[過去ログ] 放課後ていぼう日誌 れぽーと13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(1): 2020/08/12(水)20:23 ID:xvtAUKGh(2/2) AAS
あじごの鱗の処理どうしてたっけ
963: 2020/08/12(水)20:33 ID:8SglFIoT(4/6) AAS
>>937
JKから中年って飛ばしすぎだろ
964: 2020/08/12(水)20:34 ID:8SglFIoT(5/6) AAS
>>949
刺身でな
965: 2020/08/12(水)20:36 ID:xC1IO/co(2/2) AAS
>>962
小さいから鱗は取らなくても大丈夫
966(1): 2020/08/12(水)21:14 ID:tw8rYvok(1) AAS
淡水魚の生は絶対にやめれ
寄生虫の生活環に陸上哺乳類がいるから人間は一発アウト
967: 2020/08/12(水)21:32 ID:ivsT99SF(2/2) AAS
ていぼう部は淡水魚は釣らないのでしょう
968: 2020/08/12(水)21:33 ID:/k8DHKYx(1) AAS
アジゴはハゼみたいなもんか
969: 2020/08/12(水)21:39 ID:fOvGNyvr(1) AAS
>>950
中国人と同レベルの倫理観だな。
970: 2020/08/12(水)21:39 ID:jQSew9U/(1/2) AAS
アジは天ぷらにしてもたいしたことない
971: 2020/08/12(水)21:55 ID:olvKFGix(3/4) AAS
ここ14で次が14→15 次の次が16で立てるのか
972(1): 2020/08/12(水)21:55 ID:UV0whI5J(1) AAS
>>966
海水魚の方が安全っぽく思われてるのはなぜ?海水魚にも寄生虫いるよねえ
973: 2020/08/12(水)21:56 ID:jQSew9U/(2/2) AAS
死に至るかどうか
974(1): 2020/08/12(水)21:57 ID:8SglFIoT(6/6) AAS
あまり知られてない旨い魚料理はブリの天丼
富山で食った時旨すぎてびびった
975: 2020/08/12(水)22:02 ID:y+boTCsz(12/13) AAS
寄生虫の生活環に人間が居れば安全なんだよ
その生活環に人間が入っていないと住血吸虫や芽触孤虫みたく悪さをする
だから、海水とか淡水は関係ない
ただ、圧倒的に淡水の方が致命的な種が多い
976: 2020/08/12(水)22:03 ID:alrWZ1Bf(3/3) AAS
次スレ
放課後ていぼう日誌 れぽーと14
2chスレ:anime
977: 2020/08/12(水)22:07 ID:7sWAwDSl(1) AAS
>>972
・淡水魚の寄生虫はあたったらシャレにならないものが多い
・海水魚の寄生虫と違って肉眼で見えない大きさで皮下や鱗の隙間に生息してたりするので除去困難
978: 2020/08/12(水)22:18 ID:ny0UurNb(2/2) AAS
脳死フライで何でも食える
とにかく揚げろ
979: 2020/08/12(水)22:29 ID:shtCco+A(2/3) AAS
っぱ油よ
980: 2020/08/12(水)22:42 ID:Dkb4fWHz(1) AAS
店で出してるのはほとんど養殖だから生でも大丈夫
鮎刺しとか甘くて美味い
981: 2020/08/12(水)22:47 ID:KwvNcKz4(1) AAS
何気におもしろいので見てる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s