[過去ログ]
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ (938レス)
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/03(月) 17:33:06 >>487 >一誠の努力以外は認めない 最初の最初から木場や小猫に劣ってるのは才能ないから、って考えでそれが正しい扱いで経験の差が違うのに何いってんだみたいなこと言われないからなぁ サイラオーグ戦はいつものごとくご都合棚ぼた新能力勝利だから努力よりも主人公補正力のが上って作者が自分で言ってるようなもんだし… あと一誠が初めてサイラオーグにあった時に「魔力無いから体鍛えた」ってだけで自分と同一視してるのが気持ち悪い そもそも一誠は倍加なし魔力が米粒ってだけで倍加すれば上級悪魔レベルのスペックなのは1巻から明言されてるし魔力攻撃だってやりまくりなのに なんか読者から同情得ようと自分もかわいそうアピールしてるだけにしか思えん つーか信者はドラゴンに追いかけられたり肉体失ったり過酷な経験あるから強くなったのは当然!文句あるのはおかしい!読んでないヤツだ! みたいな主張するのに一誠は努力家で〜って言うんだよな そりゃそのピンチを努力したことによって乗り切ったとかならまだわかるけど一誠の努力が実を結んだことなんざ一度もないだろうと ホントなんで「これは努力してるから他のチーレムラノベとは違う(キリッ」をしたがるんだこいつら… >原作主人公という称号こそが大事 マジで称号だけで肝心の本人の中身とか性格だとかはどうでもいいんだよな 改変一誠を受け入れながら他原作批判を叩くってんだからわけわからん事に あとエロいのを抜けば良い奴ってよく言ってるけど、それなら原作のエロい一誠はダメなやつってことじゃねーか >>488 多分そっちのが一誠にとってもいいだろうし一番望んでるものじゃないかな 一誠の妄想ハーレムでは女の子が自分を取り合って争って欲しいらしいけど 実際リアスと朱乃が取り合ってガチで争ってたら何もせず逃げるしかできてないし リアス母の場合みたく本妻権限でハーレムをコントロールできてればいいんだけど まずリアスは自分に一番構ってほしいだろうし、一誠は終始受け身だし、釣った魚にエサをやらないし、そもそもそういう発想がないんだろうしで… その点そういう店なら少なくとも表向きは引くほど争ったりなんかしないだろうしね ってなわけだから>>489も言うように自分に都合のいい女を求めてるんだろうな、と http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/492
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/03(月) 19:04:36 >>492 >一誠の努力以外は認めない 本当それ、他の作品なら悪魔として実戦を経験して来てるのに今のあなたに勝てる訳ないでしょうって言われるシーンだからな 落ち込んでるから励ましたのかもしれないが 落ち込むことが見当違いって場面だからなぁ… >自分と同一視 サイラオーグの時も八重垣の時もそうだけど 自分と同一視するのが歪すぎるんだよな 相手側にしたら一緒にされたら不愉快極まるってならないのがおかしいしな 最近は異世界に最強、チート転生系に移行して来てるが こういう作品の主人公は平凡とか弱い不幸とかが自己投影に必要なのか重視されてるからな トラウマ()とかも含めてアピールには余念がないからなぁ… >努力が実を結んだこと まぁ一切ないよな 自分より強けりゃすぐに戦意喪失するし 誰かの力でパワーアップすると即、調子に乗る 自分のせいで能力が使えなくなると戦おうとすらしない 今までやってきたことで打破したシーンがマジで一個もない >原作主人公という称号こそが大事 原作通りに主人公書いてアンチ系だと気が狂ったように騒ぐしな しかもタチが悪いのは内容をボカして劣化だのオリ主がゲスだの言うからな それに改変一誠にゲス転生者はお約束でゲス転生者が原作一誠みたいな事をやってるのを叩いてるのは滑稽の一言 >都合のいい女 終始、自分はモテて当然! セクハラしても許されて当然! 女は俺の機嫌を取れ!だもんな… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/493
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/04(火) 00:06:12 どんなにイッセー下げても、それと同列以下のオリ主がイキってんのは何か違うなとは思うけどね http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/494
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/04(火) 01:59:23 >>493 >落ち込むことが見当違い 個人的にあの状況だと普通は将来的な悲観よりもまずは眼の前の戦いに向けて考えると思うんだよな 「徐々に強くなってる気はするけど周りと比べると相変わらずしょぼいからライザー戦で役に立てるか不安」ってレベルならまだ理解できるんだけど 才能がない才能がないの繰り返しでむしろ才能さえあれば余裕で追い抜けると思ってそうでそれがないからショック、みたく感じる >原作通りに主人公書いてアンチ系だと気が狂ったように騒ぐ どうしても自分の好きな主人公が誰からも絶賛されないと気が済まない人が居るんでしょうね あとわざわざアンチタグあるのに見に来て文句言うのとか原作で強キャラ扱いされてるヤツが負ければ弱体化って言うだけのとか >>494 まぁ一誠主人公に据えてる人ですらわざわざクズ転生者出さないと一誠を良く見せられないレベルなんだし 叩くにはこれ以上下げる必要ないのに下げてるのはアンチアンチの為のエサにしかならんからね んでそんな粗製乱造されたのを見たヤツがたまたま神滅具もらっただけで他人の協力のおかげで次々新能力に覚醒したのに それをまるで自分の成果のように思い込んで調子乗ってる一誠を棚上げして オリ主は神様転生で与えてもらった力で原作キャラに勝って女を奪ってるだけだから嫌いとか言ってマウントとろうとするんだよな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/495
496: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/04(火) 05:18:42 >>495 >才能さえあれば むしろ赤龍帝の籠手という凄い神器を持ってたから自分には凄い才能があると思ってた節がある 格下っぽい神器の木場や神器無しの小猫より上だと思い上がってたように感じる 元々人間の時から自分は特別みたいに思ってたから神器が使えるようになったから周りを追い越したとか思ったんだろう だから才能無しと分かってショック受けたんじゃね? >わざわざアンチタグあるのに〜負ければ弱体化って言うだけ 曲がりなりにも原作主人公とか良いところ上げる奴とか居なくなったからな 信者が擁護に困って曖昧な言い方ばかりして アンチ側がしっかり理由書くと そこまで詳しいとか本当は好きなんだろ?とか返すからな アンチが詳しいのでは無く信者が知らな過ぎるんだよな わざわざ原作主人公をアンチする為に出すのが嫌いとか言う奴に限って ライザーなんかを超改悪しても原作通りでブチのめされてスカッとしたとか言うんだよな 一誠を過剰に美化したの見ても「さすが一誠!」だしな そもそも一誠が神様から能力貰ったゲス転生者そのものだからなぁ… 同族嫌悪してるだけにしか見えないんだよな… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/496
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/04(火) 15:33:35 才能でも努力でも、一誠のものしか認められてないのが不快 ゼノヴィアは努力の方向性を二転三転させられたし、サイラオーグは逆に武術の才能ではなく努力しか認められてない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/497
498: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/04(火) 19:11:32 >>496 >才能無しと分かってショック まぁ不自然に自己評価高いしそんな感じかも よくよく読み返してるとまだ籠手解禁してないのに籠手込で自分に見切りつけて凹んでるから余計おかしく感じる 本当に一誠が籠手持ってても自分が才能ない無能だから宝の持ち腐れ〜ってタイプなら、倍加して山壊したからって自信回復するのはおかしい 結局一誠本人の強さも才能ないのも宝の持ち腐れなのも変わってはないわけだし 力が倍々増加していくってのは理解してるから、単に悩んでたのは籠手の力・使い方を把握できなかったバカだからでしかなくなる …そもそも何が目的でこんな一誠のバカ丸出し話にしたのだろう? 慈愛のグレモリーアピ?自分の弱さに嘆く一誠かわいそうアピ?そんな一誠が実はすごいアピ? >良いところ バカの一つ覚えみたいに熱血・仲間思い・努力家って要素言うだけだからなー そもそもその要素自体他のチーレムラノベと比べて、って枕詞がないと成立しないレベル >わざわざ原作主人公をアンチする為に出すのが嫌いとか言う奴に限って ただ居なかったら居ないで叩きそうなのがなんとも 「兵藤一誠という完璧すぎる主人公が居るとオリ主が勝てないから居ないんですか?」みたいなの ライザーそもそも見境なく喧嘩売るタイプじゃないしな 一誠みたく出ずっぱりじゃないからマジで出さなくていいキャラなのにね >一誠が神様から能力貰ったゲス転生者そのもの 使いこなせないからアフターサービス付きな分一誠のが過保護にされてるっていう >>497 ゼノヴィアは元々進もうとした方向が一番良かったのに邪魔するだけされて しかも邪魔した側はテクニックテクニック言うだけで大したアドバイスできず、そのくせテクニックで勝つ事はほぼなく一誠と同じ土壇場覚醒っていうのがね… それ考えたらゼノヴィアって棚ぼた覚醒新能力じゃなくて元々の素養で殻破っただけだからよっぽどマトモに成長してたんだな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/498
499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/04(火) 21:04:27 ぶっちゃけハズレ扱いの龍の手でも十分当たり神器だけどな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/499
500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/04(火) 22:42:50 >>498 >何が目的で 何が?って聞かれたら基本的に人間見下してる話なんだし元人間で才能が無くとも強くなれる 超貴重な神器だが努力前提扱いってのとリアスは家柄と才能だけじゃなく、ちゃんと見てくれるってやりたいんだろうな >熱血・仲間思い・努力家 といっても内容が伴ってないんだよなぁ… そういう風に書いてあるから前後のやりとりや作中の行動から判断しないからなぁ… 本当にマウント取りたいとか他とは違う高尚な作品扱いしたいだけなんだもんな… >「兵藤一誠という完璧すぎる主人公が居るとオリ主が勝てないから居ないんですか?」 出さなければ〜って奴は大抵こう言うからな 一誠と比べたり案に一誠が居ると活躍出来ないからね〜とか言うタチが悪いからな >ライザー そもそも先にケンカ売ったのはリアスと一誠だってわかってないからなぁ、信者って ライザーの態度に問題はあれどリアスも言葉が丁寧ってだけで態度の悪さは変わらんのにな なんか人間やら部外者には誰でも噛み付く狂犬とか女なら犯したがるレイパーにされてるからな… >アフターサービス付き 能力以外にも足りないものがあるならその都度、一誠本人以外の誰かが何かが補填してくれるからな…ロクでもない性格と合わさってどうしようないクズになってる… >ゼノヴィア 最初の木場との小競り合いでは技で勝利してるんだよな 最低限の技量があるキャラだったし冷静かつ柔軟な考え方も出来てたんだが転生悪魔になって次巻になるとパワーバカになり下馬評で調子に乗るキャラにされたんだよな そういうことからも酷い目にあってるよな… >>497 サイラオーグは武術とか無しに力任せに殴りつけるだけのキャラだからな… まぁ技を使い出したら一誠が勝てないから使わせないんだろうな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/500
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/04(火) 22:43:09 >>499 強い能力が無いと弱い世界で上位互換出てるからな、人間はとにかくザコ扱いだしな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/501
502: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2018/09/05(水) 00:53:51 四大魔王の称号に関してだけど、旧家の奴らからしたら他人が自分の家名を名乗ってるってことだよね? 旧家からしたら、家名を称号扱いされて他人にとられた上に、自分たちは家名を名乗れない。 これってそうとうプライドを傷つける行いだと思うんだけど。 傲慢の魔王、嫉妬の魔王とかの称号で良かったんじゃないか? >>493 不幸な目にあった先達を自分と同一視しておいて、その後は何もしないんだよね。 例えば、もう悲劇を起こさせないために周りに働きかけるとか、そういったことはしない。 だから、俺はそんな失敗はしないぜってだけで終わらせる屑になっちゃう。 一誠に関しては、間違ったことは謝る誠実な性格って設定が付いたせいで、 今まで謝らなかったことはすべて一誠本人は間違ってないって思ってるということで。 >>499 一誠たちの神器や力は最強レベルのチート(なお覚醒もついて更に酷い) またボスクラスは弱体化もせずにボス能力のまま仲間になるっていう。 (スパロボでやろうものならボス能力のネオグランゾンが味方に使えるって時点で壊れだわ) 一方で、敵の神器はなにそれ?って感じのハズレや、使い方次第でかなりえぐいのに宝の持ち腐れ状態。 また最強レベルなのにデメリットも酷かったり、使い手が阿呆でこれも宝の持ち腐れ状態。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/502
503: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/05(水) 05:52:02 >>499 そもそもの神器の設定だと人間社会でしか機能しないのが大半らしいからね 亜種になるのかどうかわからんが逆に人体に悪影響与えるようになるのもあるわけで >>500 >何が目的で まぁ、貰い物のチート装備あるから才能なくても戦力になるし大丈夫!で解決するなら最初から才能ないない言うなよと思ってるだけなんで… 他の才能ないみたいな描写されるキャラクターとか考えるとね >熱血・仲間思い・努力家 正直信者が勝手にそう思ってるだけなら(どうでも)いいんだけど 熱血・仲間思い・努力家だから悪く言うな!ってスタンスなのがねぇ 挙句の果てにプロが書いて売ってるのと素人が無料でネットに上げてる小説の主人公と比べて悦に浸ってるってのが >そもそも先にケンカ売ったのはリアスと一誠 それも一誠は家名に泥塗りつけてきてリアスはそれを咎めもしないってのにキレて襲ったりしてないからね そもそも一誠が殴りかかったのをリアスやグレイフィアは止めないといけない立場だろと、サーゼクスの名誉がどうこうはどこいったんだ わざと殴らせた方が大したことないダメージの代わりに交渉で主導権握れただろうに リアスに恥をかかせないように弱い兵士の反撃だけで済ませてその上忠告までしてあげてるっていう それなのに扱いの酷いこと酷いこと 当時は悪役で良いところ全然書かれてないとかじゃなくて最初でこれなのに なお忠告された主人公は自分の力が弱くて悔しがるだけで殴りかかってリアスに恥かかせるところだったとか考えてないという あとライザー自身のワガママで結婚速めた!決まりごとを無視した!だから悪い!みたいに思ってるヤツも多いんだよなぁ 結婚早まったのは両家の両親やその上世代が関与したからなのは書いてるから明確な原作設定なのに 仮にそのきっかけや発案がライザーだったとしてもリアス以外のグレモリー家にも認められてるんだから一方的に悪人判定して改悪するのはおかしい http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/503
504: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/05(水) 06:27:22 >>502 >家名 本当それな わざわざ死んだ前魔王の家名を名乗らせる意味が無いんだよな しかもサーゼクスはクリムゾン・サタンとかいう渾名があるんだからサーゼクス・サタンとか名乗ればいいじゃねーかとか思う >同一視 同一視したもののそれ以上は何もないからな 一連の出来事が終わって振り返るとかどうしたら〜とか何も無くいつも通りセクハラ、性犯罪に勤しむだけだからな… >誠実設定 たまに謝るような描写あっても内心だけだからな、口に出すことが無いから誠実さも感じない まぁどちらにせよ根本的に間違ってないと思ってるイカれたクズ野郎なんだけどな… >宝の持ち腐れ この作品に頭を使うというのは存在しないので… 頭が良い設定も超バカが大バカを讃えてるレベルだしな… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/504
505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/05(水) 06:52:17 >>503 >才能無し この作品、一誠以外はそこそこ才能ある扱いだからなぁ…酷さに拍車をかけてる… 今は異世界チート転生に移行してるが 時代背景的に才能無いとか普通のとかがウケてたからな 作者の願望と合わさってのことなんだと思うわ >熱血・仲間思い・努力家 これを押し付けてマウント取ろうとするからな… 作中の描写が薄っぺらいらから説得力も何も無いから躍起になってるんだろうけどな >プロが書いて売ってる こういうことは言うべきでは無いがマジで石踏は素人レベルだからな… 比べれる相手が限られてるんだろうさ >そもそも先にケンカ売ったのはリアスと一誠 実際ライザーが全責任を背負わされた訳だが 一誠は後日リアス母に叱られてる時はダンマリで自己弁護に勤めるような最低な奴な訳で 何故、婚姻を早めようとされたりライザー来た時点で親と通信を開かなかったのかね? って考えるとリアスは 「婚約は破棄したい、でも責任は取りたく無い。だからライザーあなたが取りなさい」って言って押し付けてる訳だからライザーだってキレて当然だわ リアスはあまり身勝手だよなぁ… グレイフィアが止めなかったのはアレだよ コイツも婚約反対派だからな ライザー嫌いだから一発殴ってくれたら良いかなって思ったんだろうよ 所詮、メイドごっこでしか無いのよ ハイスクールD×Dに限らないが最近の作品って拒否権が皆無な当事者をぶっ飛ばして 意思決定権を持つ奴等を放置してぶっ飛ばされた当事者に全責任を背負わすよな… 正直、一番嫌いなパターンなんだが… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/505
506: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/05(水) 19:10:19 イッセーで才能無しなら匙以外の初期ソーナ眷属はどうなるんだ? 基礎能力高かったかもだが、神器無しの元人間ばかりじゃないか http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/506
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/05(水) 19:34:33 >>506 匙は知らないが後から陰陽師とかそういう家系の生まれとかにされたぞ、全員な 若手四天王とか盛られたが作中の描写はお察し… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/507
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2018/09/05(水) 21:42:40 ソーナの支離滅裂さはなぁ。 本人は下級でもレーティングゲームに参加できる機会のために学校を作りたいというけどさ。 当の本人の配下は才能、異能、神器、血統まみれ。 もはや下級の皮を被った奴等なわけでさ。 後は試合で下級にタンニーンなど上級をぶつけても問題ないよね?万が一実力差で死んでも文句言うなよ?になるわけで。 八百長を普通にやってる中で、潰す為に仕組むなんて造作もないだろ。 身体も心も擂り潰す気でやられて、再起不能にされたらどうすんだろうな。一誠等と違って補正のないモブだから、覚醒なんてないだろうし。 才能に関しては、才能がないけど頑張ってるからと評価される一誠と、 才能があるのになぜかいつも足りない部分を指摘されるばかりの他者の図が目立つ。 なお、結局は一誠に負けるので才能()努力()っていう。 サイラオーグ以下略。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/508
509: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/06(木) 00:19:25 >>505 >婚姻を早めようとされたりライザー来た時点で親と通信を開かなかった どっちかと言うとリアスが自信過剰で何でも自分でできると思ってるのとかもあって親の干渉自体への反感が大きいんだろうな 「自分が結婚相手決めるって言ってるのに勝手に結婚話進められてる!家族に味方が居ない!」で思考が終わってるために 最初から自身の家族や相手の親類にお話して婚約解消させようと動くとかって考えが及ばないんでしょうね リアス頭下げるの苦手そうだし(偏見) なんせ婚約問題起こしたから一誠との結婚させようとしてる、のにもブチ切れてるわけで 好きなはずの一誠との縁談でこれなんだからライザーの時とかもっと酷かったんだろうな >所詮メイドごっこ 口だけは御大層な事言うのにねぇ つーかメイドなのに魔王眷属女王だからって名代の如く振る舞うのはどうなんだろう 旧魔王云々でメイドやってる設定と競合してない? そういうことやらせるんなら普通に秘書じゃいかんのか >拒否権が皆無な当事者をぶっ飛ばして〜 確かにライザーがお家の為に的なのはずっと自身で言ってるしなぁ あんなめんどい貴族悪魔の常識ない女嫌、とは言えない立場だろうし あと婚約させたのは両家の父親が、っぽい描写あったけど それ考えるとリアスの父への対応も違和感あるわ 朱乃みたく嫌ってないとおかしくね? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/509
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/06(木) 01:00:45 >>509 >リアスが自信過剰 これは分かるわ、コカビエルの時が顕著だし それからも事あるごとに自信過剰じゃないか?みたいなのばっかだったしな 散々甘やかされてきたみたいだからな 「自分で出来るから余計な口出ししないで!」 って感じなんだろうな 自分にプラスの出来事でも自分に干渉されるのはとりあえず反発するって感じ >リアス頭下げるの苦手そうだし(偏見) 作中でも一誠の足を引っ張った時に謝ったくらかいじゃない? かなり失態だらけなのに謝った記憶が無いわ >普通に秘書じゃいかんのか なんでもサーゼクスの女王でメイドなのは 「魔王の権威に服してる」ってことらしいよ 旧魔王からの寝返りだから屈服させられてますよアピールって訳だ うん、頭おかしいんじゃねぇかって思う そもそも寝返りでサーゼクスと結ばれたことが美談扱いだからな… グレモリーの使いとして来てるのにサーゼクスの名代として振舞ってるからな、普通におかしい 本当にメイドごっこでしかなく魔王の嫁だから本当はオマエより偉いんだよって思ってるんだろうな >拒否権が皆無な当事者をぶっ飛ばして〜 ライザーもちゃんと断るなら仕方ないとは思ってるんじゃないか 上記のようにちゃんと断りや断る努力をしないから嫌よ嫌よも好きのうちみたいに感じてるんじゃないか? >リアスの父への対応も違和感 普通に考えれば嫌ってないとおかしい が、石踏の歪みに歪み狂いに狂った倫理観からくる世界だから好き嫌いの判定がおかしすぎて何も言えん 一誠と婚約させるのに反対されたら邪魔とか思ったとかじゃないかと思う http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/510
511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/06(木) 18:04:17 >>506 HSDD世界だと神器みたいなギフト系は才能に含まれないっぽい 訓練時間に対しての成長率だけが基準なんじゃないかな >>507 1年の子一人だけ一般人だったはず 魔王みたく選出された4人、じゃなくて単に4人しか居ないだけだからね >>508 >ソーナの支離滅裂さ 学校作る事が夢って言ってただけだからな… 学校作ってどうする?って将来のヴィジョンがわからない 多分おそらくレーティングゲームに参加させたいんだろう、と俺も予想してるがマジで学校作りたいだけかもしれん それだとしても参加できない事をわざわざ学ばせて何したいの?にはなるけど 単に悪魔の貴族ガーってのをやりたかっただけじゃないかと まぁその悪い貴族も勝手に作りたいヤツに作らせてればいいのにわざわざ何で駄目か教えてあげてる優しい悪魔なんだけど >当の本人の配下 本人もお家由来の能力使うし、人工神器貰ったりとかはコネだしなぁ 後から優秀なヤツを眷属にしてるから下級悪魔に学校で学ばせた程度じゃどうにもならん差があるのは理解してるだろうに >試合で下級にタンニーンなど上級をぶつけても〜 それの例を一誠が昇級試験でやらかしてるからなぁ まぁ仮にそれで本人が良かったとしてもワンパン耐えれんゲームに視聴者が居るか?って話 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/511
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 427 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*