[過去ログ] 異世界食堂 menu29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: @無断転載は禁止 (ワッチョイ db91-QyhX) 2017/09/11(月)10:31 ID:ayQJJnem0(8/11) AAS
昔、肉屋でバイトしている時に
ホルモンを買いに来た夫婦が
てっちゃんって話しているのを聞いて
「こてっちゃんもですか」と尋ねたら
大笑いされたのを思い出した
270: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-3uZy) 2017/09/11(月)10:40 ID:pp+vz1uga(1) AAS
ジビエに限らず保管や調理法が駄目な人は一定数いるからなあ
賞味期限と消費期限の違いも分からないし
271: @無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp3b-0MXP) 2017/09/11(月)10:48 ID:N7l8UD2Ap(1/4) AAS
>>260
カルパッチョちゃん達が瞳キラッキラさせて見てるぞ
272(5): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0e66-WPj4) 2017/09/11(月)11:49 ID:Sk8M+mJr0(1) AAS
>>248
「ロースカツ」
「メンチカツ」
「エビフライ」
「豆腐ステーキ」
「プリンアラモード」
……
「お前が! プリンなんて言わなければ! まだ食えるものになってたんだ!」とフルボッコ
273: @無断転載は禁止 (ガラプー KK06-qQre) 2017/09/11(月)11:54 ID:Dkj743L4K(2/2) AAS
>>272
懐かしいなうる星やつらネタw
274(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-ZmZ0) 2017/09/11(月)11:56 ID:pMuRsqMdd(3/4) AAS
>>272
任せろ
「全てを包み込むカレー」ならプリンすらなんとかなる
275(1): @無断転載は禁止 (ワントンキン MM8a-PyIq) 2017/09/11(月)12:00 ID:qA4kjLtzM(1/2) AAS
>>274
ぶちさんは手慣れてますな
276: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b5c-g9be) 2017/09/11(月)12:08 ID:yk0R6KF50(1/2) AAS
>>272
ネタな部分は置いといて
すき焼き的な味付けの方向なら、プリンも問題無さそうだが
甘い割り下と生卵で食ってるくらいなんだし
意外と味がまとまらなくなるのはコンソメ系の味
香味野菜や香辛料の匂いが和食との相性が悪い
って洋食屋全否定だ
277: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa47-E6YO) 2017/09/11(月)12:11 ID:DI7plj+Va(1) AAS
>>272
トーフステーキさんほとんど食えない食材なのになんで参加した
278: @無断転載は禁止 (ワントンキン MM8a-PyIq) 2017/09/11(月)12:15 ID:qA4kjLtzM(2/2) AAS
ダンシャクの実という名が最初から出てたのでコロッケ最終回は妥当だな。
現地の農作物戦争を終わらせた食材でもあるし。
279(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b5c-g9be) 2017/09/11(月)12:24 ID:yk0R6KF50(2/2) AAS
ちゃんと南米と同じく多種品種で栽培されてて、ジャガイモ飢饉なんて単一品種の悲劇は起こってないんだろうな
まあ良く分かってるはずな日本でも、病気でもなく大雨続きなだけで1割り減なんてやっちゃってる訳だが
良く日本でも飢饉対策に江戸時代などにもジャガイモ育ててればって言われるが、雨に弱いから日本じゃ難しいとは
280: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-keye) 2017/09/11(月)12:24 ID:zPOsQCvKa(1/2) AAS
コロッケも、洋食系のクリームコロッケなのか、お惣菜系のお肉屋さんコロッケなのかによります
281: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 179a-ZXWJ) 2017/09/11(月)12:29 ID:cXzOT9aD0(1/2) AAS
俺はアレッタちゃんが幸せなら、それでいい
282(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-keye) 2017/09/11(月)12:30 ID:zPOsQCvKa(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
お客様は天使なのかハーピーなのか
283: @無断転載は禁止 (ワッチョイ db91-QyhX) 2017/09/11(月)12:34 ID:ayQJJnem0(9/11) AAS
>>279
ジャガイモは優れた栽培植物だよ
病気に強くて、無農薬でも育つし
年に二回の収穫が期待できる。
まあ、しかしもともと寒くて乾燥した地域の作物だから
日本で栽培する場合は南方系のサツマイモの方がよいでしょうね
284: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 179a-ZXWJ) 2017/09/11(月)12:34 ID:cXzOT9aD0(2/2) AAS
>>282
セイレーン
285(3): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 361b-QyhX) 2017/09/11(月)12:35 ID:f5Fcxlok0(1/4) AAS
あの足でどうやってずぼん履くのか謎
286: @無断転載は禁止 (アークセー Sx3b-xkdj) 2017/09/11(月)12:35 ID:MF0dAR9wx(3/3) AAS
古くは春雨をぶつぎりにした日本のコロッケもあったらしいな
287(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 2366-mc7B) 2017/09/11(月)12:38 ID:yMfA+Dba0(1/3) AAS
セイレーンて海の魔物じゃなかったっけ
288: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 2366-mc7B) 2017/09/11(月)12:38 ID:yMfA+Dba0(2/3) AAS
>>275
こんなとこでGAネタを見るとはw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s