[過去ログ]
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ (938レス)
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/12(日) 02:41:15 >>786 自分が操作してるゲームでもないんだから、そういう恩恵をもらう事に納得できる何かがない主人公がちやほやされても冷めるだけなんだよなぁ 仲間思い云々はほんとにそうなら周りが言ってくれるから自分でわざわざ主張する必要がないしな こいつにこの設定必要か?っての考え始めると最初の一誠が性犯罪者である設定すら必要ない 主人公が肉食系、の一点で釣るため以外の何者でもない セクハラ技のためとしても覗きとかする必要性ない だからこそ作中でしてる描写がなく匂わせるだけなんだろうし 変なキャラ付けされての扱いの+-なんか結局は一誠(主人公)かどうかってだけ、他キャラが覗きするのは作中でケチつけられるし 使用する描写なんざないくせに習得してるという設定だけは出てくるんだよなぁ>体術や格闘技 あー、すまん 神器の能力拡張は>>781のリタイアしても血を抜き続けた話へのね 一誠の後付の多さを考えるとそれくらいありだと思うのよね しかし神器側からのサービスが良すぎるな 戦闘センス0キャラに倍加能力持たせたら倍加させすぎて破裂、ってのがセオリーみたいなもんだろうに… 個人的に透過が専用装備みたいに使い捨てにされるのも悲しいけど、応用効きそうな譲渡が全然役に立ってないのがほんと作者戦闘作るの下手だと思う あと某所二次の荒らされ具合を見るに、二次の本編でほとんど出番なくても感想で文句言ってれば信者が湧いてくるのな タグによる棲み分けとか一切関係なしに凸してきて正義ぶるからこえーわ まぁ自分が正義だから何してもいい、って考えのキャラの信者だから同じような行動起こすんだろうなぁ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/788
789: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/12(日) 04:25:42 >>788 自分が操作してるゲームでもバトル以外でも煮え湯を飲まされたり理不尽さや不満、後味の悪さとか色々負の面はあるからな… 完全にストレスフリーでチヤホヤされるだけってリアルさも何も感じない フィクションだからって言っても人の感情、思いまでリアルさ失ったらダメだよな… 仲間思いうんぬんは仲間とか同陣営のキャラが言ってるんだよ… だから身内贔屓で権力乱用してるようにしか見えなくて気持ち悪いんだ… それ必要か?ってのが本当多いし、それとそれは両立しないし出来ないってのが分かってないのも多い トップのキャラを趣味人にするのもそうだよな 間違った日本文化やノリを一誠にヤレヤレさせて常識人アピさせたいだけだろうし この世界での体術はブンブン振り回して上手く当てれたことで 剣術ははやいスピードで近づいて斬るだけのことを言うからな… そういう意味では確かに習得してるんだろうさ そっちは神器の設定やゲームの退場設定から考え直さないと無理じゃないかね 同フィールドに倒れてんならともかく特設の亜空間で戦ってて退場はそこから出されるなら、さすがに無理あるだろう 最初から過不足なく十全に使えるからな 加減や限界がわからずってのが無い が、危険な神器使いってそういうのを指してるとも思うから結局は主人公側に都合よくした結果、神器側からのサービスが良すぎる感じかと 正直、透過はあの場面で出すべきじゃなかったし設定や制限をもっとしっかり考えれる作者じゃ無いとダメだと思う 譲渡って最後に見たのいつだよ…ってなってる それに戦闘もだろ?上手いと思ったとこ無いわ ちょっと批判的な感想にはbadつけて回る奴居るよな 信者は相変わらず曖昧なことしか言わず印象操作するからタチ悪い キャラ使い回しで書いてるらしい、とあるなんちゃらって作品くらいか信者が少ないのは ただあの作者のスタンスが嫌いだから内容までは読んでないんだが http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/789
790: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/12(日) 19:49:46 >>789 例えレベル上げて無双、するとしても作業に耐えるだとか時間かけるだとかの落差があるからこそ開放感があるわけで チートでレベル上げして無双してもすぐ冷める感じというか HSDD世界って住人が生きてる感じしなくて全員NPC感する なんか毎回言葉足らずになってしまうなぁ 仲間思いなのがほんとなら描写で見せられるからわざわざ作中でそうだと言及する必要性がない・作者が説明しなくても読者がそう受け取って広めるだろう、とかそういう系 仲間思いなら四六時中仲間の事考えろ!とは言わんが、一誠は都合よすぎ 木場から歩み寄ってきたのは無下にするのに、自分が用事ある時は仲間だから、って言っちゃうのがな… 魔王と堕天使総督は単にクズってことにしかならんからな…>趣味人 最低でも3年日本に住んで日本人から依頼受けてるのに未だにそのままのリアスとかありえないだろうに あと魔王のコスプレに気づかないのとか一誠まともアピよりもただのリアス下げにしか見えないっていうね なんでメインヒロインを下げるんだか…もしかしてあれもギャグのつもりなのか?いじめといじりがわからんような作者だしありえそうで怖い 体術は正中線を殴る・えぐりこむように打つべしぐらいしか言及ないし投げ技絞め技すらないしなぁ 対フェニックスにしろレーティングゲームにしろ殴って意識失わせるより締め落とす方が楽そうなのに 剣術はもうわけわからんな…極めた、とか習得した、とか書かれてないだけ他よりはマシか? スピードありきでそれ以外は度外視されるから一誠の方が木場より上なんだっけ 個人的には「場に影響を与え続ける」タイプじゃないから退場しても残るのは違和感ない 堕天使が神器使い殺そうとするのを正当化するほどの危機感が神器からないよな… 普通の強化バフとは全然違う感じだし、主人公補正あるし○○に譲渡して強化!とか言っておけばなんとでもなりそうなんだよなぁ 何かにつけ改悪としか言えないからBOTみたいだよな あと感想に自分の嫌いな意見が出回ってるからその原因である作者を批判する!ってのがまかり通ってて怖いわ 確かに他原作ネタなりキャラなり抜き出して使ってるから合わなさそうね …信者はなんでこういう合わないなら見ないすらできないんだろうな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/790
791: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/12(日) 21:46:46 >>790 カタルシスとか達成感って奴だよな 苦労したり創意工夫しないと得られないモノ 一誠が何かしたら褒め称えるってプログラムしてるようにしか見えないもんな それが加速して行くから洗脳してるように感じるわけで 正直に言うと仲間思いを表現するって前に書いたトラウマと合わせて一人称なら非常に簡単なんだよな 一誠の場合はとにかく自分の欲望最優先な内心ダダ漏れだから読者は仲間思いなんて思えないのにムリヤリ仲間思いってラベルで仲間思い扱いするから不快なんだよね… 自分の都合のいい時だけ仲間とか友達とか言うタイプだからな、一誠は… いやリアスは自分勝手とかワガママなのであって日本文化を間違えてる訳では無いと思う 魔王は四人居るって説明だけして写真とか見せなかったのか?って話だからな 女なら一誠が覚えてないはず無いし雑な教育すぎるし対フェニックスの特訓でそっちの教育してんだ?恒常的にしろよってなったからなぁ… 作者のアバターが一誠なんだから無自覚でやってると思うよ、常識や倫理観がおかしいもん… 気絶させればリタイア判定だからな… わざわざ身体を消し飛ばす攻撃しかしないもん そりゃ意識とばねぇから復活するわって話よ 締め落としたりする方が早いは前に二次で見たが確かに思ったわ 木場より一誠より上ってのはわからん、一誠は剣全然使わないがHSDDの描写だと一誠のが上でもおかしくないけど… 今度は俺が言葉足らずだわ 神器本体を別行動とか魔剣創造みたいに作り出したモノならともかく匙のは吸い出しポンプみたいなもんだから動力が無くなっても動くのはおかしいってこと だから神器拡張なら匙から神器が離れててもってならないとダメじゃね?ってこと 普通に捻り潰せるし、むしろ作中で一般人に対して暴れてる悪影響だしてるのは一誠だからなぁ… それな、やれることやれないことの境界がサッパリなんだし、そういう方向で振り切るなら救いようがあったものを… というか普通なら身に余る力を供給されたら力に耐えきれず自壊するのが普通なんだけどな… キン肉マンのターボメンの相手みたいに… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/791
792: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/12(日) 21:52:23 >>790 長すぎたから分けました そうそう、絶対に根拠は示さないんだよな 否定的な意見は長文で色々示してくれるから信用度は雲泥の差だからな… それだから作者に矛先向けて訂正させようとするだよな… とあるなんちゃらって作品はさ 他作品からもキャラとか設定持ってくるけど それを見下して自分の考えのが上!ってやるからHSDDの原作みたいで不愉快なんだわ ある時を境に自分が好きな作品はみんなが好きでなければならない!批判するのは僻みだとか嫉妬! だとか言い出して関係ないとこでも構わずに暴れ出すのが急速に増えたんだよな それに業界全体の質が下がりだしたが… こういう風潮が未だに正しいみたいになってるのが本当に怖い アンチだってわざわざ神経逆撫でされなきゃ関わりたくないんだからさ… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/792
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/13(月) 22:06:39 >>791 リアスの日本観は間違ってるよ(自分勝手でワガママじゃないわけではない) 8巻(の1巻後の時系列の話)で鎧武者の留学生が日本人は侍の子孫〜とか言ってたのに一誠が突っ込んだ後にリアスが 「私もこの国に来てからサムライに会ってないわね。町に一人くらいはいそうだと思ってたのだけれど」と言ってる wikiだと沖田が嘘八百教えてるとかあるし、忍者の時の反応とか見ると現在進行系だろうな… 一誠が間違ってると指摘して直そとうとするわけないし 魔王のコスプレは4巻の参観日じゃなくて8巻の遺跡の戦隊モノの方ね 一誠がわかったのはわざわざ自分らから魔王戦隊って名乗ったから リアスは魔王らが自分の必殺技を名前そのままで使ったり、マスク脱いだりしてるのに見てないのか気づかないまま 信者が二次で頭悪そうなリアスに改悪!とブチギレてるの見るけど、これ考えたら「原作からしてそう」なんだから妥当なんじゃ? 信者は原作見ろ ちなみにここの場面で、一誠はリアスが気づかない事へのツッコミ心の中でめっちゃ言うけど、魔王戦隊が本物の魔王と伝える事は一切ない あーはいはいそういうノリなのね、ってだけ 信者が原作キャラが無知で責められたり呆れられたりすると教えてやれよ!とキレるの見たけど「原作がそういう事してる」から同じようにしてるだけなんじゃない? 信者は原作見ろ なんか最近の巻?かなんかで一誠が剣で木場に勝ったとかどっかで見たような もう現行追いかけれてないから間違ってたらごめんね あーなるほど 俺はラインが神器から外して他の所にくっつけれてる時点で、ライン自体に動力?があると思ったから退場しても関係ないと思ってた 単に本体からラインを伸ばすだけの能力、から離れても動作し続けさせるラインを作る能力になったみたいな? まぁ一誠の白龍皇の籠手作り出すよりはまだマシだし… こういう神器に能力生えまくるのも、作者がやりたいことやる為なんだろうな ソーナ戦とか一誠がアスカロンをゼノヴィアに渡す必要一切ないのに一誠の失血落ちにしたいためにわざわざそうしたのとか 十字架とか聖水に、から攻撃アイテム使いとか、白龍皇の吸収だけ強化して壊すとかのピンポイント強化とか 少なくとも今みたいな倍加して殴るだけよりは面白くなりそうな要素はある http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/793
794: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/14(火) 01:23:28 >>793 そんなシーンあったんだな、もう覚えてなかったわ、すまん 魔王のコスプレはそっちか、どうにもセラフォルーのイメージが強かったから、重ねてすまんな リアスが頭いいみたいなシーンは一個も無いもんな メガネかけると頭が良くなるだか回転が良くなるような気がするとか言ってるキャラだし頭悪いとか頭悪そうとか思われるのは当然なんだよなぁ… そういう認識がおかしいとか間違った判断とかを諌めるキャラが一切いないからなぁ… リアスにしても一誠にしてもサーゼクスにしても身内の判断は絶対に正しいってやるから歪さが増すだけっていう リアスもサーゼクスやアケノがもう少し諌めてればもっとまともなキャラになれたと思うわ 一誠は正直、救いようがないと思うけど 一誠は無知だとかズレた認識してるヤツをヤレヤレして自分が常識人ぶるからタチ悪いよな 転生悪魔の事もそうだけど良くも悪くも物申せる立場に居るけど何も言わないから 少しでも印象悪くしそうなことは言わない保身と常識人ぶってマウント取りたいだけにしか見えないんだよな… さすがにアンチスレすらこの通りの過疎状態なんだし読めとは言えんなぁ… まぁ常に一誠を最強、最高、理想にしたいのが透けて見えてるからやっても不思議じゃないな あくまで本体の備品って感じだから動き続けるのはおかしくね?って思ったのよ せっかくカメレオンとか言ってるんだからラインを透明にしたり自律行動出来るとかにすれば良いのにって思った訳 道具で例えるならロープからホースになった感じ まぁ一誠、木場、サイラオーグあたりは本当に贔屓の塊だからな… やりたいことやる為と自分で作った設定覚えてないってのが大きいだろうな どちらにせよ完全に力量不足 ソーナ戦はゼノヴィアを踏み台にしようとしてるだけって思う ゼノヴィアだからどんな扱いしてもいいで、ずっと続いてる訳だしさ 知恵を使って戦う話になるだろうね 最近は知らんがリリティファとか見るとパッチワークすら雑になってると思うわ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/794
795: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/14(火) 04:32:46 キャラの好き嫌いとかを抜きにしても、今のD×Dは読むのきつい まず、やたら『!』が付く一誠の語り口過剰反応っぽくてうっとうしい 神器の名前も、狗神の禁手名とか名前に適してないレベルでクソ長いし、かと思えばスターバスター&スターブラスターとかいうやる気を疑うレベルの名前もある ちょっと登場人物が神器の名前羅列したら、ルビ付き名詞だらけになってウエッてなる ハッキリ言ってちょっとした苦行だわ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/795
796: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2019/05/14(火) 08:39:42 まず、神器の名前が漢字まみれで読みにくいし、ルビもカタカナなどが混ざって更に読みにくい。更に名前自体がダサい上に能力も格差が酷い。前に禁手の名前を挙げてたけど、ルビなしの漢字まみれで15字、ルビいれて30字以上とか漢文レベルだしな。なお、意味も想像できない。 挙げ句、異世界や他作品と混ぜたせいで、聖書の神のやらかしが酷くなった。なにせ他世界まで神器をばら蒔いたことになったからね。その上、姫島家と縁を繋げたせいで風呂敷も更に広がった。なんで他世界の主人公が姫島家の一人を恨んでるんだよ・・・。 名前のパッチワークにしても、(あからさま過ぎて)パロディと解るならツッコむのも野暮だけどさ。単にラスボスの名前を使っただけの雑魚とかいるしな(旧魔王組)。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/796
797: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/14(火) 08:42:19 こうなったら5期までやって決着つけて欲しいです http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/797
798: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/14(火) 23:49:20 >>794 どっちも短編だししゃーない 煽られてキレたりとか頭悪そうに見える・見せてるシーン多いしね プライドが高いけどそれに見合った能力がないから、主人公側じゃなければやられ役な感じ 正直旧魔王とかと代わりない ちゃんと教育してれば、と思うが厳しい設定の母親や義姉でさえあの程度だからHSDD原作世界では難しそう んでその一誠上げの為にポンコツ設定にした「味方」にフォローする事すらないってのがなぁ 正直一誠ってあの保身能力のせいで単純なバカ扱いもできないんだよな 単に勉強嫌いで興味ない事は知らない調べない見向きもしないだけで頭は悪くなく、自称バカも保身の為に言ってるだけのようにも思える だって普通はバカなんて言われたら嫌だろうし、「バカバカ言うんじゃねぇよ!俺だって頑張ってるんだぞ!」とキレる方がそれっぽくない? 天然と自称天然の違いみたいな ソーナ戦の時には黒い蛇が何匹もとぐろ巻いてついてる形になってたから… って見直してたら一誠の神器に蛇が巻き付いてる形ってあるからこの蛇が=ラインとも取れる書き方してたわ そりゃ退場でなくなりそうなもんだけど、作中で退場しても消えない事への説明が「よほどの念を込めてるから」しかないし >>795 戦闘中は状況説明も含むからか特にくどい感じがする 全体的に全部盛りでセンスないよね、キャラの名前よりこれこそ他作品からパクれば良かったのに…詠唱もダサいし あと神器作ったのキリスト教の神なのになんで日本語読みとそれ以外がある形なんだろ 一誠が聞いたのが悪魔の言語変換で日本語に聞こえる、ってだけならわかるけどそれだとあのカタカナのは何なんだと http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/798
799: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/15(水) 00:17:42 >>795 最近は擬音すら少なくなってて擬音すら書くのをめんどくさがってるように感じる Wikipediaとか行くと非常に分かりやすいよな 項目の8割くらいが名称だし本当に単語を羅列しただけってわかる HSDD出現までは糞ラノベでもここまで酷いのは無かった 一誠の一人称だからクズさもそうだが視点の狭さから状況とかが想像しにくくて本当に読みにくい >>796 下ネタは小学生がう◯こ、ち◯こ言ってはしゃぐのと変わらず 名前なんかも「凄そう」「カッコ良さそう」「強そう」な単語を羅列するだけの言葉に頼るだけで連想ゲームにしかなってないからな… 作者にはやらかしとは理解できてないと思うよ むしろ「俺の救いを理解できないとは、なんて不敬なヤツ…」とか思ってそうなんだよな全編通すとさ 短編とかでもパロディのつもりでザトゥージとかラオウもどきとかマオウガーとか出すけど ひたすら踏み台にするだけだから不満が溜まる一方なんだよな 一誠と同じでとにかくマウント取りたい欲求が強すぎるから糞みたいな扱いするだけのパロディはパロディじゃねぇわ… 名前のパッチワークといえば魔王は旧魔王もパッチワークしてるのに天使、堕天使にはパッチワークキャラいねぇんだよな… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/799
800: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/15(水) 01:06:55 >>798 良くてチンピラ、悪くて使い捨てにされる当て馬くらいだからなぁ… リアスに限ったことじゃないけど一誠やアケノを筆頭に大半こんなんだからな… 原因は母じゃなくて父、兄だと思うのよ 何やっても叱らず母に厳しく言われても甘やかしたり立場を利用してリアスを保護するから リアスは反省も矯正もしようがない状況だったと思うのよ してロクでもない男に捕まったわけで… 色々貢いでるのに一誠でアンチされるのは哀れだと思う… というか駒王学園自体が学力高いんじゃなかった? 本当に頭自体が悪いなら下心のみで受かるとは思えないから頭自体は悪くないんだろうな 保身や性犯罪にはやたり頭の回転はやいしな 作者ともどもバカだから許してもらおうっていう免罪符に使ってる 普通はそういう風にキレるけど免罪符に使ってるのを置いといても人の感情とか思うことからの反応に無頓着というかおかしいことが多い これは他の糞ラノベにも言えるがこれは特に酷い その後、ソーナだかが何故か血液入った瓶だか見せてくるから疑問になるんだよね ラインだけで吸い出せるにしても距離とかそんなに色々おかしいよねってなってな 神器自体、基本は本体が宿主の魂と一緒にあるから退場したら力失うだろう、と 聖魔剣も手放しても長期間消えないっぽいのは疑問が残るしなぁ… 主人公や味方側の時は念とか都合良く片付けるよな… その状況説明もさっぱりよくわからんから致命的… 本当それ、やっぱりマウント取りたいとかメジャーになって欲しいとかバリバリ感じる 覇龍の詠唱カッコいいとか言うヤツいるけど本当にそうか? イミフで身勝手なこと言ってるだけじゃね?って毎回思う この作者、日本語も不自由なのに英語なんて出来るわけが… 言語変換もそこまでで止まってるからな 固有名詞や海外に無い言葉ならともかくってとこまで考えれない設定厨()の作者 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/800
801: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/16(木) 00:21:51 かぶ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/801
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/19(日) 15:12:07 >>800 それが失敗扱いもされず、さも肯定してるかのような感じだから成長に繋がるわけでもないしな いやー、母と義姉も口うるさく言っては居るけど結局はリアスの望む形に持っていってるわけだし、改善には繋がらないと思う 言ってる事も婚約台無しにしたことへの注意・次回への牽制と結婚して子供作ってからレーティングゲームやれってだけだし まぁ結局家族全員そこまで甘いならなんで今までライザーとの婚約破棄させてなかったんだよ、って事になるんだが… 一誠のドラゴンのオーラにでもあてられたんかね そういや8巻の遺跡のやつってある程度の歳のグレモリーが男女で行う儀式、とかってあったんだけど あれ考えるにリアスの歳で結婚とかあんまおかしくないっぽいよね? なのに、たまに信者っぽいのが悪魔は寿命長いから、今リアスに結婚させるのはおかしい!とかって言ってるの見るわ まぁあいつら結婚させるのはライザー父とリアス父の約束のせいなのにそっちは批判せずにライザーにばっかり矛先向けるんだけど 一誠が明確にバカなのは学校で覗きとか猥談して、何で彼女できないんだって当然の事がわかってない事ぐらいだしなぁ 更に戦闘時は他の奴よりは頭使ってるっぽい事もあるしでバカは言い訳でしかない 5巻のリアスと母の話聞いたときの反応とか8巻のグレモリー専用の重要な施設に入れてもらえる時とか不思議がるだけで何も考えない 普通のおバカキャラの役割は読者への説明の為だろうに、それをするわけでもない バカだから相手が何を言ってるのか理解できないししようとしない、のは流石にバカキャラをバカにしてるわ 光速とか過剰に盛るからなぁ…>状況説明 呪文はそれっぽいこと言ってるだけにしか思えん 覇の理を神から奪ったらしいけど、オーフィスとの会話では覇を求めてた末に滅ぼされた、ってあるから神器になる前から覇の理を神から奪ったの?ってなるし 無限を嗤いはここの会話から考えると、オーフィスには覇とかわからんだろうなぁwwwって感じなんだろうけど、覇がわからない奴を覇の呪文に混ぜる意味もわからない 紅蓮の煉獄に沈めよう、って煉獄ってカトリックの天国に行く前の浄化なんだけどドライグってカトリック教徒なの?みたいな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/802
803: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/19(日) 20:40:01 cobra twist http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/803
804: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/19(日) 22:11:20 煉獄のことを単に炎が渦巻く世界くらいにしか思ってないのかもな 狗神の禁手名も単語の一つ一つの意味を調べたらめちゃくちゃな名前になってるし、聖槍の禁手名には『極夜』とか付いてるし、たぶん作者は言葉の意味とか調べてない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/804
805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/19(日) 23:39:41 >>802 失敗だと認識したり、させられたりしないと改善して成長に繋がらないからな… まぁ実際、作中では成長どころか悪化してるからな… まぁそれもそうだな…結局のところはリアスの思う通りになってるからな…大差ないか… そもそもが貴族社会だと結婚は15歳とかで当たり前だからな…ましてや政略結婚だし早すぎるってことはないな 前にもあったがそもそも年齢がおかしいんだよな 子供生まれにくい、寿命一万年なのに若手とかリアスの同世代ってここ30年くらいに生まれてるから設定の破綻が酷い 明らかに現代日本の感性や倫理観で書いてるからホント訳わからんことになってるんだよな クソラノベなどでよくみる光景だわ 別に好きではないが禁書の一方通行をぶっ飛ばして実験が終わるとか良い例だわ アレも上をどうにかしないからホント頓珍漢なことになってるし 拒否ったらどうなるのか?拒否った相手もその他も色々あるのに考えが足りてないんだよな… わかってないというかわかりたくないとかだと思う だってコイツ最初っから自分は特別みたいな考え方してるし…いかに甘やかされて来たかって感じ… それに保身や打算には頭回るからな、コイツ 作者がバカを言い訳にしてるだけだからな… バカだから許して、でもバカに分かるように説明とかはしないよってだけ だからいつも通りバカにしてる自覚もないだろうね その一文だけで他の作品より上とか信者はマウント取ろうとするのがタチ悪い 作者のなかでは作中で強さ微妙になってる聖書の神が覇者扱いなんだろうね それより強いから覇の理を奪ったとか言ってんだろう、それすら直ぐに矛盾させる設定厨とかホントすげぇわ… >>804の言う通り絶対意味を知らないよ、言葉や単語の強さだけで選んでる 正直、俺もるろ剣で煉獄とかでて地獄の一種とか思ってた時期があった、のちにちゃんと調べたけどな 物書きが何も調べないでってのは仕事舐めてるよな… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/805
806: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/24(金) 18:15:35 >>804 もしくはあの作者だし「神の国への引導を渡してやる」的な感じのセリフだったのかも あとはかっこよさげな言葉使っただけ、とか? というか全然詳しくない俺でもちょっとググればわかる事なのに… >>805 HSDD原作世界じゃなかったらワンチャンあったかも、とは思う そういや結婚の話もリアスは母とか周りが一誠との結婚推し進めてるのに対して、強引さで嫌われる事を危惧してちょっと腹たててたのに そう言いながら自分は他の女性が名前呼びで自分だけ部長として呼ばれ続けたら即キレてスネるっていうね 年齢だとロスヴァイセ周りとかかね、人間相当じゃなくガチで高校生と同い年設定で歴代トップのお付き期間とか、行き遅れ扱いとか、飲酒とか 他作品は知らないが、倒せば終わりでめでたしめでたしってしたいなら倒せば終わりにする話を組むとか、解決できる要素を入れろよと思う事はあるね HSDDなんかは2巻からずっとそんな感じだし あー、そうだ、わかってないんじゃなくて目を背けてるだけだったわ …普通に考えればわかってるならバカだからは言い訳してる!としかならんし、わかってるのにわかってないフリする方が単純なバカよりも余計悪質な感じなんだけどな 何でこんなキャラにしたんだろ? ヴァーリが秒速30万キロで行動できる!とか言われても納得できるような描写も説得力も作中にはないのになぁ 強さトップ10にすら挙げられてないのにぶっちぎりの2強に並ぶトライヘキサは封印してます。ってんだからわけわからん。 封印したのも個人でやってたならもっと評価高くてもいいだろうし 二天龍は共同で三勢力にあたったくせに滅ぼされて神器にさせられてるから聖書の神より強いわけではないんじゃない?旧魔王なんかはクソ雑魚設定だし じゃあどうなんだよ、ってなるとこっちも全然わからんし、呪文は適当でオーフィスとの覇の会話も適当にそれっぽい事言っただけだろう、としか… http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/806
807: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/05/25(土) 01:27:01 >>806 それ言っちゃったらあの作者じゃダメだってことよな どこまでワガママお嬢様だからな 現実見えてなくてもリアスよりマシに見えるからソーナが人気あるんじゃないかね? 長命種で子供が出来にくいのにみんな同年代なのは本当に何も考えてないよなって思う ロスヴァイセは本当にそれ 神話に出てる戦乙女の名前付けてるのに意味わからんことになってる そもそも戦乙女は悪魔より長命な可能性が高いし雑すぎるわ なまじ問題や世界観というか世界だけ広げて複雑な話をしたがるからな… 権力者から敵対者に第三陣営までそれで終わりにするからロクでもない感じになるだけっていうね そんな悪質なバカが自分達は良くて他はダメってのを終始繰り返すのがHSDDだからなぁ… なんでこんなキャラになったかっていうと何でもかんでも詰め込んで叱られたり改善したりする必要がない理想のキャラって思ってるからじゃないかな? つーか作者が秒速30万キロってどんな速さか分かってないよな いつも通り考えもせず数字盛った感じ そもそもランキングが聖書勢の偏見でしかないからな だって実際にバトった訳でもないし実際に力を振るったのを見た訳でもないからな… 二天龍も聖書勢と交戦した訳でも無いからな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523397310/807
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s*