[過去ログ] SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: (ワッチョイ 4a30-qM4G) 2018/10/20(土)01:33 ID:KcnhCuTy0(3/4) AAS
>>438
ボイスドラマを見た、だと…
454
(1): (ワッチョイ 6a4a-nBLa) 2018/10/20(土)01:33 ID:lSyAm0Pd0(3/5) AAS
アカネが洗脳されたのが分かったのであっさり許しましたじゃ六花と内海のキャラクター性が崩壊しちゃうよ
真相知った後にアカネと六花がそんな事もあったねーって笑いあってたら気持ち悪いでしょ?
455: (ワッチョイ 0f9a-Z4f9) 2018/10/20(土)01:33 ID:zut78IXQ0(7/10) AAS
>>437
そんなシナリオが好きなら虚淵玄超おすすめ
456
(4): (ワッチョイ be28-76/N) 2018/10/20(土)01:34 ID:k+DDUv7k0(1/2) AAS
宝多織江さん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
457: (スップ Sd8a-7PdH) 2018/10/20(土)01:35 ID:EJDZBFLQd(3/5) AAS
>>454
許すにしてもあっさりではないだろうし笑い合える結末があるとしても過程を考慮しないのは如何なものか
458
(1): (ワッチョイ aab9-7PZ0) 2018/10/20(土)01:36 ID:xUcGsRD40(5/12) AAS
>>452
乗っ取られてたはいいけどみんな元通りでハッピーはご都合主義でしかないよ
459
(2): (ワッチョイ bec9-CIwq) 2018/10/20(土)01:37 ID:O4SsGfCY0(4/16) AAS
>>437
え、内海や六花がグリッドマンとアレクシスの戦いでアレクシスから開放されたアカネ刺し殺したり
リンチにかけてバラバラにした生首棒に刺して街練り歩くとかそんなの見たいの?

絶対ないから

大体、目には目を歯には歯をだ
復讐して報いをうけさせてやる〜
じゃ普通にカーンデジファー側だろ

過去作と切り離したような
現代版どころか新解釈版リメイクですってのを打ち出した作品ならともかく

これだけ特撮版のディテールとグリッドマンの名前使ってそれやる奴は
省1
460: (ワッチョイ 6a0c-hJ3P) 2018/10/20(土)01:37 ID:kNrbL2+v0(12/33) AAS
お、おう
461: (ワッチョイ f3c8-XJjk) 2018/10/20(土)01:37 ID:QMsGPqkt0(4/12) AAS
武史だって本当に悪いと思ってるなら責任を果たしたらどうだ?って投げ掛けられて
自分の弱い心に向き合ってカーンデジファーに立ち向かうべく奮起した結果許された訳で
直前までウダウダ言ってはビンタやグーパン食らってたから
アカネもただ救われるだけじゃなく何かしら自分から行動を起こす事になるんでない
462: (ワッチョイ 6a0c-hJ3P) 2018/10/20(土)01:38 ID:kNrbL2+v0(13/33) AAS
>>459
どうせ少なからず六花にも原因あんだからそこらに関してなんかあるよなとは思う
463: (ワッチョイ b30c-nBLa) 2018/10/20(土)01:38 ID:bEOotfXZ0(3/6) AAS
あくまでこれは円谷作品のグリッドマンだからな
他の深夜アニメと一緒に考えちゃあかんで
464
(1): (ワッチョイ ea0c-7PZ0) 2018/10/20(土)01:38 ID:aN/l3Tuo0(2/8) AAS
>>451
むしろ見えてる範囲ではネット要素は旧作より全然少ないっつーかほぼ皆無よね
ジャンクは骨董品だしアカネのPCも恐らく既成品だしでスペックに優れてる様子まるで無いし
怪獣もウエポンもまず物理的に存在しててPC上で作ったりしないし
ネットワークに侵入したりせず直接顕現して地上でバトルするし
465
(2): (ワッチョイ db2d-EHaV) 2018/10/20(土)01:39 ID:vV5DV0tR0(1/6) AAS
長谷川圭一だしアレクシスの正体は実はそばにいるんではないか
ネクサスでも空気の様な存在感の蛭川光彦とかいう隊員が黒幕だった
466
(1): (ワッチョイ 6a0c-hJ3P) 2018/10/20(土)01:40 ID:kNrbL2+v0(14/33) AAS
>>464
あんま詳しくわからんけどVRとかのバーチャルリアリティとかそこらって現代科学じゃないんか
467
(2): (ワッチョイ a6d8-WCy4) 2018/10/20(土)01:40 ID:ZPECOdTO0(1/4) AAS
何度も言うがあの世界がどういう物なのか、アカネがどう認識しているかで話は変わってくるからな
あの世界が仮想空間で「幾ら暴れても大丈夫!」ってゲームみたいに思ってるなら叙情酌量の余地はあると思う
無論……現実世界でも何らかの被害が出ている可能性は高いけど
468: (ワッチョイ 2e6d-BwMv) 2018/10/20(土)01:41 ID:mDP5Gbzl0(3/3) AAS
>>458
ヒーロー物は基本的にご都合主義だろ
というか洗脳されて悪の戦士にされてたのが正気を取り戻して味方になるってのは
昔からある王道の展開の一つだと思うよ
469
(1): (ワッチョイ 7bc6-nBLa) 2018/10/20(土)01:41 ID:DNfvQjM30(8/9) AAS
>>456
なにこれやっぱ水着回あんの?
ピンナップ用の設定画?
470: (ワッチョイ bec9-CIwq) 2018/10/20(土)01:42 ID:O4SsGfCY0(5/16) AAS
あのジャンクが当時のジャンクならLANケーブルジャックもないだろうしな

元々普通に電源使ってどこにでも入っていく謎テクノロジーだったが
471: (アウアウカー Safb-O8qn) 2018/10/20(土)01:42 ID:HfBrmNeDa(3/5) AAS
殺人犯が罪滅ぼしに何か行動しても殺人犯の自己満足でしかない
結局自分自身のため
472: (ワッチョイ 4fc8-Pr2h) 2018/10/20(土)01:43 ID:qwd5XG040(1) AAS
>>465
はっすが黒幕か
マスク取ったら歯が点滅してるんやな
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s