[過去ログ] 彼方のアストラ Planet11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: (ワッチョイ fbb0-kyym [106.72.198.32]) 2019/09/05(木)12:27 ID:k0Idk+nF0(6/8) AAS
ワームホールは座標を設定すればどこへでも飛べるのか?
ルーラみたいにいったん現地に行く必要があるのか?
454
(2): (ワッチョイ 6b88-yhTg [180.43.12.83]) 2019/09/05(木)12:28 ID:fMQUktq00(5/8) AAS
>>443
アストラ号は移住先探査のために作られた物だからなぁ
まだ地球が滅びる前なのにデータ消すのもどうかと
細けえ事はどうでもいいけどね
455: (ワッチョイ 0f98-kyym [121.84.195.230]) 2019/09/05(木)12:32 ID:4gP4qnXn0(13/20) AAS
>>454
地球周辺に浮かんでたってことは移住時に破棄された船の可能性が高いし
456: (ササクッテロラ Sp4f-WVTh [126.193.25.169]) 2019/09/05(木)12:32 ID:LGIOkkHPp(3/4) AAS
>>454
まぁ生命活動できないから検索から外れたってのが正解なんじゃないかなぁ
あの宙域に船があった理由がステーション待機だったなら消す人もいないだろうし
457
(1): (ブーイモ MM7f-tQc7 [163.49.206.23]) 2019/09/05(木)12:33 ID:k6v7xEyDM(3/8) AAS
アストラ号のはともかくアーク6号の方のデータの吸い上げとかはしてないのはおかしいと思う。
458
(2): (ワッチョイ 6b9b-lZTo [180.235.10.224]) 2019/09/05(木)12:34 ID:jbx3TlvL0(1) AAS
>>449
データに関してはザックが「持ってきた」というセリフからして全部アストラ製データだろjk
アストラ号にはデータが無かったか、有っても(古いとかの理由で)無視して上書きしたと考えるのが普通
5000光年先の宇宙で(どこの誰の物かも分からない)漂流してた宇宙船の設備が旧時代的だろうとおかしいと思う奴はそういないんじゃないかな?

核戦争については完全に創作歴史な上、歴史は極力振り返らない学ばせないって方針なら違和感なんぞ持たんだろうし
銃の撤廃は日本的になったと捉えれば済む話
459
(1): (ワッチョイ 0f98-kyym [121.84.195.230]) 2019/09/05(木)12:34 ID:4gP4qnXn0(14/20) AAS
>>457
それこそなんのデータを欲しがって?
460: (ラクペッ MMcf-vNOF [134.180.4.1]) 2019/09/05(木)12:36 ID:HV88TNHaM(6/8) AAS
>>458
まずデータがあるか見て、自分がもっと新しいデータ持ってたら上書きするよね、命かかってるし
461: (ワッチョイ 6b88-yhTg [180.43.12.83]) 2019/09/05(木)12:37 ID:fMQUktq00(6/8) AAS
もしかして惑星アストラは地球のクローンなんじゃね?
クローン技術が惑星にまで対応出来るようになったとか
んなわけねえかw
462
(3): (ブーイモ MM7f-tQc7 [163.49.206.23]) 2019/09/05(木)12:38 ID:k6v7xEyDM(4/8) AAS
>>459
漂流中なんだから、別視点の近隣の星データ(実測)は必要だろ。

宇宙あがるの完璧にあきらめてとかかな?
463: (ワッチョイ 3b12-kPz+ [58.93.151.105]) 2019/09/05(木)12:40 ID:DiEx2Ny90(1/2) AAS
いきなりワームホール消えたから最初アニエスが犯人かと思ったが、
アニエスを巻き込みたくないから消したのか。
ひょっとしてカナタが真っ先に狙われたのはアニエスとの密会を見てたからか。
464
(2): (ワッチョイ cb16-ILBB [60.137.15.47]) 2019/09/05(木)12:44 ID:yBdy40nX0(1) AAS
カナタが暗い部屋で一人でブツブツ言ってたの、黒幕と通信してんのかと勘違いして一瞬ゾワッとした
465
(1): (アウアウカー Sacf-HGTs [182.251.247.19 [上級国民]]) 2019/09/05(木)12:44 ID:M6Cthmz6a(9/9) AAS
>>462
壊れてたんじゃない?
データ取ろうとしたけど壊れてたとかは描写しなくてもいいしね
466: (アウアウウー Sa0f-ZNu8 [106.132.80.195]) 2019/09/05(木)12:46 ID:Sv+bT7Rta(3/3) AAS
>>458
地球滅亡後にもう一度地球の調査がされてて上書きしますか?ってなったらおかしくね?って思うもんじゃないの?
すでにあるデータ変更履歴だって見れるだろ?

アストラ号に地球に関するデータは何も残ってないのって自体が変で
地球の世界地図とか各国の情報とかそういうのがあっても不思議じゃないというか
アーク号にはそういう情報を一切積まないで出発してるのか?
なんか地球の娯楽動画や本の一冊もないのか?

銃の撤廃って意味がおかしくなってるじゃん
裏社会じゃ流通してて銃の事件はなくなってないって
実際にウルガーが銃での殺人を考えてるんだし
省6
467: (ワッチョイ 9f0c-R38q [125.13.16.126]) 2019/09/05(木)12:50 ID:yCK3g0qA0(7/8) AAS
>>462
カナタたちも自力でイクリスまで来たんだから自前の実測データがあるんじゃないか
内容をチェックして特に差異がなければ最新データの方を使うだろうし描写の必要もない
468: (スプッッ Sdbf-Dg6V [1.79.82.20]) 2019/09/05(木)12:53 ID:VSbJaAr4d(1) AAS
>>382
マクパじゃないってわかってのは遭難直後だろ
469
(1): (ワッチョイ 0f98-kyym [121.84.195.230]) 2019/09/05(木)12:53 ID:4gP4qnXn0(15/20) AAS
>>462
まあ必要なかったんじゃない
あと一個星経由すればゴールだし
あとアーク6号は目的地に向かう途中で已む無くイクリスに立ち寄っただけだからデータ取りは一切してないだろう
470
(1): (ブーイモ MM7f-tQc7 [163.49.206.23]) 2019/09/05(木)12:59 ID:k6v7xEyDM(5/8) AAS
>>469
そこにも「古いものに目を向けない」洗脳教育の影響があったんだね。
471: (アウアウウー Sa0f-mbbt [106.180.33.253]) 2019/09/05(木)12:59 ID:UUrnZHwka(4/4) AAS
アーク6号のデータは当時は世界トップレベルの機密事項なので相応のセキュリティが掛かってたと見ていい
例えばイクリスまでの4惑星で引き返したとして、調査データが流失してマスコミにリークでもされたら
ビラバースでもイクリスでもいいから今すぐ移住させろと暴動が起きること間違いなし
472: (ラクペッ MMcf-vNOF [134.180.4.1]) 2019/09/05(木)13:01 ID:HV88TNHaM(7/8) AAS
>>470
なるほど
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s