てできないと思いますが、これについて見解は? 後者(ウソの実績)はまだ情報があるかもですが、 前者(自己申告がウソ)については、意見が分かれる前に情報自体が(恐らく)皆無でしょうから 事実上、探偵でも雇わないと異議申し立てできないと思いますが、 自己申告されたものについては、(事実上)すべて認める他なし、ということでOKという見解でしょうか? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/798
799: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/10(日) 02:10:37.48 ID:EjVRq6pZ >>797 個々のケースについての質問をぶつけるのは実際の運用での柔軟性を妨げるものなので、 質疑としては上手くないと考えます 国会をたとえに出してますが、あの国会での野党質問は無能なので悪い見本にしかなりません わざわざホワイトリスト化しても何の利益にもならないでしょう 理念だけを決めて置いて、実際の運用はケースバイケースで決めればいい事です >「素人や同人によらない作品」 この表現も、「アマチュア・同人を除く」という表現が既にあり、全く同じ意味なので変える必要ありませんね >>798 探偵じゃないとできないと言うのは根拠が無いです 住人が自ら情報収集して判断すればいいだけでは そのくらいの事、2ちゃんねるの住人なら誰でもできます http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/799
800: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 02:34:17.84 ID:kF9YPqdA 削除人の基本は「迷ったら消さない」です 「予定が明確な複数話」という制限もなくしたから つべやニコ動に投稿された素人動画っぽいアニメ作品スレが立っても 作者がアマチュアだと立証されないと削除依頼しても削除人にスルーされるか 「迷ったので残します」になりませんか 結果として素人動画スレ立て放題になる悪寒 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/800
801: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/10(日) 03:32:06.64 ID:EjVRq6pZ 素人動画と分かるのなら迷わないと思いますが http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/801
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/10(日) 06:43:01.00 ID:JxSu7pAk >>796 再放送の解釈がわかれてることと BS先行放送の一文が時代にそぐわないことは別問題では http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/802
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.084s*