[過去ログ] 新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607
(2): 2021/07/20(火)10:17 ID:nZEdCqu3(1) AAS
>>600
東総司令が大きなお友達を自己投影していたなw
あんな雰囲気は望めないんだろうな
608: 2021/07/20(火)19:15 ID:xGumVQHq(2/3) AAS
>>607
東さんはどうしたんだろ
出ない方がいいがリュウジを出した前科があるからなあ・・・
609
(1): 2021/07/20(火)19:58 ID:XNtnwk/O(1/2) AAS
成功体験しちゃうとそこからの脱却って難しいよね
新規勢にも面白くしたいという気持ちやアイディアがあったかもしれない
もし採用されたら無印みたいに突き抜けたものを感じるものだってあった可能性もあるしな
たらればを語っても是非もないことだが

>>606
ハヤトくんってシンくんみたいな言い回ししたっけ?

>>607
総指令長の是非や消息はさておきZでは緩い回が期待できなさそうなのが悲しい
610
(2): 2021/07/20(火)20:02 ID:xGumVQHq(3/3) AAS
>>609
前作本当に見てたの?
611: 2021/07/20(火)20:09 ID:XNtnwk/O(2/2) AAS
>>610
時間と言ったことは守る男ってのと可能性はゼロじゃないってのは似ても似つかない言葉だからと思ったんだけど
口癖という点なら共通しているかもしれないけどさ
まあそこまで深く考えてレスしたわけじゃないんでそうカリカリなさんな
612: 2021/07/20(火)20:30 ID:HThJlNwD(1) AAS
>>606 の方が前作観てたとは思えない
ハヤトのセリフに「可能性は、ゼロじゃない!」なんて一度もない
613: 2021/07/20(火)23:53 ID:7Gb4P9xC(3/3) AAS
Zの円盤より無印のコンプリートBOXの方が売れそうな気がする
614: 2021/07/21(水)00:13 ID:PCRNudrk(1) AAS
テストなんて珍しく組織っぽいことしてるなぁ。話の都合でこんな時だけ……とまでは言わないけど
アブト「何故動かない……何が足りないんだ!?/設計図に間違いはなかったはずだ/大電力にケーブルが耐えきれずストップしてしまった(のが原因だ)」
アブト「(シンの「ショートしたのか?」という問い掛けに答えて)そんなところだ。電力をロスさせず伝える特別なケーブルが必要だろう。新しい技術が」
……シームレスにこんなクソ会話書いてて頭痛くならんのかな。山下くんは
失敗原因洗い出し中とケーブル模索中のセリフが混じってないか?というかこいつらロスやショートの意味と使い方分かってんのか?
シン「オーパーツだな!」
お前はオーパーツの意味と使い方分かってんのか?

学校描写(等)が大事な理由なんて絶対分かってないんだろうなと思われる無価値な学校描写
切れない電源?何を言ってんですかね

整備長が何でこんなに他人事で余裕しゃくしゃくなのかよく分からないけど、
省11
615: 2021/07/21(水)00:40 ID:X8QXF1vt(1) AAS
在来線使ったら逆にスピードダウンして弱体化しそうなんだけどなあ。
なんか敵の遺跡みたいなフィールドがあってそこに入るために特殊な合体が必要だ〜なんて
流れだったら必然性あるんだけど。
616: 2021/07/21(水)05:04 ID:MbIpSROQ(1) AAS
とりあえず614は超視聴者というのが分かった
617: 2021/07/21(水)09:22 ID:pbYn4SHw(1) AAS
>>610
にわか晒した挙句他人を煽り始めるのは草
618: 2021/07/21(水)17:18 ID:JRjAa9lV(1) AAS
ハナビとタイジュもしれっも同クラ転入してたね
そろそろ学校行ってる描写出さんとなってなったのかもしれんがまた次の日には普通に遠出
翌日も平日だよね?
619: 2021/07/21(水)20:27 ID:iz2YMWnM(1) AAS
一期の翼竜型の敵の回でも、電磁気力が云々言ってたけど、論理としてはゆでたまご先生レベルでしたし。
620: 2021/07/21(水)22:55 ID:LN9Mnj79(1) AAS
何をどう見てもキャラデザがダサい
621: 2021/07/22(木)01:37 ID:wJ24QVf4(1/5) AAS
あおのさんのキャラデザは好きだけどアユとアケノの髪型やメイクは受け付けられんわ
アユ:サザエ頭にフックアホ毛にひじきまつ毛
アケノ:ゴキブリアホ毛にケバいブリーメイク

いい加減にアホ毛文化は廃れてほしい
アホ毛があると本当にキャラがアホっぽく見えるんだよな
622: 2021/07/22(木)08:55 ID:+8Opa8NF(1/2) AAS
キャラクターの出番がおかしいと思う
お姉ちゃんなんかはまだいい、その話に出てこなくても、そこにいないことはハッキリさせられるから理屈は分かる(理屈は)
スマット、大宮支部、テオティあたりはリアクションないとおかしいところで出てこないことがある
キャラクターにポジションがちゃんと与えられてない
役割上何をすべきで、役割上何ができて、性格上どういう反応をするか、こんな最低限のことすら考えていない
実際の物語はキャラクター同士や状況が関係し、さらにそこから逸脱して葛藤することが要求されるのに

>>596
「……けどもう、自分でやる」なんて自分に酔ってる場合なのかね
この人たぶんキャラクターのこともその場その場、自分が何を求めているかでしか見てないだろ
オススメなのはキャラクターの相関図とプロファイリングと組織図をホワイトボードにはっつけることだよ
省1
623: 2021/07/22(木)10:04 ID:lFfyHUb1(1/2) AAS
迂闊に過去キャラ使うと遊戯王Arc-Vみたいになりかねないから出来るだけ避けてほしい。
好きなキャラが引き立て役にされるとガッカリ感が激しくて監督憎悪になってくる。
624
(1): 2021/07/22(木)10:29 ID:5tOOIXinS(1) AAS
シンカリオンをとりあえず出してバトルさせる為だけの何かと薄っぺらい人間関係
前枠の番組が新シリーズになって初めての視聴率ランキングに載ったっていうからZも苦戦はしてるんだろうが、今後も他のアニメ番組が大量に休みになって偶然でも無いと載ることもなさそうだな
何より面白くない番組が無闇にゴールデンタイムなんて取るもんじゃ無いね
625: 2021/07/22(木)13:58 ID:wJ24QVf4(2/5) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
アブトの闇落ちがほぼ確定だけど起死回生なるかね?
>>624
初めはゴールデンタイムに枠を用意してくれたテレ東さん神TV局
五輪忖度で無理矢理打ち切ったTBSはクソ局みたいに言っていたが2週連続放送休止で来月も五輪中継で放送休止があるから
テレ東への不満が出て来ているね
6時台はいいけど7時台は特番で潰れる事態は避けられないものだよ
626: 2021/07/22(木)15:49 ID:auUU1cyg(1) AAS
キャラデザの人強調してるし謎の巨人はゲンブさんなんだろうな
また客寄せパンダかよ
アブト闇堕ち回と一緒ってどんなタイミングだよ話そっちに持ってかれるだろ
Zキャラもっと大事にしてやれよ
変なところで無印に頼るな
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s