[過去ログ] SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(4): (ワッチョイ 6a0c-ZdIb) 2018/10/20(土)01:09 ID:V+wqrhwi0(2/13) AAS
前にBB2Cでお絵かき機能(外部リンク:o.8ch.net)が見れないって言ってた人が居たので
描き溜まった分まとめて貼っておくね
画像リンク[png]:i.imgur.com
423: (ワッチョイ 661f-j6wj) 2018/10/20(土)01:09 ID:p/Xpe7uj0(10/14) AAS
>>419
HDDだってデータ完全消去は困難だろ
連絡網が残ってる時点で粗はあるからワンチャンはあるとみてるぞ
まあ、そういう問題じゃないというのも正論ではあるが
424
(2): (ワッチョイ f3c8-XJjk) 2018/10/20(土)01:10 ID:QMsGPqkt0(3/12) AAS
人を殺したらソイツも死ぬしかないって風潮には異を唱えたいんだよね
更生の機会も与えずに死は死を以て償えって強制してそれを禊とするのはあんまりじゃない?
425: (ワッチョイ b30c-nBLa) 2018/10/20(土)01:10 ID:bEOotfXZ0(2/6) AAS
見本市のは円盤特典で入れてくれないかなぁ
最終巻でもいいけど
426: (アウアウカー Safb-29Jf) 2018/10/20(土)01:11 ID:lZhuNvLaa(4/8) AAS
ニコニコ探してたら短編を元と比較してる動画あるね
427: (ワッチョイ 661f-j6wj) 2018/10/20(土)01:13 ID:p/Xpe7uj0(11/14) AAS
日本は死んで詫びるみたいな文化もあるからなあ
以前浅野温子が出てたテレビドラマで、犯人が最後に自殺を図るんだけど
浅野温子演じる救命士(だったと思う)が犯人を助けて、
「あんたを死なせたりはしない。生きて一生償わせてやる」みたいなシーンがあって
それはいいなと個人的には思った
428: (ワッチョイ aab9-7PZ0) 2018/10/20(土)01:13 ID:xUcGsRD40(2/12) AAS
>>424
まあそれはその人の考えだからいいと思うよ
俺は絶対そう思わんけど
429: (アウアウカー Safb-29Jf) 2018/10/20(土)01:15 ID:lZhuNvLaa(5/8) AAS
死んだからってそれで終わりかって言われると被害者側の気持ちは複雑だよね…帰ってくる訳でもないし
430
(1): (ワッチョイ 6a4a-nBLa) 2018/10/20(土)01:16 ID:lSyAm0Pd0(1/5) AAS
同情出来る理由があるならともかく、常識を理解した上で人殺しに何の躊躇もないって時点でなぁ
俺がグリッドマン側なら改心したなんて言っても身内の為に排除する存在だわ
431: (アウアウカー Safb-O8qn) 2018/10/20(土)01:17 ID:HfBrmNeDa(1/5) AAS
>>424
そいつが更生するしないに関わらず、社会が許容出来ないから排除するだけやで
432
(1): (ワッチョイ bec9-CIwq) 2018/10/20(土)01:19 ID:O4SsGfCY0(3/16) AAS
>>430
真っ直ぐな思いに答えてアクセプションするグリッドマンはそういう性根の奴とは関わらないだろうから問題ない
433: (ワッチョイ 661f-j6wj) 2018/10/20(土)01:20 ID:p/Xpe7uj0(12/14) AAS
でも世界の先進国には死刑反対的な流れが主流なわけでやっぱり日本て独特な風土があるんだと思う
宗教観の違いも多分にあるとは思うんだけど
434: (アウアウカー Safb-29Jf) 2018/10/20(土)01:20 ID:lZhuNvLaa(6/8) AAS
とは言うものの主人公達がどう動くか
435: (ワッチョイ 4a30-qM4G) 2018/10/20(土)01:20 ID:KcnhCuTy0(2/4) AAS
1話の劇中歌believeの歌詞に全ての答えがある
436: (ワッチョイ aab9-7PZ0) 2018/10/20(土)01:21 ID:xUcGsRD40(3/12) AAS
でもハリウッド映画も悪役は大抵死なないか?
437
(2): (ワッチョイ 6a4a-nBLa) 2018/10/20(土)01:21 ID:lSyAm0Pd0(2/5) AAS
>>432
グリッドマンはそれでいいけど、内海と六花は違うでしょ
同級生殺して笑ってる奴と今後も一緒に学校生活送れるかというと確実にNO
438
(1): (ワッチョイ 8b38-WDR/) 2018/10/20(土)01:23 ID:NcZapfwA0(1/2) AAS
1話と2話見る限りだとグリッドマンってなんらかのトラブルによってbotみたいに同じ事しか言えなくて意思疎通が取れなくなってるのかと思ってたがボイスドラマ見る限りだと普通に意思疎通取れるんだな
439: (スフッ Sd8a-xGx2) 2018/10/20(土)01:23 ID:cxr3jGBsd(1/2) AAS
ありゃ人殺しを人殺しと正しく認識してトリガーを引いてる状態とは言い難い
ムカつく奴を消したいというワガママを理想的な形で叶える方法を知ってしまったクソガキ

力を持ったXXハンターみたいなもんだろアカネちゃん
440: (アウアウカー Safb-29Jf) 2018/10/20(土)01:24 ID:lZhuNvLaa(7/8) AAS
魔人ブウかな?
441: (ワッチョイ 2e6d-BwMv) 2018/10/20(土)01:24 ID:mDP5Gbzl0(2/3) AAS
というか洗脳とかされておかしくなってるじょうたいでも
人殺したから絶対に救われてはいけないって酷過ぎると思う
そういうどうしようもない状況の人をヒーローに救って欲しいと思うよ
1-
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s