[過去ログ] ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2018/08/13(月)13:08 ID:C/DPZqWz(1) AAS
>>584
そんな荒らしが立てたスレなんかに行くわけないだろ
誘導しようとしても無駄
586
(1): 2018/08/13(月)13:21 ID:ClEY8I6r(1) AAS
>>584
本スレって言い方が良く分からないけど
ここは6期専用のアンチスレだぞ?
587: 2018/08/13(月)13:34 ID:vYYk5uSp(2/2) AAS
>>586
だから、そう言ったつもりだよ
6期単独のアンチスレはここだし
588: 2018/08/13(月)13:57 ID:tAmk/HpQ(1) AAS
頭の弱い腐女子が自分で立てたオナニースレに引き込もうと必死で笑える
589: 2018/08/13(月)19:09 ID:aKUHOsWX(1/2) AAS
何で戦争の悲惨さとかを目玉おやじが語るんだよ
もっと身近なキャラだせなかったんか
他人事感ハンパねーわ
590: 2018/08/13(月)19:12 ID:vep5TUTc(1) AAS
4期みたいに戦争の悲惨さは直に体験したあのお婆さんに語らせるべきだったな。
591: 563 2018/08/13(月)20:14 ID:wiH0qzR+(1/2) AAS
>>577
>こちらにも十分配慮してあると思うんだけど。
それは、貴方が「そう思っている」話なのではないか?
と思います。

>>583
明らかに酷い行為を、「妄想」だとか言って来れるキミは、
そのアラシ当人だろうね。

昨日の放送で、調べ物してる鬼太郎と目玉親父のシーン。
まさか、名無しの事を調べていたなんて…。
6期の目玉親父は、妖怪等に詳しくねぇのな。
省1
592
(1): 2018/08/13(月)20:22 ID:t9q/PiuK(1/2) AAS
他作品のアンチスレで6期はよかったのにと印象操作して回る信者がうぜぇ
593
(1): 2018/08/13(月)20:41 ID:OqlHlOe+(1/2) AAS
こっちが本スレなのか?
無駄にスレ何個もたてんじゃねえよ無能
594
(2): 2018/08/13(月)20:44 ID:x6VtfBsQ(1/2) AAS
無能と断じる相手にものを尋ねるあなたは有能か?
595
(2): 2018/08/13(月)21:36 ID:t9q/PiuK(2/2) AAS
>>594
ふたばの某定時レス潰した荒らしも無能連呼して住人を疲弊させようとしてた
同一人物なわけはないだろうが荒らしの手口の参考までに

>>592の補足だけど
奇面組の舞台版スレにまで出張とか恐れ入るな6期信者
あれが水木先生へのリスペクトとかどんな冗談だ
2chスレ:drama
596
(4): 2018/08/13(月)21:45 ID:OqlHlOe+(2/2) AAS
>>594
いちいち突っかかってきてんじゃねえよ
あと次スレ立てるときは自演対策にワッチョイつけとけ
指摘されなくても普通ワッチョイくらいつけるだろうが
597
(1): 2018/08/13(月)22:09 ID:aKUHOsWX(2/2) AAS
>>595
>うーん、鬼太郎の場合は「原作リスペクト」と言った方が良かったかな?

>原作好きな人がニヤリとする作品を作る事な

>この前は太平洋戦争の話をやってて、原作云々以前に
>水木御大に対するリスペクトに溢れていたのさ

wwwwwwwwwwwwwwww溢れていたのさってwwwww
溢れていたのさwwwwwwwwwwwwwwあっはっはっ
水木スレの住人に怒られんぞwww
598: 2018/08/13(月)22:31 ID:wiH0qzR+(2/2) AAS
>>596
複数回線で、自演してる荒らしが居るので
ワッチョイで、対応出来るのか?なんです。
(今、ID隠しをやって無いけど、浪人てブラウザーで
隠しが出来るので)

3スレ目でも、ワッチョイ付ける意見は有りました。
(その時点では、断念)
他の方の意見も、聞いてみましょう。
599: 2018/08/13(月)22:37 ID:egQpTHDb(1) AAS
>>597
うわきっしょ
鬼太郎スレは深いぜ〜()とかのたまって以前ここで晒されてた奴ぽい
600: 2018/08/13(月)23:32 ID:x6VtfBsQ(2/2) AAS
>>596
藪から棒に他者を無能呼ばわりしておいて
「突っかかってきてんじゃねえ」とは何だ?メンサ会員ギャグか?
601: 2018/08/14(火)00:16 ID:N6iR2eWz(1) AAS
ゲゲゲの森に、書物を置いてある所があって
調べ物が出来るとはな。(美術設定で描いてあるんだろな)

そのシーンが在るのは、良いんだか?悪いんだか?
まなが名無しに絡まれている事を、目玉親父が(気を付けてあげろみたいに)
鬼太郎に言ってたけど、それがどう出る事やら。
(親父様、第1話で遭遇してるのに、20話で調べるの遅すぎね?)
602: 2018/08/14(火)03:00 ID:J862uwWa(1) AAS
もう6期鬼太郎は人間は醜いやら学校やらなんやらオタク向けの教育アニメじゃん
603
(1): 2018/08/14(火)17:34 ID:8EgS+Wng(1/2) AAS
次いでに6期世界の人間は歴代鬼太郎の中で一番胸糞悪いな。
然も改心しない奴がほとんど。水木先生は果たしてこう言う人間像を望んでいたのだろうか。
604: 2018/08/14(火)18:42 ID:WLCv103N(1) AAS
>>603
戦場という究極の修羅場で人間の醜さの極地も見てきた水木先生
人間の醜さを描くとしても、6期のようなただ安直で醜いだけで終わりはよしとしないだろうね
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s