[過去ログ] 彼方のアストラ Planet11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474(1): (ワッチョイ 4b12-iMi8 [220.220.135.199]) 2019/09/05(木)13:07 ID:NpDF91Ll0(5/5) AAS
>>415
噴射するガスが光速を超えないのではどうしょうもないんだが
何か良いものが有れば聞きたい
475: (ブーイモ MM7f-tQc7 [163.49.206.23]) 2019/09/05(木)13:13 ID:k6v7xEyDM(6/8) AAS
ヴィラヴァーズとか見つけてないだけで、ドラポン達に食べられて全滅した調査員や移住者の跡があったりして。
476(1): (ワッチョイ 9fb4-qs1I [221.188.92.189]) 2019/09/05(木)13:16 ID:Qk8rRT3/0(1/4) AAS
アリ「そこが中国、日本、インド…」
一同「おおー!」
ポリ「デタラメだけど」
で草生えそうになったが、要は興味持って調べてもその程度の知識しか得られないわけだね
477: (ワッチョイ 9b12-fUZA [114.180.195.146]) 2019/09/05(木)13:22 ID:KavRWJZq0(5/13) AAS
移住先のアストラは地球とは地形が違うから国があったとされる位置も違う、でもだいたいの位置関係は同じ。
478(1): (ワッチョイ 9fd7-uegj [59.168.220.196]) 2019/09/05(木)13:29 ID:POo446PW0(11/18) AAS
たぶんアリエスが指し示したのも位置関係「だけ」は合ってるんだろう
ただポリ姉視点ではそもそも地球ですらない星の世界地図を指差しながら
ここが日本でここがインドでーとか言ってるからデタラメだって感想になる
479: (ワッチョイ 0f9b-1NWm [153.163.226.167]) 2019/09/05(木)13:29 ID:D4/WJj3Q0(4/5) AAS
地球からアストラまでも一度は探査船が行ったのかね。
ワームホールの出口って設置してこなきゃいけないんかな。
480: (ワッチョイ 8b12-kyym [118.21.65.156]) 2019/09/05(木)13:32 ID:gpW/B1vT0(2/2) AAS
アニメでカットされた情報として、
ポリ姉時代のワームホールは大規模建築物を設置する必要があり、
本編の用に球体そのものが移動できる仕組みではなかった模様。
481: (ワッチョイ eb01-kyym [14.133.178.34]) 2019/09/05(木)13:33 ID:OfXr59220(1) AAS
クローン抹殺計画で話が進んでるけど
どうせ最後にどんでん返しがあるんだろうな
482: (ブーイモ MM7f-tQc7 [163.49.206.23]) 2019/09/05(木)13:34 ID:k6v7xEyDM(7/8) AAS
出口は設置してないと飛ばせないんだろ。
B5班処理は遠い宇宙ならどこでもいいのに地球の側になった理由がないから。
483: (ワッチョイ 9fb4-qs1I [221.188.92.189]) 2019/09/05(木)13:44 ID:Qk8rRT3/0(2/4) AAS
ザックが5つの星のデータを持ってたのもかつて地球〜アストラ間で移住可能惑星を調査したことがあったからその記録ってことね
484(1): (ワッチョイ 3b86-uegj [58.191.199.34]) 2019/09/05(木)13:45 ID:y0B5mGwX0(1) AAS
1960年頃に第三次世界大戦起こり、世界中で核戦争起こったら放射能だらけで住むとこ無くなるんじゃ・・・・。
でも100年後には宇宙旅行できるまで文明進化・・・・。
ワープホール作れるなら、巨大なワープホールで衝突前に隕石飛ばせばいいじゃん。
485: (スップ Sdbf-K9HA [49.97.97.168]) 2019/09/05(木)13:46 ID:A0i+1IJMd(6/6) AAS
>>478
境界線上のホライゾンで東北がロシアで佐渡がイギリスで房総が朝鮮で中国地方がヨーロッパ
とか言ってるようなもんか
なにいってるか分からない人は説明がややっこしいからwiki見てくれ
486: (ワッチョイ 9fd7-uegj [59.168.220.196]) 2019/09/05(木)13:49 ID:POo446PW0(12/18) AAS
惑星間移民があった事実そのものを隠蔽してるわけだから、ただの高校生が入手できるような
一般流通してるデータは移住完了後に改めて観測したデータだと思う
487: (ワッチョイ 7bfc-o78b [202.238.0.19]) 2019/09/05(木)13:50 ID:67fzmBhk0(2/3) AAS
観返してたら、細かいけど確実に太陽系ではないのに恒星のことを夕日やら太陽やら言ってて違和感
488(1): (ワッチョイ cb27-kyym [124.103.223.89]) 2019/09/05(木)13:52 ID:Khd3JeeU0(9/11) AAS
>>474
反重力を実現してるんだから噴射なんて時代遅れだよな
質量をゼロにしつつ“前方に向かって落ちて”いけば光速なんて超えられる
加速方式としてはスイングバイと同じ
489(1): (オッペケ Sr4f-lZTo [126.212.253.120]) 2019/09/05(木)13:58 ID:BneYZTRgr(1) AAS
>>488
それは直径約300kmの大質量物質に対しても行える手段なんですかね?
反重力の効果範囲ってそんなに大きな物体を丸々包み込めるレベルなん?
490: (ワッチョイ cb27-kyym [124.103.223.89]) 2019/09/05(木)13:59 ID:Khd3JeeU0(10/11) AAS
>>689
何の話だよ
491: (ワッチョイ cb27-kyym [124.103.223.89]) 2019/09/05(木)13:59 ID:Khd3JeeU0(11/11) AAS
安価ミス>>489
492: (ワッチョイ 0fae-6xId [121.109.23.241]) 2019/09/05(木)14:01 ID:fwsi8br70(1) AAS
>>464
ちょっと怖かったね
493: (ワッチョイ 1b14-uegj [210.252.250.241]) 2019/09/05(木)14:07 ID:PAwR/wwy0(7/8) AAS
彼にしか見えない精霊ルヒタニ様と交信しているのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s