[過去ログ] ソードアート・オンライン アリシゼーション part.22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111
(5): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日)08:02 ID:2YTXVmwKa(10/25) AAS
>>109
Oh
それはアニメでも聞いたよ

じゃあ>>34-35の数々の実験はどうやって条件を与えて
経過を観測したんやw

そう言う設定が都合よくふわっとしててストレスたまるのだ

キリトさんの今回のクエストの根幹だし
112: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日)08:03 ID:jXmU+LU60(32/193) AAS
AA省
117: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日)08:08 ID:qoMR/WUGd(15/25) AAS
>>111
クエストじゃないよゲームの世界じゃない
小説読め
119: (ワッチョイ 69c8-wnDr) 2019/01/06(日)08:09 ID:7e2FAtAe0(1/4) AAS
>>111
何が分からないのかが分からない
記憶容量に関する事と
これから行うであろう負荷実験以外は
スタッフ関係ないんじゃないか
134: (ワッチョイ 938a-mHCk) 2019/01/06(日)08:18 ID:iJMzCJVf0(2/6) AAS
>>111
そこまで理解してて、この先もモヤモヤせずに楽しみたいのなら、原作読むべきだと思うよ。
製作陣だって、どこまでをアニメで触れるかを尺と整合性のバランス考えて作ってる
ということを少しは考えようぜ。

原作組としては、そもそもアリシ編は商業的にアニメ化不可能だと思ってたんだ。
だからお気に入りのエピソードが端折られたとしても、説明不足気味だったとしても、
映像化してくれるだけでも恩の字というのが正直なところ。
147
(1): (ワッチョイ 8b84-04QD) 2019/01/06(日)08:28 ID:g1QB0LMV0(4/15) AAS
>>82
右目の封印なんてものがあって、
最初の四人に悪人が紛れ込んでいて、
アスナがスタッフとすれ違ったときに違和感を感じていた
スパイみたいなのが最初からいるって描写じゃないかなぁ?

>>111
観測はログを見ているとか言ってなかったっけ?
ただ、時間経過が違いすぎるから、おおざっぱにしか把握してられないし、
アリスの時は対処するよりアドミニストレータのほうが早すぎたって話していたような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s