[過去ログ]
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ (938レス)
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/06(木) 18:04:17 >>506 HSDD世界だと神器みたいなギフト系は才能に含まれないっぽい 訓練時間に対しての成長率だけが基準なんじゃないかな >>507 1年の子一人だけ一般人だったはず 魔王みたく選出された4人、じゃなくて単に4人しか居ないだけだからね >>508 >ソーナの支離滅裂さ 学校作る事が夢って言ってただけだからな… 学校作ってどうする?って将来のヴィジョンがわからない 多分おそらくレーティングゲームに参加させたいんだろう、と俺も予想してるがマジで学校作りたいだけかもしれん それだとしても参加できない事をわざわざ学ばせて何したいの?にはなるけど 単に悪魔の貴族ガーってのをやりたかっただけじゃないかと まぁその悪い貴族も勝手に作りたいヤツに作らせてればいいのにわざわざ何で駄目か教えてあげてる優しい悪魔なんだけど >当の本人の配下 本人もお家由来の能力使うし、人工神器貰ったりとかはコネだしなぁ 後から優秀なヤツを眷属にしてるから下級悪魔に学校で学ばせた程度じゃどうにもならん差があるのは理解してるだろうに >試合で下級にタンニーンなど上級をぶつけても〜 それの例を一誠が昇級試験でやらかしてるからなぁ まぁ仮にそれで本人が良かったとしてもワンパン耐えれんゲームに視聴者が居るか?って話 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/511
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2018/09/07(金) 12:11:43 仮にモブ等が試合に出たとして、貴族から恨みを買われたらどうするんだろうか。 不幸な事故が起きても笑えないぞ。 後は、貴族の配下から出世出来ると言うが、保身にたけた奴等が許すのかね。 主の許可がないと出ていけないなら、一生飼い殺しにならないか? 態々自分の戦力を削ることも、余計な敵を生み出す意味もないし。 なら壊れるまで使い潰すだろうさ。配下の生殺与奪は主持ちなんだから。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/512
513: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/08(土) 16:25:25 はっきり言って学校以前にやらなきゃならないことだらけなんだよな 法整備、法改正は絶対に必要だし意識改革も必要 仮に学校作ったとして何教えるんだ? タイマンとか全滅させたら勝ちみたいなバトルだと戦術以前に地力の差でどうしようもないし 努力することが大事ですとか教えるつもりなのかね? そもそもソーナは肉体を使う格闘技と頭脳を使うボードゲームとごっちゃにしてるよな まぁこれは作者からそうだけどさ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/513
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/09(日) 00:25:48 そりゃ、戦闘要素少ない競技や大火力封じられる縛りルールの時もあるけどさ…… よりスポーツ化した下層階級用のアマチュアリーグでも作るのか? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/514
515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/09(日) 02:01:59 >>510 >コカビエルの時が顕著 あとしでかしたのにそこからの反省も糞もないのもあって無能って呼ばれてるんだけど信者は理解してないんだよなー 「成長モノとか読んだら発狂しそう」って煽られても成長モノみたいに初期値が低いだけで火力以外成長全くしてないんですが… >ちゃんと断りや断る努力をしない この件も学校のと同じで貴族悪魔の世界に対して(自称)人間の感覚を一方的に持ち込んで魔王の親族がワガママ・文句言ってるだけって形だよな んでそれらの根拠はなしだけど正しい事になって、邪魔・否定するヤツは悪!と断定して終わり ただ当人らは貴族悪魔の感覚と違うからって人間界に居るから人間っぽくなってるわ〜、とか思ってるだけってのがね 考え事してるときにメガネかけてると頭が回るのは人間界の暮らしが長い証拠、とかアホか いや、実際アホなんだけど >>512 最初からある程度立場で勝敗決まってる設定出してるのにそこら辺考慮なしに無責任主人公がやればいいじゃんだからな… 直接的な殺傷やら人質以外でも経済制裁だとか村八分とかなんでもやりようあるし あとざっと見たら実力主義のキレイな上級悪魔に売り込むっぽい >>513 そこら辺の考えがないからレーティングゲームの学校っていう貴族悪魔のメンツを潰す物を作りたいです、って事をわざわざ貴族の前で言うんだろうな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/515
516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2018/09/09(日) 02:29:26 実力主義にしても、平悪魔、神器もちの人間、異種のどれに価値を置くのやら。 平悪魔が経験や勉学で才能や血統まみれのゲームに勝てるのかね? ルール縛りはあれど基本はなんでもありのゲームって、設定した原作者は忘れてないか? まあ最新のゲームじゃ、突然の乱入支援もあり扱いみたいだはし。もちろん一誠だけだがな! とある漫画家の言葉だけど、 味方も敵も強くなる(プラス)にしなきゃだめだ、ってあってさ。 目的のために、敵も味方も互いに動くから、はらはらするって奴。 主人公だけが上手く(プラス)行き、敵はすべては裏目(マイナス)とか、王道じゃない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/516
517: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/09(日) 04:46:36 >>515 >成長モノ 反省も糞も自分達の行動が正しかったから 上手くいったって思ってるみたいだからな… 成長する訳がない、どころかドンドン悪化してるんだよな… はっきり言うと「成長モノ」が好きな人ほど嫌いだろうな「悪化してるのを成長と言い張る」作品なんだから >貴族悪魔の感覚と違う 散々、貴族の特権を振りかざしてワガママ放題してきて いざ貴族の義務を果たせと言われて現代倫理を持ち込んでイヤがるからな… 一番、最低なやり方で今でも本人は貴族ぶるからタチが悪い 義務あっての権利を主張したり実行するのは敵方ってのが不快にさせるよな >レーティングゲームの学校 「ただ、みんなで一緒に遊べたらいいな」ってだけか 参加するのに条件とか立場とかあるから 「楽しいことや面白いことはみんなでやると もっと面白くなる」くらいの薄っぺらい理由なんだろうな 貴族悪魔の前で言うのは小学校の帰りの会で 「男子が女の子だから仲間に入れてやらないっていじわるしてきました!」ってチクッてるようなもんだしな 先生(魔王)は見て見ぬ振りしましたもセットで http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/517
518: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/09(日) 05:12:02 >>516 実力主義にしても神器持ち、異種、血筋のどれに価値を置くって言っても 転生悪魔は最初からある程度選んで転生悪魔にされてるからな 本当に何にも無い平凡な人間を転生させたりはしてない だから割りを食うのは元々居る下級悪魔あたり 何の取り柄も無い平凡な下級悪魔をわざわざ転生させるか?って話よ こういう奴らを強くするとか掬い上げる為の訓練校とかなら、まぁわからんでも無いが 原作ではそんな感じじゃないしなぁ… ルールによる制限はあるが そのルールがどう決められてるかが謎で 判明してるのが4か5つくらいだしな… そういう意味でもレーティングゲームのルールの厳正化は必要不可欠なものわかってないしな 半ば肩入れされたみたいなルールで戦ったとか考えてないのが頭いい設定は無理があるな ダイ大で言うならハドラーが超魔化しないまま ただ出てきてボコられるだけとかそんな感じだよな ただ最近は異世界チート転生とか最強主人公とかが流行ってるし、そういう奴らが好きなんじゃないの? 断じて王道や熱血には当てはまらないが http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/518
519: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/09(日) 18:12:08 >>516 一応学校の話で出てたのは魔力なし(低)・上級だけど魔力なし・実力あるが下級、の三種類 神器持ちや異種は優秀なの選んで転生させるから別枠じゃないかな 一誠だけ飛び抜けてなんでもありなゲームすぎる… ルールとは一体何なんだろう >>517 >「悪化してるのを成長と言い張る」作品 読者も強くなったり新能力を手に入れるのが成長と思ってるのばっかりだからなぁ… >いざ貴族の義務を果たせと言われて現代倫理を持ち込んでイヤがる 仮にライザーがリアスが大学卒業するまでおとなしくしてたら婚約果たしたか? って考えると絶対そうならないだろうしな あんなに外堀囲まれてるのにライザーとは結婚しない!って本人言い切ってるし 現代倫理も悪魔はハーレム有りよ、って話聞いて喜んでたのに女たらしが!ってキレるのが主人公だからなぁ >レーティングゲームの学校 「貴族悪魔が独占してずるい!」「みんなに平等に機会を与えないと!」って主張っぽい レーティングゲームに参加できる事の価値がどれくらいか作中では全くわからないのもあって理解できないけど そもそも学校作ったところでその中の何人が舞台に上がれるのやら 貴族悪魔の前で言うのはわざわざ相手の顔に泥を塗る事を宣言してるのと同じだと思うんだよな どうして相手を挑発するの?挑発したから反撃されてるのに被害者ぶるのはなぜなの?頭いい設定はどこいったの?って あとその例だと女の子は男子全員の共同制作物をわざと壊してその上で男子に仲間に入れて貰おうとしたら拒否られたから先生に告げ口して 先生は盲目的に女の子の味方で女の子がわざと壊した事を知ってるのに男子が仲間はずれにした事が気に食わないから自分が男子をいじめるとまで言い切った形かな >こういう奴らを強くするとか掬い上げる為の訓練校とかなら、まぁわからんでも無い そもそも下級悪魔だろうとなんだろうと強くすれば上級悪魔が駒にしたくなるんだから、駒になってそこからレーティングゲームの勉強すれば十分だよな… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/519
520: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/09(日) 21:17:01 >>519 >新能力 その新能力もすぐ使わなくなるしな >仮にライザーがリアスが大学卒業するまでおとなしくしてたら婚約果たしたか? そもそもリアスの中では大学までで好きな男を見つけて既成事実を作るはずだったって感じだからな ライザーが来る前の夜に夜這いして既成事実を作ろうとしてたしな 本当ロクでもないよ 一誠やリアスがダブルスタンダードすぎるんだよな 自分達は良いけど相手はダメ!って終始こればっかりだもん >どうして相手を挑発するの? 嘲るように書かれた相手側だが理性的な対応だったよな ましてや匙がやらかしてるし 挑発しといて挑発されると我慢出来ない代表格だよな、一誠、匙、リアスは 例えの方はもっと悪質だったか… まぁ言われてみりゃそうだな >駒になってそこからレーティングゲームの勉強すれば十分 まぁ最低限の強さが要求され強ければルールさえ知ってれば良いみたいなルールばかりだしな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/520
521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/10(月) 17:59:55 >>520 >その新能力もすぐ使わなくなる 今回のアニメ4期部分のトリアイナ獲得して即サイラオーグに通用しないから真女王、とか能力使い捨て感半端ないわな 信者じゃない普通の人の反応とかどうだったんだろうか >リアスの中では大学までで好きな男を見つけて既成事実を作るはずだったって感じ リアスの言を信じるなら結婚相手は純血悪魔を見つけようとしてる筈なのに夏休み帰る以外は人間界に居るままっぽいんだよな そんな口だけだから家族親族もさっさと結婚しろと結婚早めるのにOKしたとしか思えん そもそも学校行って自由に結婚相手選んで…ってのは人間は寿命の問題で短い間しかできないけど、悪魔なんか寿命1万年あって外見もどうとでもなるんだから 自由にやりたいなら将来日本に住みたいと考える前にさっさと結婚して子供作って次にバトン渡せ、と悪魔の親が思うのはおかしくないと思う (リアスが見た目そのままでも経産婦だったら一誠はなびかないだろうけど) しかしリアス両親は一誠に貴族の事教える前にまずリアスにきちんと教えるべきだろうな >嘲るように書かれた相手側だが理性的な対応 なんでダメか、なんで批判されてるか、を懇切丁寧に教えてあげてるしなぁ 匙のなんで夢をバカにするんスか!?ってお前らが先に貴族悪魔をバカにして軽んじてるからだろうに… その基盤を作った貴族悪魔は寿命的に生きてるのばっかだし、そもそもシトリー家のまだ生きてる先祖すらバカにして蔑んでるのと同義だろこれ んで上役に旨味も持たせようともせず、批判を逃れる準備すらせず、部下に礼儀すら教えられてないヤツの望みが他人の手で叶えられてるんだからなぁ… 本気だって言うなら意思を曲げない事だけじゃなくて周囲に認めさせる努力もちゃんとしとけってーの 特にリアスは誰かしら訪ねて来る度にキレてる印象あるな >悪質 セラフォルーがブチ切れてるのはソーナがバカにされたからでそこに至るまでの経緯や理由とか一切関係ないからなぁ… そらお偉いさんもえ?なんで?みたいになるわ まぁ一番悪質なのは外野で口に出さず自分に矛先向けられないからって胸中でガンガン偉そうに貴族批判してる誰かさんだと思うが http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/521
522: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/10(月) 20:17:34 >>521 >普通の人の反応 正直、違いが分からなくて同じ能力の一つとか思うのでは? そんくらいポンポン出し過ぎで、すぐ使わなくなり過ぎなんだよね >結婚相手 リアス自身の口ぶりだと別に純血にこだわってない感じもするよな ライザーに宣言したのはライザーが嫌いだから言ってみたって感じ じゃなきゃ前の晩に一誠で処女捨てて破談にしようなんてしないだろう >寿命 寿命めっちゃ長くて子が生まれにくいのに やたらリアス同年代ばかりだからなぁ… 実は20半ばとか数百歳とかは考えてたとかもあったがそれも無いしガバガバ設定で一誠の為の設定でしか無いからな… >挑発 挑発だという自覚が無いからなコイツら 悪意を持って夢を阻んでくる連中と それに邪魔される哀れな自分達と酔ってるからタチ悪い 一誠やリアスもそうだけど主人公側はみんなこうだから気持ち悪い >意思を曲げない事 最低系二次創作でやるとボロクソに叩かれるがラノベでやると神聖視される要素だよなコレ 主人公が嫌われるラノベって主人公側だったらどんなに歪んでようが前提が間違ってようが肯定されるからな… 主人公は保護されてるんだよな… >悪質 モンスターペアレントも乱入とか笑えんな… その誰かさんは作中でも最も悪質なクズだからな… 都合の悪いときにはダンマリだしな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/522
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2018/09/11(火) 01:19:56 匙や一誠等の振る舞いって、強かな相手からしたらチョロいとしか言えない。 打てば響くかのように、何かしら口や手を出してくれるから、そこから囲い混むとか出来るだろうに。 まあ、原作は一誠の行いは正義で、偉い存在からは全て肯定される世界だから。 繰り返しになるが、主人公等の行いによるしっぺ返しとかないよな。 自分達のツケが回ってきただけなのに、それを反省するでもなく、平和を乱すのは許さない!ばっか。 実際、リゼヴィムがハッスルしたのは、乳神を呼んだ一誠なのに、懲りずに呼び出すし。 また、モブのことなんか考えてない言動が目立つ。 和平を結んだことでエクソシストが悪魔を退治できないとか、抑止がなくなって神器持ち人間の乱獲が始まってもおかしくないわけでさ。 一方で、被害が出ても揉み消せば良いようなことをする上の連中だし。 今までの(描かれてない畜生)行為を無かったこと扱いしておいて、唐突に新キャラで実は・・・と外道行為を明らかにする。 結果、自分等の行為は黙認しておいて、他者の行為は否定するダブスタになった。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/523
524: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/11(火) 19:08:11 >>522 >普通の人の反応 アニメだと原作テキストみたく致命傷受けたけどリタイアされることもなく(リアスが自発的にすることもなく)声援受けたら完全回復した事もわかりにくいだろうしなぁ… >ライザーに宣言したのはライザーが嫌いだから言ってみたって感じ あー、確かに売り言葉に買い言葉で言っただけ、の方がありえそう そもそも自分の家の事考えてるならこんな事しないわな 婚約解除したところで原因がリアス自身なら慰謝料が〜とかそういう事にも考えがいってないだろうな >挑発だという自覚が無い〜 ホントならバカにして笑うどころかボコボコに批判されるところを許されてるのに印象操作が酷い シトリー家次期当主がそれはいかんでしょ、デビュー前の顔合わせで良かった、とか本当ならアウトだけどセーフにしてあげてるのはわかるし 個人的にはアンチ系でも改変無し原作まんまのソーナ支持してるのがあってなんだかなぁ それと学校の話を一誠がリアス眷属の自分をグレモリー家が迎えてくれたのと一緒くたにしてそれがそのまま通ってるのも気持ち悪い グレモリーは情愛がどうこう…ってどう考えても娘の眷属だからだろうが、何の関係もない下級悪魔がグレモリー家に入ったらもてなされるか?っての そもそも上級悪魔と下級悪魔の差の話だろうに、貴族の上級悪魔の転生悪魔と下級悪魔じゃ立場が違いすぎるわ >>523 >強かな相手からしたらチョロい モロに典型的な手玉に取られるバカパターンだよなぁ >それを反省するでもなく、平和を乱すのは許さない!ばっか 誰でも俺の邪魔するヤツは排除する!をずっと通すならいいけど、ちょいちょい相手に同情するだけするからなぁ つーかまた乳神呼んだのか… >モブのことなんか考えてない言動 まぁ悪魔と堕天使も天使とか教会と敵対しないよう言うかもだけど人間襲わないなんか一言も言ってないだろうしな 現に一誠らの悪魔のお仕事はずっと続いてるわけで そもそもミカエルも我々の管理が行き届かなかったから、で出向こうとするだけで根本的な解決をしようとはしてないっていう 年末暮れにクーデターがあって新年学校登校してる時に駒王町に来てるから時間はあった筈なのにね http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/524
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/11(火) 20:55:18 >>523 >強かな相手 そういう戦巧者みたいなキャラ居ないからな… 一誠なんて文字通りブッパに手足ブンブンだけだからな… すぐ挑発に乗るから御し易いからな… >しっぺ返し 自分達は絶対正義で相手は絶対悪 で思考が止まってるからなヒトラーも真っ青な独裁政権だよ >モブのことなんか考えてない言動が目立つ というか考えてたことあるのか?ってレベル 目に付いたから威勢のいいことやカッコイイこと言うけど後は知らないってスタンスで最初からここまで来てる 一誠はマジで気にかけたことすら感じないっていうな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/525
526: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/11(火) 21:16:32 >>524 >わかりにくい わかりにくいというか俺は分からなかった というか致命傷負ったまま戦って勝ったようにも見えた >慰謝料が〜とかそういう事にも考えがいってないだろう というかソレを含めてライザーに全部責任持てって感じだと思ってたわ 望んでない私が何故責任を取らなきゃならないの⁉って考えてるって感じだったし >印象操作が酷い 転生悪魔の問題とかが浮き彫りになってきた巻でこれだからなぁ… ソーナの言ってることや匙の行動の問題が無かったことにされてるのは大問題だよな 匙がデキ婚狙いから教師になるとか言い出したが匙みたいな教師はごめんだわ >改変無し原作まんまのソーナ支持してる これ偶にあるよな…何故かソーナだけ贔屓するみたいなのが… 正直、人間から見ればリアスなんぞより遥かに害悪だわ、迷惑だからやめろって話よ 一誠が自分と重ねるのって本当ズレてるよな… なんか立体交差してるのに上から見て重なってるように見える部分を自分と重ねるみたいなね 頭悪いじゃ通用しないレベルの意味不明さなんだよな そういう気持ち悪さや自己中とか色々合わさって嫌いなんだよな、コイツ… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/526
527: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2018/09/15(土) 21:28:09 そういやこもった一撃とやらも一回切りだったよな まぁそれ以降も海水のベタベタより気持ち悪い念はこもってそうではあるが http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/527
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/16(日) 03:18:03 >>526 >致命傷負ったまま戦って勝ったようにも見えた 原作だとキズがない、消えてるって一誠が言ってるのよね 鎧がまだ定着してなくて防御力安定してないだけで普通にサイラオーグと殴り合いできてるし 致命傷塞がったけどその分体力が減ってる、とかでもないっぽいし >ライザーに全部責任持てって感じ 俺はそもそもの家同士親同士が決めた結婚、ってことの重さを軽視してると思ってる だから当事者の自分が拒否するだけで終わりだし、相手の家のメンツを潰したって認識が出来てないから慰謝料って考えが思い当たらない感じ?みたいな >ソーナの言ってることや匙の行動の問題が無かったことにされてる 貴族悪魔と敵対しておいてそれを解消せず、何故か都合よくトップクラスのお偉いさんが協力してくれたから妨害もなにもないっていうご都合だしなぁ 17巻で学校建設までのこと長々書かれてるけど結局は貴族らを刺激しなければもうちょっと穏便に済んだだろうし >一誠が自分と重ねるのって本当ズレてる それだけなら例えるの下手くそ・的外れなヤツ、で済むけど 今回は口に出して木場がそれを否定してないからまるで一誠の考える考察は全て正解みたいでなぁ… >>527 ちょっとメタいけど結局は一誠が格下の匙相手でもピンチになったことへの予防線みたいなもんじゃない? それ以降一誠すら使う気配ないのはこめるものがないのもそうだけど、使うまでもなくパワーアップさせてもらってるからねぇ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/528
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/16(日) 06:01:18 >>528 >原作だとキズがない、消えてる やっぱデメリットやリスクなんてのはねーんだな… 不完全でもってサイラオーグsageにしかなってないし… >相手の家のメンツを潰したって認識が出来てない これはめっちゃ有りそうだな まぁ序盤のリアスは盛られてるし乗り気なオマエが責任取れ、も無くは無いかなって思う 責任を軽く考えてるのは事実だろうけど >妨害もなにもない まぁ伝家の宝刀だよな 主人公側や三勢力の障害は自然消滅か向こうから歩み寄ってくる >一誠の考える考察は全て正解みたい みたいというか正解なんだろうね 作者が自分と一誠の思考を分けれてないしね 前にあったディオドラが最初から敵だと認識してたから〜って奴 作者の頭の中で話が進み、知り得ない事を知ってるとかね だから作者の用意した正解なんだろう 作者の倫理観やらが狂ってるのは承知だと思うし >格下 つか一誠っていつも格下に異常な程、苦戦するよな 格下側が強くなったってより一誠が弱いままの印象を受けるわ >>527 信者に言わすと敵側はこもってないから簡単に負けちまうんだと… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/529
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/09/16(日) 10:31:54 イッセーがこもってる一撃を打ったとして、 ピンクがかったイヤらしいモノがこもってたり、ドブ色の汚いモノがこもってたりして周囲にドン引かれるタイプだろ 何で半端に気取るのかねぇ つーか、こういうキャラが普通にハーレム建設成功して面白いか? 最後に台無しにして自爆する位な方が面白い気がする http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/530
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*