[過去ログ] ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ (938レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831
(1): 2019/06/08(土)18:06 AAS
>>829
まぁ一番クソなのは「作者が元ネタへの理解も愛もなしに別作品ネタを商業作品で出してる」のに、二次創作は原作への愛が〜とかほざいてる信者だと思ってるんで

まぁ言うのはタダだし
伊達眼鏡かけただけで人間っぽくなったと言う、道路で車走らせながら堕天使に人間の法定速度は当てはまらねぇとかアホな事ほざく連中だしで
…これ面白いと思ってやってるなら相当ズレてるな

最初は嫌われてたのにな、ドラゴンオーラって信者の叩いてる神様転生者のニコポナデポよりも悪質害悪能力じゃないか

ぶっちゃけ自分が嫌いなモノでも、それの良いところをしっかり探して褒めてる人はすごいと思えるし、納得できるような事も言ってる
なのに信者はHSDD褒めるところ見つけるのめんどくさいのか放棄して、わざわざアンチに絡んでHSDDを叩くのは悪って言ってごまかしてるんじゃねーのかと思う
その雑さが熱血主人公・肉食系とそれっぽい要素が一応入ってるだけなのを、さもそれがメインのように吹聴して、ハードル上がって叩かれるのに繋がったのでは

話題に出したくないのと、信者にレッテル張られる原因になると思うとちょっとね
省11
832
(1): 2019/06/09(日)05:08 AAS
>>830
まぁ決して清廉潔白って訳じゃないけど他の二つより酷いって信者の意見が目立つから、それは無くね?ってこと
それに必要悪というかこういう人たちが無辜の民の平和と安寧を守ってるんだよね
作中ではその誇りも意味も飯の種すら奪われた訳だが…

『とんでもない悪党(一誠と三種族)をオリ主が正義のパンチでやっつける(意訳)二次創作』を書いたらキレるからなぁ
本当に作中一番の悪党は一誠だが主人公という金看板と免罪符で無条件に守られてる
アンチ側は主人公足り得ないと言ってるわけだが、ただそれだけでこちらを悪にするからな
本当に両者そっくりだわ

>>831
信者も信者でそれやるからなぁ…
省10
833
(2): 2019/06/12(水)19:30 AAS
この前ハーメルンのスレ覗いて見たら
「イッセーは敬意持てる人にはちゃんと敬語使ってて敬ってる!敬ってないキャラは態度が悪いクズなんだから仕方ない!」
とか
「アンチssで蹂躙されててHSDD可哀想!原作をちゃんと読めばオリ主や他作品のキャラで無双なんか出来るわけないのに!」
からの
「〇〇(作品名)のキャラとかHSDDに比べて雑魚すぎ誰か〇〇を蹂躙するss書いて」「〇〇と比べればHSDDの粗なんて粗に入らない!批判する奴はおかしい」
なんて言ってる信者大量にいてドン引きした
あそこあんなに信者いたんだな
おまけに他作品を蹂躙するss書いて欲しがるとか
834
(1): 2019/06/12(水)20:07 AAS
>>833
あそこ最近覗いてないけど本当に複数人居るかは怪しいと思うよ

原作読めば読むほど弱そう大したことないってHSDDだよなぁ…
設定だけ御大層に盛るけど実際にそんな強さを感じさせないのは、ある種の才能を感じさせるレベルだし
作中やってることから、どう考えても蹂躙される側だからねHSDDは
神様転生オリ主と変わらないどころか、それ以下の一誠をあそこまで持ち上げるのって本当によくわからんのよね
何がそこまで一誠に引き寄せられるのか本当にわからん
欠点あるから親しみを感じるってのはわかるが一誠の場合は親しみより不快感を感じるし
こうはなりたくないって思わされると思うんだが…
一誠たちが強いって言っても原作者の箱庭世界だからであって原作者の手が届かなくなれば結果は見えてるんだけどね
省1
835
(1): 2019/06/13(木)00:57 AAS
>>832
信者って自分らの言動が原作以上にアンチ生み出す原因になってる事気づいてないよね…

そういうのだと信者が言い訳にギャグだから!ってのよく使うのも自分らは面白いギャグだと思ってるからになるのかな
そもそも面白かろうがつまらなかろうがギャグで済ませていいことじゃないだろ、って事言ってもよくわかってなさそうだけど

他所でも「主人公」ってだけで無条件に持ち上げるのは居るなぁ…

>>833
敬意持てる持てないに限らず関係ない相手でも目上なら敬語使うのを強要されるのが現代社会だと思うんだがなぁ、高校生設定要らんかったわ
そもそも一誠の態度なりが悪ければリアスに迷惑がかかるのは序盤の2巻から提示されてるのにそれはどうでもいいのかな

正直毎回毎回戦闘センスなし努力描写なしの主人公(笑)がお膳立てしてもらって勝ってたらそこまで強くないと思われて当然だと思うけどなぁ
上級最上級とかの強さのあやふやさもあると思うけど
省7
836
(1): 2019/06/13(木)01:06 AAS
なんていうか一誠からはフェチを感じないよね
とりあえずおっぱいおっぱい言ってるだけのファッション感
837
(1): 2019/06/13(木)01:45 AAS
エロに対する執着心が薄い感じはする
838
(3): 2019/06/13(木)07:52 AAS
欠点が人間味になる場合とならない場合の違いって何だろうね?
馬鹿って設定にしても、愛されるバカと不快な馬鹿もいるし。

能力バトルだけど、制限された戦いではないから面白くないと思う。
スタンドバトルだと、(例外はあれど)能力は一人一つだから、あとは使い手の技量や精神の戦いになる。それこそ、そんな使い方があったんだ!と度肝を抜く発想も出てくる。

一方、能力はやたらと追加されるのに、使われるのは(威力が)強い武器位のHSDD。
設定では出来るはずなのに何故か作中では使わない敵、奇跡の偶然による逆転、そもそも敵が(印象からして)弱い。

あと、変に未来が確定してるのもあるかもね。最高最善の魔王さまで子供に恵まれてハーレム も増えて、異世界の敵幹部を倒せる未来が決まってるから。
某我が魔王様みたいに、絶望の未来(自分)と戦う訳でもないし。まあ、最高最善にしても、『悪魔・自分等にとって』なら笑える皮肉だけどね。
839: 2019/06/13(木)20:48 AAS
周りが欠点を欠点として扱ってるかとか?
イッセーみたいに免罪符として使ってるのは不快なこと多いと思う
840
(2): 2019/06/14(金)02:19 AAS
そういやハメだと一誠の事を性犯罪者と書くと攻撃的な意見って感想消されるんだっけ
それが信者がハメに集まる要因にもなってるのかな?

逆に運対で消されてない以上「アンチヘイトでも書いて良いことと悪いことがある!」って主張する信者は否定されてるんだけどな
それこそ自分でアンチヘイト禁止のSS投稿サイト作れってことにしかならんのだが、妙に喚くだけなのが居るんだよなぁ…

>>836
そういう話で信者?がサイラオーグ僧侶戦で一誠の下着の脱ぎ方のこだわり挙げてたけど
正直平然と洋服破壊とか使う奴にそんなフェチあるわけないだろ…と

あと一誠って「セックスしたい!」みたいな描写は序盤にあるけど、出したはいいがR18じゃないラノベじゃできないから〜って安直に胸に逃げて終わらせてる感じ

>>837
何一つ本懐を遂げてないのに妙に余裕ぶってるからかも
省7
841
(1): 2019/06/14(金)02:52 AAS
>>835
ホント信者が好き放題やりすぎだから憤りが収まらないんだよ…
多重クロスとは名ばかりに他作品キャラ好き放題だして眷属だのハーレムだの聖書勢に友好的だのやった上でHSDDを上の方におくからタチ悪い

一夏とか八幡とかそんな類だと思うわ

一誠がスケベって感がしないのは自分の見栄の為のアクセサリーとかヨイショ要員が欲しいだけだからだろうね

>>838
愛されるバカっての良くも悪くも筋を通したり信念を感じさせるからじゃないかな?
一誠の場合、ドロドロの気持ち悪い欲望や自己中や非常識をバカだからと免罪符にして周りにも肯定させてるから不快なんだろうと思う

能力バトルの体を成してないからね…
味方はやれること出来ることに限界、上限、制限は無い(あっても無くなる)し
省5
842
(1): 2019/06/21(金)08:38 AAS
>>840
相性にしても、一誠等にはソレを打破する力が(唐突に)目覚めたり、第三者が介入したり、相手が勝手に弱体化したりと、雰囲気が冷める展開が多いのは確か。

因子があろうと調整されようと、悪魔なのに聖剣を振り回す木場、ゼノヴィア、一誠に対して、龍の籠手のせいでグラムと相性最悪のジークフリート。
上レスみたいに、一誠等の例外扱いが目立つ。一方で、そんなことを敵がすれば卑怯扱いになりそうだし。
843
(1): 2019/06/22(土)02:06 AAS
>>841
一誠の場合スケベというかほんとに性欲のはけ口が欲しいだけにしか思えんのがなぁ
序盤がそうだっただけ!これだからアンチは!とか言っても、リアスには10巻で告白しておいて、それなのに他ヒロインなんざ20何巻でやっと、しかも纏めてってんだからな
これに関しては完全に悪手だろう

そもそもバカだから、って放棄するのは他の頭いいキャラへの活躍・見せ場を作るため、ってのもあるだろうしなぁ
HSDDだと問題解決しないどころか今後一切しそうにない・そもそもこいつら問題と思ってないように見える、のダブルパンチで余計に不快感がある

能力バトル、とかの話の以前に敵がナメプばっかだからバトルものとすら言えないんじゃないかって…

貧乳disる割に性欲の対象にはしてるみたいな感じだからね
そのくせロリコンの友人はバカにしてるみたいな感じなんだけど
それ系だと一番は高2が高1を発育悪いからってロリ扱いするのは意味不明
省11
844
(1): 2019/06/22(土)07:50 AAS
>>843
信者って理解力とか考える力がないからなぁ…
20巻すぎて透過出てきてもソッコー覗きの事を考えてたのに、この頃の一誠はそんなことしないとか言い出すしな

なんという一誠はとにかく自分は特別で素晴らしい存在だから〜って本心では他者を見下してる感がすごい
自分への奉仕とか献身を要求してる感じ
女への性欲とかもその延長上って思う

バカだからで頭いい設定のキャラも非常に頭が悪くみえるならな
問題にしない、解決しない、考えない、横暴に振る舞う、略奪する、侵略する、と細かく言っていくとダブルパンチで済まないよなぁ…

禁書とかで言われてる接待バトルだと思うよ
主人公側に気持ちよく勝ってもらう為のね
省11
845
(1): 2019/06/23(日)14:38 AAS
>>844
重箱の隅だけど透過のは18巻ね、
なんかリアス告白後あたりからに、この時期は一誠は覗きなんかするはずないだろ!って言ってるの俺もたまに見るが
こういうしそうな描写がちゃんとあるのに、するはずない!って言い切れるのがなぁ…
それはお前の妄想の美化一誠の話だろ、と
二次で他人の書いた一誠には改変改変と噛み付くんだから、せめて原作じゃない自分の妄想の一誠でマウントとろうとするなと
9巻でいくらでも裸見せてくれる女が居てもそれはそれ!これはこれ!で覗きをしようという考えがあるのがわかるのが原作設定だし
20巻で女子生徒から苦情が届いてそれを三者面談で言われてるのが原作設定なわけで
まぁこの描写のおかげで駒王学園は覗きした奴への苦情が出てようが、注意だけで済ませるクソ学園で
一誠の親もまとも扱いされてるがその場で一誠にスケベなのを謝らせる、だけで済ませて被害者に対して申し訳ないとか思わないクソ親だってのもわかるんだけど
省11
846
(1): 2019/06/23(日)20:36 AAS
>>845
そうだったか、そのあたりはもう覚えてないから指摘してくれるのは有り難い
二次とかもそこまで書いてる奴とか居ないから全然調べなくてな…

原作で書いてあることすら無視して妄想を事実と言い張るからな…
原作は一誠の一人称だから誤魔化しようないのにな、しかもあのハイテンションだからな…

どこまでも原作は一誠を肯定して甘やかして優しくする世界だからね
つか本当よく一誠の親は良い親なのにっての見かける、全然そんなことないのにな…

舐めプして大ダメージ受けて本気出して力負けして終わるってパターンばっかだし強敵感はサッパリ出ないよな

たしかにそのセリフだと素で殴った方が早くね?ってその方が良くね?だな
それにそれだったら能力使ってなければ籠手そのものでは殴れるかもだし無駄に力使ったようにしか思えないな
省4
847
(2): 2019/06/27(木)18:47 AAS
>>846
俺自身の再確認もあるしお気になさらず
俺も確認しないとたまに勘違いしたままとかよくあるし
透過までが長いしぶっちゃけ透過自体扱い雑だから二次でやるならカットしても変わらない程度の話でもあるしなぁ

自分の妄想の方が原作より大切なのに、妄想を守るために原作すら盾に利用するってんだから悪質だよなぁ…
もうむしろ原作一誠嫌いだろ、って思うISSEI上げ二次なんて多々あるし

俺は1巻からずっと魔力で何かされたまま解除されてない、ってイメージなんで都合のいい親にさせられたままの感じ
まぁ1巻以後を考えないとしても原作開始時点で一誠に対して匙投げてあんなのをのさばらせてたのは変わらんが

いや、本気出して力負けはしてないはず
覇竜も覇輝もあの時使われてたら一誠に勝ち目ないから
省11
848
(2): 2019/06/28(金)09:45 AAS
>>847
ライザーとレイヴェル関連で言えば、
兄をドラゴン恐怖症にして引きこもりにするまで壊した一誠に対して、ベタ惚れの家族と妹だぜ?
しかも重傷のライザーの前に出て一誠を睨み付けてたのに。挙げ句にライザーはレイヴェルを上手く扱えない、でも一誠ならと実の母親からdisられる。

ライザーにしても、女誑しでチャラけてたけど、今考えると、そこまでフルボッコするほど悪いか?
確かに結婚は強引とはいえ、魔王公認の試合に勝ったのに、魔王の横槍の追加試合に負けたら、
栄光は地に落ち、掌返しで周りからは罵られ、恐怖症で引きこもり、家族や臣下の一部はフルボッコした相手に好意的だ。

ヴァーリもだが、ライバルの曹操なんて、作戦が失敗して孫悟空が現れて撤退する際、
もっと強くなれ!と余裕綽々だったのに、一誠の攻撃で右目を失ったら「貴様ぁぁぁぁぁ!」とマジギレして殺そうとしたわけで。
アニメでは、一分内で余裕→ぶちギレだし。
省4
849
(2): 2019/06/28(金)10:59 AAS
ライザーが結婚急いだのって、リアスが一巻で堕天使といざこざ起こしたせいで冥界での評判が悪くなるのを恐れて、さっさと嫁入りさせて守ろうとしたとかじゃなかったっけ?

どっかの二次創作での設定なら誠に申し訳ない
850
(1): 2019/06/28(金)16:56 AAS
>>848
ドラゴン恐怖症になるのですらも話の繋がり的におかしく感じるしなぁ
聖水や十字架強化からのダメージをドラゴンからの恐怖と感じるか?っていう
扱いの件は一誠上げありきじゃない?逆にライザーがレイヴェルの作戦使ってたら頼り切りで情けないとか言いそうだし

口調のせいかざっくり流し読みすると悪そうだけど、雰囲気だけで別に悪いことしてないからな
ただの一夫多妻どころかハーレム推奨世界なんだから女侍らせてる事が悪いわけないし、それが論点になるならリアスは婚約者が居るのに裸で同衾してるわけで
リアスらをバカにしてるように見えるが他のキャラは一切しない注意したり、才能・将来的な強さに関しては認めてるし
あとライザー批判してるやつってリアスが結婚したがらないくせに婚約破棄の為に何もしてない事に対しての批判は全然しないんだよな

アニメは知らんが原作では一応、一誠の攻撃でテンション上がって全力で戦いたくなった的な言い訳してたわ
まぁそんな事言われても印象としてはダメージ負ってキレたようにしか思えんのだが
省11
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*