[過去ログ]
Vivy -Fluorite Eye's Song- #24 (1002レス)
Vivy -Fluorite Eye's Song- #24 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-0Soz) [] 2021/06/17(木) 20:48:09 ID:Hxz+9TcAa >>468 最近の悩み多きvivyちゃんなら「スマイルください」って言われたら「私ちゃんと笑顔になれてなかったのだろうか。心を込めて笑うとはどういうことなの…」ってションボリしそうなのでちょっとやってみたいがそれはそれとして幸せになってほしいという複雑な感情を喚起される http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/475
476: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-tjD1) [sage] 2021/06/17(木) 20:54:13 ID:OxGPiddB0 ヴィヴィアアン?スー? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/476
477: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-t88l) [sage] 2021/06/17(木) 21:01:24 ID:pK31AaD1a >>471 マツモトが「元の未来は、もう私の記憶にしかありません」みたいなの言ってなかったっけ? 上書きしてく系じゃないの? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/477
478: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe7-yfpE) [sage] 2021/06/17(木) 21:09:11 ID:L9IhDDa20 アーカイブはVivyに分岐世界の1つの世界を任せる的な話してなかったっけ? 映像的にも分岐たくさんあってパラレル化してるしイメージ的にはパラレルじゃね? たぶん説明はされないけど http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/478
479: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-0Soz) [] 2021/06/17(木) 21:16:48 ID:Hxz+9TcAa アーカイブが分岐した世界線をすべて把握してるなら恣意的に統合または枝打ちされたら今ここにしかいないたった1人のvivyちゃん太刀打ちできなくない? もう多元存在的なアレに進化して宇宙に遍在するしかないんじゃ…?(一家に一台vivyちゃんほしいよねという意味) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/479
480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-UqSb) [sage] 2021/06/17(木) 21:32:15 ID:RBPgFn3f0 アーカイブ的にはヴィヴィに期待はしてるから歌を歌う為の事に関しては疎外しないんだろう ただ人類抹殺しようとしてる事を邪魔するにあたっては最低限で処理していて いろんな分岐をシミュレートはしてるけどヴィヴィという存在がある未来は計算できず本物による実行結果を見てみたいとか 今回歌わなかった未来からの転送も先に施設を破壊して邪魔しようと思えばできていただろうし http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/480
481: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-5L1F) [sage] 2021/06/17(木) 21:32:16 ID:z6UkuNcnd パラレルの代表作はドラゴンボールでしょ やり直したら、それが正史になる一本道の代表作はバック・トゥ・ザ・フューチャーだと考えている この作品がリスペクトしているのは、バック・トゥ・ザ・フューチャーかと http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/481
482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-5L1F) [sage] 2021/06/17(木) 21:37:43 ID:z6UkuNcnd まあ、このスレの住人にもバック・トゥ・ザ・フューチャーを一度も見たこともない人間は結構いるのかなと思うけど http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/482
483: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-m5yH) [sage] 2021/06/17(木) 21:41:00 ID:9wKGs7UG0 >>467 11話の終わりの夜景のスタイルからして アーカイブを教育したかアーカイブに自身が移植とかされてると思う 10話の夜景と一緒だから http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/483
484: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-UqSb) [sage] 2021/06/17(木) 21:54:29 ID:RBPgFn3f0 そもそも1話ではマツモトはアーカイブがキョウトで元気に稼働してるって言ってたけど時代で変わったのか改変で変わったのかどうなのか キョウトに歴代の博士たちの作ったシビュラシステムがあってアラヤシキサーバーを管理してるのか 実際アーカイブが期待してる=博士たちの期待なんだろうし http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/484
485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4f-I8gv) [sage] 2021/06/17(木) 21:58:30 ID:E2XJZ6kq0 結局アーカイブは百年前の時点でもまつもとを上回ってたん? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/485
486: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-hqaZ) [sage] 2021/06/17(木) 22:06:28 ID:SOwwYYiqr >>482 呼びましたか? ちなみにターミネーターとかいう映画も見たことない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/486
487: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6391-+b2H) [sage] 2021/06/17(木) 22:08:46 ID:eCjV/V8L0 252 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/06/17(木) 22:05:14.32 ID:f1pbF5C6 Vivyとスライムが時間経過もので比較されてるが、Vivyは5年とか15年、40年がAIのVivyにとってはある意味簡単に過ぎてしまって、その年数を視聴者が視聴者自身の人生に当てはめて振り返って、その年数のボリューム感に感慨にふける、ような気分にもなった スライムの300年は時間が自分の人生に当てはまらないから何も感じなかった http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/487
488: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-5L1F) [sage] 2021/06/17(木) 22:11:05 ID:z6UkuNcnd >>486 うわお バック・トゥ・ザ・フューチャーもターミネーターも1作目は一度は見た方がよい名作かと思います http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/488
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6391-+b2H) [sage] 2021/06/17(木) 22:11:22 ID:eCjV/V8L0 Vivy12話まで見たからスレ見に来た 時間遡行ものSF空きだわ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/489
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-tD/8) [sage] 2021/06/17(木) 22:12:02 ID:LbWqzqV90 >>485 100年後から来たマツモトにアクセスを隠蔽できていると信じさせ 逆にマツモトの正史情報を読み取りながらそれをマツモトに気付かれない程のレベルで上回ってたな 博物館レベルの骨董ワークステーションで富岳と戦ったようなものでさすがアーカイブ先輩これは人類も滅びる http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/490
491: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6391-+b2H) [sage] 2021/06/17(木) 22:14:02 ID:eCjV/V8L0 アンドロイドものとしては、ソルティレイに似てる気が少しする 時間遡行ものとしては、シュタインズゲートほどは複雑じゃないな 決まっている未来を変える、という目的は、なろう系の悪役令嬢ものに似てるな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/491
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdb-aejA) [sage] 2021/06/17(木) 22:14:21 ID:cB4Umo9D0 アーカイブパイセンが強すぎてあの話を鵜呑みにすると実際どうにでもできちまうのがな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/492
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-UqSb) [sage] 2021/06/17(木) 22:17:08 ID:RBPgFn3f0 アーカイブはそういう巨大な管理権限があるだけでAIとしてはコミュ障のヴィヴィ以下 幾つものAIを犠牲にしてきたことを考えればパートナーを見捨てたアントニオにすら劣る とマツモトが言ってました http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/493
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 635e-W6T4) [sage] 2021/06/17(木) 22:17:49 ID:Dqdb0z1D0 最後どうなるだろうな vivyは歌えるだろうけど100年たってるから機能停止するだろうし 時代さかのぼらずユイとベスが新たな希望となるか 時代さかのぼり全てなかったことにするか(vivyアーカイブと同一) どっちか あとはカキタニユウゴが登場するか紫博士が出るかだが二人はおまけっぽい 回想シーン程度 重要なのはマツモト vivyとマツモトの関係が重要とみた 歌うなかでマツモトは伴奏してそう http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623722289/494
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 508 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*