[過去ログ] 今期No1糞アニメを決めよう part238【2018夏】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(2): (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)11:54 ID:k2sN7l2B0(1/13) AAS
覇王は相変わらずのひどい省略っぷりだったが
原作が継続中の割には尻切れトンボにもせず纏めたな
203: (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)13:06 ID:k2sN7l2B0(2/13) AAS
スバルもせめて
アサヒの現状がどうなっているかだけでも提示されれば多少はマシだったんだが
1クール使って「スバル再結成」以外ホント何もやってないからな
しかもそこまで長引いた原因がことごとく三角関係のもつれとか
223: (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)13:39 ID:k2sN7l2B0(3/13) AAS
デスマは異世界ほのぼの生活アニメとして見れば
作画も悪くないしそこそこの出来だった
230: (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)13:49 ID:k2sN7l2B0(4/13) AAS
スマホもデスマもリゼロもこのすばも、
最近の異世界転生・転移系ファンタジーの大半は
特に目的があって冒険してるわけじゃないから
どこでも終わらせられる反面、切りの良いラストにはならんのよね

今期の百錬の覇王は現代に戻る、
異世界魔王は魔王を打倒してレムを救うという目的があったけど
233
(1): (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)13:51 ID:k2sN7l2B0(5/13) AAS
>>228
はねバドとオバロは最終回がまだだし
現時点では保留だろ
241
(1): (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)14:05 ID:k2sN7l2B0(6/13) AAS
その辺は覇王お得意の省略だよね
一度は勝ってる相手だし両軍の将とも負傷していたから
そこに尺を使うまでもない、という選択なんだろうけど
295
(1): (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)15:23 ID:k2sN7l2B0(7/13) AAS
>>292
アニメとして意味が通っていれば
原作との比較はアンフェアじゃない?

そもそも主人公の実家の設定とか
数多くの要素がアニメではオミットされているわけで
305
(2): (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)15:34 ID:k2sN7l2B0(8/13) AAS
>>298
ロボットアニメでも本来ならロボットを操縦するためには
大変な訓練が必要だろうに
その過程を描いている作品はごく一部だからなぁ
320: (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)15:45 ID:k2sN7l2B0(9/13) AAS
ダンガードAとかバイファムとか
主人公たちの訓練課程を長々と描いてる作品もあるにはあるが
いずれも4クールだな
327
(2): (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)16:02 ID:k2sN7l2B0(10/13) AAS
敵がある程度バカでないと主人公が無双する話の大半は成り立たなくね?
駆け引きが細かすぎると視聴者が理解できないし…
338: (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)16:29 ID:k2sN7l2B0(11/13) AAS
>>336
無双する舞台の大半がゲーム風異世界なのは
文化レベルが低いからだよね
344
(1): (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)17:36 ID:k2sN7l2B0(12/13) AAS
>>343
アレはあれで、戦争ばかりで
ヒロインたちのキャラの掘り下げが足りない
(戦場に行かないイングリッドは特に)という判断だろうから
全くの無駄なエピソードというわけでもない

ユグドラシルに来たばかりの頃の勇斗が
ジークルーネに稽古で打ちのめされる回想があったけど、
あれから察するに過去のエピソードの序盤は苦労ばかりで楽しくなさそうだ
346: (ワッチョイ c2b5-Y82R) 2018/09/25(火)17:54 ID:k2sN7l2B0(13/13) AAS
>>345
イングリットはその「都合の良いハーレム要員」の
描写すらあれ以前は殆どなかったからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s