[過去ログ]
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ (938レス)
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
727: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/03/24(日) 19:00:04 >>725 縛りはあったが直ぐに無くなって 何回倍加してもリスクも無くなったからなぁ… >>726 原作者の頭が致命的にやべーことは再確認した 信者の言ってることは毎回ズレてる上にトチ狂ってるからな… 作中の行動だけ一切の擁護・理解不可のアウトだと気付いてない 想像力の足りない連中だもん http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/727
728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/03/25(月) 02:30:22 >>724 もう億レベルじゃなかったっけ しかも真女王やら龍神化やら使った上での何億倍 ドラゴンボールなら超サイヤ人化して界王拳使ってる感じ? >>726 アザゼル杯の話しで終わりじゃないんか、まだ風呂敷広げるんか… また出してきたのか…自小説マーケティングかな? しかし小説Aの主人公を小説B世界の主人公でない別キャラとして出して小説B世界の小説A主人公視点をスピンオフとしてまた出すってのがねぇ レーティングゲームは最初は眷属の自慢設定なのが勝敗がお家の立場にも関わる八百長ゲームにもなるし、若手の戦闘鍛錬のためにもなるし 命の奪い合いにもなる…かと思えばガチで勝敗決めようとするのはだめで、観客の期待に応えないといけないような雰囲気も出すしで設定コロコロわけわからん まぁとりあえずアザゼル杯終わって普通のレーティングゲームがあるとしたらまず一誠はアウトだな 王のコマがなしなら一誠の調節して後から変異のコマ化とか受け入れたらだめだろ 正直某悪魔召喚ゲームの影響なら天使はめっちゃ言われるだろうが悪魔はそこまで言われないと思うが… なんだろう、HSDDは悪くない!HSDDが叩かれるのは他のゲームなり創作のせい!とでもいいたいのかな 原作20巻まで読んだけど日本神話って協力的だっけ? オーディンの会談のときにアザゼルに伝手がある設定があったの持ち出してそう主張してきたのは見たことあるけど ほんとに協力的なら自分らのお膝元にテロリストが来るかもしれないんだからもっと援護するもんじゃないかね? 異世界・異文化キャラにアンチさせろ!はもはや意味不明、どういう理屈なんだろう HSDD世界が一誠とその周りにだけ都合よすぎるから判官贔屓でそれ以外によくしようとしてるとかは思わんのかな まぁ思わんか オーフィスに蛇貰ったやつに殺されたからオーフィスに復讐、って話しに こいつらって轢き殺されたから車の製造会社を〜、とか銃殺されたから銃のメーカーを〜、って発想になるのが信者だし http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/728
729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/03/25(月) 07:46:45 >>728 異世界・異文化キャラに〜ってのは最近多い異世界転生を批判する際に 異世界に今の日本の価値観や知識を持ち込んで その世界の常識や風習を批判したりすることを指摘するから、それを足りない頭で雑に真似たんじゃないか? だからトンチンカンな意見になるんだろう http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/729
730: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2019/03/25(月) 15:38:42 一誠等がハッピーライフしているだけで、モブの犠牲者は出てるわけで。 神器保有者は殺され、悪魔に目をつけられたら誘拐されて人間を止めさせられて奴隷生活、エクソシストは職も生活もなくなった。 これ、全部上の指示や決定による余波だぜ? CIAのキャラを出したんだから、これで終わりじゃないと思うよ。 それこそ後付け作者だから、 三勢力に懐疑的なCIA関連キャラ(上司とか)が、敵(ハーデス等)と手を組み、 なんやかんかで『一誠等の活躍』で、あCIAも三勢力に協力する話を書いてもおかしくないよ。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/730
731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/03/26(火) 18:26:28 >>729 それだと、その世界で生きてる人たちの事を考えずに自分の都合でアンチするんじゃねぇ!って感じのことを言いたいのかな そもそもHSDD自体が悪魔の世界に今までの悪魔の歴史なりを考えず、人間の常識持ち込んで社会改革してあげよう、って感じの作風なんだけどなぁ レーティングゲームの学校の話しとかまんまそれだし 人間世界の娯楽作品をパクって持ち込んで売りさばき、ついでに内容はプロパガンダ活動もして一石二鳥もしてるし >>730 あれだけ一誠らが生活してる裏ではこれこれこういう事で不幸な目にあってる人がたくさん居ますよ、ってのが提示されてて なおかつお偉いさんはそれに対して防ごうとも思ってない、反感持った人がクーデター起こしてもそれだけ処理すれば終わりで 更には犯罪者・テロリストでも自分たちに都合が良ければ取り込んで無罪に、って描写ばっかりなのに そういった面へのアンチにすら文句つけるってのがよくわからんわ 俺が728で上げたのも 車の話しになるならその製造会社は「暴走族に車を無償で提供した製造会社」だし 銃の話しなら「メーカーは暴力団に銃をタダでばらまいた」からメーカーに復讐の矛先が向くわけで そういうのわざと抜いていかにも「アンチはこんな的はずれな批判をしている!」的な事言うのってずるくない?と思う んで単にそいつ個人だけじゃないからそんな感想にもGOODがついてるわけで… いつもの感じで組織全体か抜け出たやつかどっちか方式で仲間増えるんだろうなー… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/731
732: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/03/26(火) 20:57:45 >>731 こういう信者ってどっかでみた意見を曲解かつ都合の良い解釈して大して考えなしに持ち込むから意味わからんことになる とりあえずアンチや批判的な意見は許さないってスタンスなんだよな… 都合のいい部分だけ抜き出して批判するしで 本当にロクでもないんだよな… 例え話を理解できてないに一票入れるけどな… 話を例えたり置き換えて考えれないんじゃないかと思う 出来てもトンチンカンな話になるし… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/732
733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2019/03/29(金) 11:10:18 後からキャラに新設定や因縁を生み出すのは駄目だろ。まあ、シリーズものの弊害ではあるからHSDDだけじゃないけどさ。 問題はその設定が今までの話を茶番化したり、キャラをsageる結果にしかならないような誰得設定ということ。 その設定を出したらどうなるか解ってるのか?という考えが無さそうなのがなぁ。それが伏線なら兎も角、話の都合をつけずに出すから矛盾が目立ってしまう。 能力にしても、解釈次第でも酷い力を出しておいて、単にぶっ放すだけで終わりだから、キャラが馬鹿にしか見えない。 魔物や敵の攻撃どころか『物理法則』も操れる『支配の聖剣』という、デュランダルの鞘になっているエクスカリバーの一角。 神器無効を貫通する『透過』といい、効能の説明文をあまり考えてないとしか。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/733
734: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/03/30(土) 10:57:22 https://i.imgur.com/9dGIjEX.jpg https://i.imgur.com/lSLpr67.jpg https://i.imgur.com/TcgiTZB.jpg https://i.imgur.com/UXLjufo.jpg 貼り http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/734
735: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/04(木) 00:44:08 >>726の出所っぽいのと遭遇してしまったわ… 日本神話のくだりはやっぱり意味不明 「朱乃が神社の管理許可もらった、アザゼルが会談の仲介した、外伝の犬で協力してる、五大宗家のほうが保守的設定がある」(また保守は悪か…) で、施設の使用許可出してたり他神話と会談取り持ってもらっただけで日本神話は三大勢力と戦おうと思ってないとなんで言えるの? 現状で三大勢力に自分ちの資源やら何やら奪われて続けてる進行形なんだけどなんでそれでも好意的でいられるの?って話し よくある日本のスタンスの話しの 「取引でとりあえず無理難題ふっかけてから下げて交渉していくところを無理難題の時点でOKが出たからそれ続けてたらブチ切れた」の途中って可能性もあるし 三大勢力と表立って戦う戦力がないから戦ってないだけかもしれん そもそも三大勢力って日本神話から一方的に恩恵受けてるけど三大勢力は日本神話に何してるんだろう 三大勢力が日本神話を武力で下して配下にしてる、って設定なら悪魔の土地があるのもわかるけど あとwikiに書いてるんだから見ろよwwwこれだからアンチはwww的に煽ってた(悪意的)けど 2年ほど「安全に神器を取り出す技術が確立された」って大嘘つき続けてたwikiの何を信用しろと言うんだろう 原作で出てない神話でアンチするのは原作で出たとき整合性取れないってのを考えれてないから失笑ってのもわからん こいつ自分が書いてる二次が原作の新設定で矛盾したらどうするんだろ? メガテン云々は取り巻きの意見で元は「アンチがHSDDキャラ(の天使)は上から目線だって言ってるけど人間を導く存在なんだから当然じゃね?」という事らしい こいつこそ原作読んでないんじゃね? HSDDの天使がいつ人間導いてるんだ? むしろ信者でも都合が悪くなればポイ捨てしてる描写はあるぞ? しかも神ですら自分らに不利益なら切り捨ててるんだけど? しかしほんとなんでアンチアンチ(もう原作信者とは思えん)は原作で酷い目に合ってる人が公式設定で居ることは無視するんだろ 更にその被害者らを原作キャラは誰も助ける気がない事について何も思ってないみたいだし そのくせ天使、堕天使、悪魔は個人はともかく集団としては加害者側である、という認識がないまま原作キャラが良くない扱いされるとブチギレるし http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/735
736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/04(木) 01:22:23 >>732 なんか他所の話しでも、信者は反論するのにちょうどいいことがあればそこだけ切り出して後のことは何も考えてないのをよく見るわ ちゃんと理解とか納得出来る擁護意見って見たことない 理解してないってよりか正直悪意的に返してるような気もする 人格否定とかレッテル張りが得意技って感じ 「アンチはこういう悪人と同じ事だ」って詳細な悪人を出してイコールで結んでくるのが常套句 わかりやすい例としては「冤罪被害者を気に食わないからと冤罪なのが解ってるのに実刑にさせようとする裁判官でもない傍観者」とかかな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/736
737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/04(木) 05:17:03 >>735 基本的に聖書側は侵略者だって分かってないからな しかも価値観、倫理観は中世どころか原始時代で止まってる連中だし 日本神話が受けてる恩恵は?って聞いたら治安維持とか返ってくるからやめとけ アイツらマジでラベル以外で認識出来ない 信者は二次創作で都合の良いものは確認もせずに言いふらすからな… そういう情報が広がってアンチ側も認識してしまうと悪い部分だけ取り上げて騒ぐしで始末におえんわ だから確認するアンチのが詳しいなんてのが度々おこる したら本当は好きなんだろ?なんだもんなぁ… というかサブカルチャー全体に批判する方が悪い、アンチ的なのは悪みたいな風潮がヤバイとこまできてる 娯楽ってのは金と時間を払って買っていると理解してないんだよな こういう理解してない奴等は大抵、金を落とさない連中だしな… 本当にただの害虫なんだよ… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/737
738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/04(木) 06:06:58 >>736 ちゃんと筋道立てて考えれないとか 話を通して見れないっていう感じだからな 好きになるのに理由はいらないが 嫌いになるのには理由がいるって言うのを聞いたことがあるが 理由がある側は嫌いな理由がはっきりあるから ちゃんと嫌いな理由(悪い部分)を考えれるんじゃないかと思う 俺は理解してない+悪意的に返すの両方だと思う だから間抜けな意見で自信満々に煽ってくるようになってるんじゃないかな それとアンチの居る場所に突っ込んでくる癖にアンチの意見を読むことをしてないか流し読みくらいしかしてねーんだろうなって感じかと 2、3スレくらい前に沸いた頭のおかしいヤツそんな感じだったし http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/738
739: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/04(木) 22:47:38 あ、736の「アンチはこういう悪人と同じ事だ」の前に 「アンチは改悪してる」とかの実際にやってる事への批判は雑だし詳細は語らず断定しておいて が抜けてたわ >>737 ろくな説明もなしに日本のどっかが悪魔の土地、とか言われてたら嫌に感じる日本人が居るのが日本人なのにわかんねぇのかな? なんか信者は原作者が海外で人気って言ってたから日本人は無宗教だから天使が受け入れられずアンチが多いんだ的な事言ってたが… 治安維持()もそもそも悪魔が居て仕事してたから殺された人が描写されたのが1巻からなのになぁ… マジで作中で非難されてないから悪いことじゃないとでも思ってるんだろうか だからこそ原作キャラの人間は俺らの言うこと聞いてりゃいいんだよ的な上から目線を導くからOKと思えるんだろう 更に言えばそういう読者って設定で出してれば描写を書かなくても勝手にそういうものだと思ってくれるんだから楽そうだよなぁ 「読まずに叩くな・読んだら叩くな」って言ってくるからなぁ もうほんとに盲目的に肯定するやつ以外は敵扱いだしなぁ アンチアンチさんらはまともなアンチなら受け入れますよwみたいなこと言うけど アンチから見ても駄作なアンチ二次を見て「これだからアンチは…」とかアンチ全体扱いで批判言うし >>738 内容理解する前に噛み付けれるところだけ探して、あれば脊椎反射で即噛み付くみたいな感じか アンチは間違ってるって最初に決めつけてるからアンチの言葉に何も思わないんだろうな あと信者やアンチアンチは根拠とか興味ないからアンチへの文句がお互いに言ってる事矛盾しててもOKという まぁそんな自浄作用がなくて間違ってても誰も正そうとしないから否定的な意見は全部敵と思う事が強くなっていくのかな そういや自分が正しくて反対意見のやつはバカだから無視、ってHSDDの原作キャラもそんな感じだわな 好きになれないのは信者らとかぶるからなのかも http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/739
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/05(金) 09:20:23 >>739 無宗教より信徒の方が嫌う内容だけどな、これ 神が既に死んでますって時点でヤバイだろ 海外のがおおらかなんて思ってるのかね… そもそも信者の大好きな一誠くんも死んでる訳ですが まぁ一誠で聖書勢やリアスをアンチするのは良いみたいだからな、本当に自分勝手連中にしかウケないイメージだわ 読者っていうか脳死した信者だけだろうな なにか気にいる要素あればそれにまつわる話を全肯定するだけだし、擁護は支離滅裂で他は気にも止めないし 「読まずに叩くな、読んだら叩くな」は本当に末期的だと思う イエスマンしか居ないと腐るってのはあらゆることに言えるんだなって思う わざわざアンチ作に来てだからなぁ… 曖昧な言葉で全否定するだけ具体例を出してるのを見たことがない ただネガキャンしたいだけって感じ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/740
741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/05(金) 09:34:03 >>739 そうそう、そんな感じ なんか効果的な言葉があったらバカのひとつ覚えみたいに繰り返すし 多分そうだと思うよ 俺は好きな作品でもアンチや批判的な意見も認めてるし 過剰改変してるのを見たらイラつく事もあるしね 好きだからこそ悪いところも好きだと言える ところ構わず騒ぐつもりは無いしアンチ作やスレなんてわざわざ覗かない だから要は>>739の言う通りマウント取って見下したいんだよ、アイツらはさ 〇〇が好きな自分が好きってヤツ 一誠に自分を投影して悦に浸ってるから 自分の理想を汚されたと思って反発する だから万人に認められないとイヤなんだろうね こういうのって主にチーレム系や斜に構えて見下すヤレヤレ系にしか沸かないしね ジョジョとかゲームならポケモンみたいな作品でこういうのあんまり奴等沸かないだろ? そういうことだよ まぁ最近のハメとかは怪しいが少数だし… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/741
742: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2019/04/05(金) 10:23:56 一巻の時点で既に犠牲者が出てたよね。はぐれ悪魔の際に血の臭いがしたり、フリードに殺されたり、一誠が殺されたりと。 果てに誘拐とかと出てきたりと、共存と謳いつつ、搾取してる描写が出る。一部が、と言っても、悪魔の大半が自分等最高、他下等の精神なわけで。 またリアスが助けた描写も、偶々召喚の紙があったからリアスが喚ばれ、神器があったから助けた印象なんだよ。アーシアにしても、悪魔も癒す神器があったから眷属にしたとしか。 そもそも最初、リアスは堕天使との均衡を壊すのを恐れて、レイナーレを見逃してたわけでさ。 フリードをマジキチ扱いしてるが、後に同じシグルド機関出身のクローン等が裏で穢いことをしていた設定が出たことで、 フリードからしたら当たり前のことをしただけじゃ?とも言えるわけで。 設定が変わるのは仕方がないにしても、 一方でこいつは可哀想、一方でこいつは許さない!って、結局は作者の寵愛でしかないんだよな。 一誠等主人公組がまさにそれだし。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/742
743: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/05(金) 18:07:47 >>742 それに加えてトップが罰とか定めないで容認してるっていうね プライベートばかりに力を入れてるトップしか居ないし… 主人公がそういうところに興味を全く持たないから改善されてるとか考えにくいしね… まぁ主人公からして自分は特別、他は下みたいな考え方だしな… リアスのセリフが拾ってやるから私のために使えって言ってるしな コカビエルの時はプライド優先して街を危険に晒してるしてる、と いろいろやらかしてるんだよな フリードじゃなくても当たり前のことじゃね? 好き勝手やってる悪魔が力をつけたり協力者増やしたりされたら何されるのかわかんねぇもん そりゃ粛清しておくに限るわ 復讐とかわかりやすいよな 木場のには協力しておいて、いざ復讐者()が現れると復讐とか許せねぇ!だし 人と物の違いとか言うつもりなんだろうか 最近は逆行一誠とか平行世界一誠とか主人公を奪われた一誠とかが増えてるが 結局、改変無しの一誠では無いんだよな 原作通りのナチュラルクズで書くのは無理にしても完全に別物で善人化して転生者アンチとかやってるのはな… こういうのに文句言わないから>>741で書いたことしか当てはまらんと思うわ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/743
744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/06(土) 00:50:25 ちょっと長くなった >>740 そもそもが「原作者が海外で人気って言ってたのはなぜだろう」からの「アンチは上から目線が嫌」と合わさって 「天使から導かれるのが当然って考えだから逆にアンチが出にくいのか!」って単に個人で思ってるだけだからなぁ まぁそもそもHSDDの海外人気が仮に本当にあったとしてもそれはストーリーやらなんやらの中身が評価されての人気ではないと思うが なんせ天使が導く云々の前に天使組織に所属しておいて敵対してる悪魔癒やすやつを主人公側につけて、批判するやつを悪人扱いだとか 神が死んでるのもそうだけど死んでて加護ないからって即悪魔に鞍替えする元教会の戦士も主人公側だしで 完全にキリスト教信者から袋叩きにされてもおかしくない内容ばっかり 天使から導かれるのが当然なので海外人気・アンチ出てない説は無理がある考えだと思う むしろ下手に取り繕うより一誠の扱いで二次の評価変えるって明言するほうが潔くて好感持てるまである 会話の内容云々よりアンチの人間性批判ばっかりだからね >>741 俺も好きな作品の主人公がローマ字オリ主化的な感じの二次あるの見たけど、あれあんま好きじゃないんだよな なもんでISSEIが肯定されてるのよく見るからこいつら別に一誠が好きじゃなくて、一誠がちやほやされてるのが見たいだけなんだな、と思う あ、俺739で無視って書いたけど無視出来てないから間違いだったわ、確かに「自分の理想を汚されたと思って反発・万人に認められないとイヤ」だもの 原作でも一切流すことなくお前の意見は間違いだの古い考えだの一刀両断してたもんな 無視するのは都合の悪い事だけだった 似たような信者他所でも見たけどちょうど「チーレム系や斜に構えて見下すヤレヤレ系」の原作だったな… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/744
745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/06(土) 01:00:09 後半 >>742 ほんと信者らは被害者が居る描写も出てるのに度外視して評価できるのなんでなんだろう… モブの生き死にはどうでもいいとか?悪魔より悪魔してんな 1巻の時点ではリアスは完全に悪魔だったからなぁ もちろんそれ自体は別に悪くない、けど中身が悪魔だったのを書いてるのに続編で人間に擦り寄ってくるからなぁ… キチガイってのも描写がただの口の悪いチンピラレベルだしなぁ そもそも敵を斬ってるのに好戦的なだけで身内から反感が出て手を切られるのが意味不明だわ 少なくともアーシアなんかよりは職務に忠実よ? そういや斬り姫さんも似たような立場(という設定)のはずなのにこっちは大事にされてるな >>743 トップが仕事してるより遊んでる描写のが多いんだよなぁ… 転生悪魔問題とかサーゼクスが本気で改善しようとしてるならあのリアスの言動もありえないし 完全に神器ありきの眷属選定なんだよな… 単に価値があるものを価値のわからんやつが捨てたのを拾っただけで、作中のように優しいとは思えん そういや堕天使は危険だからって罪もない神器持ちを当然のように殺すんだけど 五大宗家にとって生きてるのがバレたら危険な朱乃は助けてるよね 少なくともスタート地点くらいは原作と同じにして欲しいわ だって信者さんらは一誠が好きなんでしょ?だから一誠アンチ物の二次が嫌いなんでしょ? 正直今バンバン出てるISSEI系の一誠は「原作の一誠が嫌いだからきれいにした」って感じなんだけど信者さんらは肯定してていいのかな? そういや1巻見直してたら悪魔バラシの時の一誠がなんか意固地で気持ち悪い 堕天使もう見てるのに悪魔の話しは小馬鹿にして受け入れないくせに、自分は天野夕麻の話題出されてキレてるからかな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/745
746: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/06(土) 13:44:41 >>744 上から目線じゃなくてダブルスタンダードが嫌いなんだよな 前に見つけたヤツの引用だけど ゲームキャラクターの不快要素を調査によって明らかにしたものです。結果の分析より「理不尽」「作者のエゴ」「醜さ」「自分勝手」という4つの要素が抽出されました。 まさにこれってヤツだわ 各神話ファンや宗教関係者から殺されても文句言えないレベルでやらかしてるよなぁ… 宗教関係は価値観違うから俺も理解しきれてはいないが本当にヤバイレベルでやらかしてると思うわ ローマ字のアレって形式違うだけでチート転生者と変わらんからな 設定泥棒や根拠ない制限・限界なしな話ばっかだし 一誠=自分で投影してるしな 特に批判の集まる性犯罪要素は削除してるのと 転生者アンチなんてやってるのが証拠じゃないか? スパロボ後の種死世界って二次でラクス信者がそんな感じと分析してたんだがマジで納得出来て色々考えてみると当てはまりすぎてな… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/746
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 192 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.440s*