[過去ログ] 彼方のアストラ Planet11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: (ワッチョイ 6b88-yhTg [180.43.12.83]) 2019/09/05(木)12:37 ID:fMQUktq00(6/8) AAS
もしかして惑星アストラは地球のクローンなんじゃね?
クローン技術が惑星にまで対応出来るようになったとか
んなわけねえかw
462(3): (ブーイモ MM7f-tQc7 [163.49.206.23]) 2019/09/05(木)12:38 ID:k6v7xEyDM(4/8) AAS
>>459
漂流中なんだから、別視点の近隣の星データ(実測)は必要だろ。
宇宙あがるの完璧にあきらめてとかかな?
463: (ワッチョイ 3b12-kPz+ [58.93.151.105]) 2019/09/05(木)12:40 ID:DiEx2Ny90(1/2) AAS
いきなりワームホール消えたから最初アニエスが犯人かと思ったが、
アニエスを巻き込みたくないから消したのか。
ひょっとしてカナタが真っ先に狙われたのはアニエスとの密会を見てたからか。
464(2): (ワッチョイ cb16-ILBB [60.137.15.47]) 2019/09/05(木)12:44 ID:yBdy40nX0(1) AAS
カナタが暗い部屋で一人でブツブツ言ってたの、黒幕と通信してんのかと勘違いして一瞬ゾワッとした
465(1): (アウアウカー Sacf-HGTs [182.251.247.19 [上級国民]]) 2019/09/05(木)12:44 ID:M6Cthmz6a(9/9) AAS
>>462
壊れてたんじゃない?
データ取ろうとしたけど壊れてたとかは描写しなくてもいいしね
466: (アウアウウー Sa0f-ZNu8 [106.132.80.195]) 2019/09/05(木)12:46 ID:Sv+bT7Rta(3/3) AAS
>>458
地球滅亡後にもう一度地球の調査がされてて上書きしますか?ってなったらおかしくね?って思うもんじゃないの?
すでにあるデータ変更履歴だって見れるだろ?
アストラ号に地球に関するデータは何も残ってないのって自体が変で
地球の世界地図とか各国の情報とかそういうのがあっても不思議じゃないというか
アーク号にはそういう情報を一切積まないで出発してるのか?
なんか地球の娯楽動画や本の一冊もないのか?
銃の撤廃って意味がおかしくなってるじゃん
裏社会じゃ流通してて銃の事件はなくなってないって
実際にウルガーが銃での殺人を考えてるんだし
省6
467: (ワッチョイ 9f0c-R38q [125.13.16.126]) 2019/09/05(木)12:50 ID:yCK3g0qA0(7/8) AAS
>>462
カナタたちも自力でイクリスまで来たんだから自前の実測データがあるんじゃないか
内容をチェックして特に差異がなければ最新データの方を使うだろうし描写の必要もない
468: (スプッッ Sdbf-Dg6V [1.79.82.20]) 2019/09/05(木)12:53 ID:VSbJaAr4d(1) AAS
>>382
マクパじゃないってわかってのは遭難直後だろ
469(1): (ワッチョイ 0f98-kyym [121.84.195.230]) 2019/09/05(木)12:53 ID:4gP4qnXn0(15/20) AAS
>>462
まあ必要なかったんじゃない
あと一個星経由すればゴールだし
あとアーク6号は目的地に向かう途中で已む無くイクリスに立ち寄っただけだからデータ取りは一切してないだろう
470(1): (ブーイモ MM7f-tQc7 [163.49.206.23]) 2019/09/05(木)12:59 ID:k6v7xEyDM(5/8) AAS
>>469
そこにも「古いものに目を向けない」洗脳教育の影響があったんだね。
471: (アウアウウー Sa0f-mbbt [106.180.33.253]) 2019/09/05(木)12:59 ID:UUrnZHwka(4/4) AAS
アーク6号のデータは当時は世界トップレベルの機密事項なので相応のセキュリティが掛かってたと見ていい
例えばイクリスまでの4惑星で引き返したとして、調査データが流失してマスコミにリークでもされたら
ビラバースでもイクリスでもいいから今すぐ移住させろと暴動が起きること間違いなし
472: (ラクペッ MMcf-vNOF [134.180.4.1]) 2019/09/05(木)13:01 ID:HV88TNHaM(7/8) AAS
>>470
なるほど
473: (ワッチョイ 9f0c-R38q [125.13.16.126]) 2019/09/05(木)13:03 ID:yCK3g0qA0(8/8) AAS
い、イクリスに移住はいくら何でもないんじゃねーかな…w
生存可能領域自体が狭い上に兇悪肉食植物が跋扈する惑星だぞw
474(1): (ワッチョイ 4b12-iMi8 [220.220.135.199]) 2019/09/05(木)13:07 ID:NpDF91Ll0(5/5) AAS
>>415
噴射するガスが光速を超えないのではどうしょうもないんだが
何か良いものが有れば聞きたい
475: (ブーイモ MM7f-tQc7 [163.49.206.23]) 2019/09/05(木)13:13 ID:k6v7xEyDM(6/8) AAS
ヴィラヴァーズとか見つけてないだけで、ドラポン達に食べられて全滅した調査員や移住者の跡があったりして。
476(1): (ワッチョイ 9fb4-qs1I [221.188.92.189]) 2019/09/05(木)13:16 ID:Qk8rRT3/0(1/4) AAS
アリ「そこが中国、日本、インド…」
一同「おおー!」
ポリ「デタラメだけど」
で草生えそうになったが、要は興味持って調べてもその程度の知識しか得られないわけだね
477: (ワッチョイ 9b12-fUZA [114.180.195.146]) 2019/09/05(木)13:22 ID:KavRWJZq0(5/13) AAS
移住先のアストラは地球とは地形が違うから国があったとされる位置も違う、でもだいたいの位置関係は同じ。
478(1): (ワッチョイ 9fd7-uegj [59.168.220.196]) 2019/09/05(木)13:29 ID:POo446PW0(11/18) AAS
たぶんアリエスが指し示したのも位置関係「だけ」は合ってるんだろう
ただポリ姉視点ではそもそも地球ですらない星の世界地図を指差しながら
ここが日本でここがインドでーとか言ってるからデタラメだって感想になる
479: (ワッチョイ 0f9b-1NWm [153.163.226.167]) 2019/09/05(木)13:29 ID:D4/WJj3Q0(4/5) AAS
地球からアストラまでも一度は探査船が行ったのかね。
ワームホールの出口って設置してこなきゃいけないんかな。
480: (ワッチョイ 8b12-kyym [118.21.65.156]) 2019/09/05(木)13:32 ID:gpW/B1vT0(2/2) AAS
アニメでカットされた情報として、
ポリ姉時代のワームホールは大規模建築物を設置する必要があり、
本編の用に球体そのものが移動できる仕組みではなかった模様。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s