[過去ログ] 異世界食堂は魔物が賞賛するだけの糞アニメ2食目 [無断転載禁止]©2ch.net (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: @無断転載は禁止 2017/08/17(木)20:14:17.34 ID:VWZx47i2(2/2) AAS
確か表のドアは入ってきたところに帰るだけだったようだから
ついて行ってもたぶんダメじゃ無いかな
150
(1): @無断転載は禁止 2017/08/18(金)09:06:09.34 ID:idZZyC+E(1) AAS
異世界ものは大抵はこっちから飛ばされたり呼ばれたりした主人公が生きていくためや何とかして帰るために奮闘するもんだが
これに関してはなんのリスクもなく通常営業で飯作ってるだけだからドラマも糞もない 家族がいるのか知らんがこっちの誰かが何かの間違いで向こうに行っちゃう騒動があればまだしも
173: @無断転載は禁止 2017/08/19(土)08:40:35.34 ID:CsIv9Rst(1) AAS
>>170
基本的に飯アニメって見返すこと無いしな
313: @無断転載は禁止 2017/08/25(金)02:57:40.34 ID:dNco6wu3(1) AAS
結局は料理に対する造詣と想像力の欠如が違和感の原因なのかね
なにせ相手はあらゆる食材が(おそらく)完全無農薬有機栽培だしな
たとえばスイカみたいに品種改良で可食部と甘味が圧倒的に増えていった食材を食わせて「これがスイカ⁉」とか
やれば所詮マウンティングとはいえ納得はできるんだけど
そういう意味では豆腐ステーキとプリンアラモードはまあ何とか見れた
466
(1): @無断転載は禁止 2017/08/31(木)11:19:40.34 ID:Tr8ywVc4(1/3) AAS
詳細な食レポするか「うまーい!」と絶叫するかの2択しかない異世界人
ホントにパターン無いのね
478: @無断転載は禁止 2017/08/31(木)23:27:14.34 ID:dupMkWD/(2/2) AAS
俺の聞いた話とちょっと違うぞ
異世界(亜空間?)だから日本の法律なんて気にしない
衛生も適当でいいしウェイトレスも雇いたい放題だ
って言ってたぜ?

インフラだけ都合よくつながってるだけじゃないのか
521: @無断転載は禁止 2017/09/02(土)09:13:27.34 ID:4JyJTEP5(1) AAS
ドワーフ、基本ウイスキーが好きなだけで
ビールやら日本酒やら色々飲んだり食べたりする
568: @無断転載は禁止 2017/09/03(日)22:22:47.34 ID:3JDW8wkZ(1) AAS
>>563
作者だけでなく担当も
584: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)19:14:06.34 ID:wYKQYqWT(2/2) AAS
作者が小学生未満の無知なんだからしょうがない
異文化の味を知るには食ってから使っている食材や調味料、調理法を調べるのが基本
基本というとなろう関係者は嫌がるけど何故に基本になったのかを理解していない
美味いかどうかすら理解せずに食材()とか弄ってもサルに玩具の部品だけを渡すようなもん
591: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)23:43:36.34 ID:3bFs87/v(1) AAS
エルフを狩るものたちのカレーの話の方が異世界(ファンタジー)してて面白かったな
655: @無断転載は禁止 2017/09/08(金)18:36:53.34 ID:ogvET+qE(1/2) AAS
>>644
現代社会の一般常識で最低スタートラインに立ったらなろうでは頂点みたいなもんなんだよ
最低辺しか存在しなけりゃ普通が大絶賛されるまさにリアルなろうムラ
663: @無断転載は禁止 2017/09/09(土)06:41:45.34 ID:YVhMAAFD(1) AAS
作者が中高年なら昭和時代のデパート上階にあったお好み食堂が
初洋食体験だったのかもな
雑多なメニューにプリンアラモードやクリームソーダってのが微妙に
時代を感じさせる
969
(1): 2017/11/09(木)11:46:16.34 ID:rw5vwtGV(1) AAS
少なくともちゃんとしたストーリーがあるからな
こんな素人作品と比べるのは可愛そう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s