[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/14(木)23:54 ID:Kvb8BFMv(5/6) AAS
>>853-854に引き続き、『議論の告知』 を行います。(告知の趣旨は>>823)
(>>824-825、>>840-841)
<告知予定スレ>
ノラと皇女と野良猫ハート part1
2chスレ:anime
ナナマル サンバツ 9問目
2chスレ:anime
プリプリちぃちゃん!! その6
2chスレ:anime
【アニメ】 ワンピース Part198 【ONE PIECE】
省14
882(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/14(木)23:55 ID:Kvb8BFMv(6/6) AAS
>>881 <告知予定スレ> (つづき)
ひとりじめマイヒーロー
2chスレ:anime
縁結びの妖狐ちゃん 1話目
2chスレ:anime
【輝く未来を】ツインエンジェルBREAK 6【切り拓く】
2chスレ:anime
サクラクエストは町興しガールズ(笑)糞アニメ 2
2chスレ:anime
地獄少女 宵伽(よいのとぎ) 百四十伽
省11
883: @無断転載は禁止 2017/09/15(金)01:01 ID:aYhkyxM2(1) AAS
自治厨死んでよ〜
884(3): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/15(金)01:22 ID:iQpIzgwf(1/7) AAS
>>845の予定の、<1.各提案文言の妥当性やヌケ・モレの確認 (目安は〜9/23)> を行っています
提案>>52,685,711への質問は、私に限らず、皆さんが自由にしていただければと思います。
◆尚、>>52案については、>>556で書いた通り、今のまま回答が無ければ廃案にせざるを得ないです
>>857
> 他人の視点を持ってると臆面も無く言えるほうが嘘っぽいですよ
そうは書いていません。
>>855 「他人がどのように解釈するか」 の視点が抜けているように思います
と書いています。
>711のような提案の説明などは、他人に読んでもらうことが前提なのだから、
「他人がどう解釈するか」を考慮することは不可欠であり、小説やエッセーなど芸術性を問われるものを除けば、
省12
885(5): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/15(金)01:39 ID:iQpIzgwf(2/7) AAS
>>857
> 文章をそのまま読んでください
> その通りの内容しか私の頭の中にはありませんし、これが私の回答できる限界ですから
以下の質問を見て、頭に思い浮かぶこと(=意見)を書いていただければと思います
>>822の中ほどで書いたのですが、きみの提案(>>711)では、「アマチュア・同人を除く」だから、
◆「アマチュア、同人」か否かをどのように判断するのかを教えてください
きみのいう「運用の柔軟性」(>>799、>>827、>>846)を尊重するなら、
◆自主制作アニメについても、『立ったスレは(偽装か否かに関わらず)認める他なし』
となるように思いますが、これについての考えを教えてください
以上、2つの◆についての回答をお願いします。
886(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/15(金)01:50 ID:iQpIzgwf(3/7) AAS
>>860
> 自分の狙いから外れるスレが少しくらい立っても大目に見なければならないという考えの下、
> 条件の少ないルールにしました
そういう考えであれば、私の質問(>>885)に対しても何らかの返答ができるのではないですか
> これはルールの文面と提案の意図が少し矛盾する結果になるかも知れませんが、
> ある程度のいい加減さを許容しなけばならないという「道徳観」に沿ったものなので、ご理解願います
私が指摘しているのも、正にその 『矛盾』 についてであり、
きみ自身も、『提案と、予想される実情』、に矛盾があると考えているなら、
私の指摘、質問に対して、そのこと(=矛盾が生じる)を正面から認めて書けば済む事ですよ。
887: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/15(金)01:56 ID:iQpIzgwf(4/7) AAS
>>863
> >◆尚、>>52案については、>>556で書いた通り、今のまま回答が無ければ廃案にせざるを得ないです
> だから書いてるだろうが?w
申し訳ないが、>>556(で挙げた>>132,330,356の質問)に対し、どこで何を書いたのかを教えてください
888: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/15(金)02:01 ID:iQpIzgwf(5/7) AAS
>>865、>>867
> やっぱり商業作品に限るべきじゃないのかと思う
> 商業作品に限るべきだと思うだな
ご意見、ありがとうございます。
商業アニメ案(>>685)の条件などについても(それ以外でも)何が思うところがあれば
レスを頂ければと思います。
889(1): @無断転載は禁止 2017/09/15(金)02:04 ID:47oUuliF(1/2) AAS
ID:aQ1VSVXo=マルメリハ消えろ
そして今すぐ死ね
890(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/15(金)02:10 ID:iQpIzgwf(6/7) AAS
>>872
> 2ちゃんねるが禁止してる「エロ・下品」は画像や文章が対象であって
> R18レーベルを話題にしてはいけないわけではないよ
削除ガイドラインでは、
7.エロ・下品
2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
外部リンク:info.2ch.net
となっており、いわゆる「18禁」のものは全てBBSPINKの範疇だと思いますよ
891(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/15(金)02:22 ID:iQpIzgwf(7/7) AAS
AA省
892(1): @無断転載は禁止 2017/09/15(金)02:26 ID:VoIlsEgK(1) AAS
>>890
それは違う
「18禁もの」を題材に削除対象じゃない話題をするのはOK
「18禁な画像」を張ったり「18禁なレス」は削除対象
893(1): @無断転載は禁止 2017/09/15(金)06:53 ID:7jh6lUTf(1/9) AAS
>>891
はぁ?商業は有料で同人の場合は除くのか?アマチュアを排除するのは「同人」と言う文言だけになるぞ?
DVDで焼いて発売してもいいんじゃないの?
ちなみに同人ゲームとか買った事があるが店頭で販売しているものを買っている
これは立派な商行為と呼べるだろうな
同人だから商業ではないという理屈は存在しない
同人を排除するのは単に◆OPvnwmVcJYxEが「興味が無いだけ」
それなら俺もWEBアニメを積極的に見たいわけじゃないので、LRに追加されても困るよね
894: @無断転載は禁止 2017/09/15(金)06:58 ID:7jh6lUTf(2/9) AAS
>>890
>削除ガイドラインでは、
>7.エロ・下品
何をもってエロで下品なのかが問題だな
猥雑な深夜アニメは大量に放送されている
もしそのガイドラインを厳格に適用されるなら今期だけでも排除されなければいけない作品はある
天使の3Pなんて小学生の少女の裸体が出まくりだ
スレを削除してくれと言うと削除するのか?
下品なら大半のアニメは下品さを含むだろう
プリキュアだって十分に下品だ、成人してない少女が生足丸出しで戦闘している
省2
895: @無断転載は禁止 2017/09/15(金)07:01 ID:7jh6lUTf(3/9) AAS
>>889
固定を叩く場合は最悪板でお願いします
>>886
矛盾はつねに存在するだろうな。
今回のWEBアニメ騒動でも、TVアニメではない配信アニメを扱おうとする部分が既に矛盾だ
もし扱うならば
旧:現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
新:現在放送中のアニメ作品について扱います
で問題は無くなる。くどくどと同人ダメーとかCM入れろーとか言わなくて良い
896: @無断転載は禁止 2017/09/15(金)07:02 ID:7jh6lUTf(4/9) AAS
>>885
>自主制作アニメについても、『立ったスレは(偽装か否かに関わらず)認める他なし』
アニメ板の住人が認めたら良いんじゃないの?
たとえば有名なアニメ監督の自主制作アニメとかあるなら扱いたくなりそうだけどな
897: @無断転載は禁止 2017/09/15(金)07:06 ID:7jh6lUTf(5/9) AAS
>>884
>>711のような提案の説明などは、他人に読んでもらうことが前提なのだから、
俺は711の文章を読んでも良く判らんな
TVアニメ以外のものを含めるために制約を増やして
どんな作品を扱うのかが見え無い。
同人アニメと言うが何が同人アニメなのかをまず提示しないとダメなのでは?
例えばニコニコ動画で同人作品は散見される
同じ配信作品だし人気もある場合がある
配信の中の一部を拒否して、TVアニメっぽいものは許容しましょうと言うのはワガママに感じるね
つまり>>711の文章から感じられるのは「傲慢」さだな
898: @無断転載は禁止 2017/09/15(金)07:07 ID:7jh6lUTf(6/9) AAS
そうだついでに
「異世界はスマートフォンとともに。」は今週分は下をはいてない少女が出来てたから下品なので削除可能なのかこれw
899(2): @無断転載は禁止 2017/09/15(金)13:04 ID:UWbLfPgu(1/9) AAS
ID:7jh6lUTf
「固定叩き=最悪板で」という理屈で批判を排除するなら、
お前の進行役に対するコテを名指しした上での批判も最悪板でやれば
皆、お前の議論姿勢が議論の妨げになってると思うから、名指しで批判してるんだ
お前は望月何とかって記者と一緒でお邪魔虫なんだよ
900(2): @無断転載は禁止 2017/09/15(金)13:18 ID:UWbLfPgu(2/9) AAS
>>885
◆1に対する回答:
客観的に分かる情報を元に、ケースバイケースで判断
なお、明確な判断基準をルール内で定義してしまえば、その定義以外を物差しとして使えなくなるので、
杓子定規となってしまい、事実上条件を満たしているものであっても不可とせざるを得ないような、
ナンセンスがまかり通る恐れがある
例えば、「法人」のみを条件とするのであれば、それ以外の情報を手掛かりとして使えなくなる
これはルールの文面に書かずに、提案主旨に明記し、投票の判断基準とした場合でも、
「法人か否かを判断基準とし、アマ・同人を除外する仕組みにします」と言う名目で投票させる事になり、
もしそれが通った場合、その基準以外を使う事が「騙し討ち」に当たる可能性が出て来る
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s