[過去ログ] ぼくたちのリメイク Part.4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407(1): (ガラプー KK16-XOjn) 2021/08/29(日)02:35 ID:sxd8ebACK(2/6) AAS
>>403
人を諦めさせる話術てなんだ(笑 悪意で解釈し過ぎだろ……
スケジュールの管理と少ないリソースでの素材の組み立ては凄いと思うぞ
408(1): (ワッチョイ 293f-0L7c) 2021/08/29(日)02:36 ID:/GDIXel90(1) AAS
大成した元々のツラユキは恭也と一切関わりないのになんで恭也が一番って由来のペンネーム使ってたの?
409: (ワッチョイ 4256-q8ax) 2021/08/29(日)02:38 ID:KK7dB2460(1) AAS
>>402
原作の4巻目までアニメ化するんじゃないのか?
あそこで第1部完みたいになってるみたいだから
410(2): (ワッチョイ 2156-Ctl7) 2021/08/29(日)02:44 ID:KiVQWdjN0(3/3) AAS
納期厳守はモノづくりやるなら学生時代から常識だからな
学生ならオーバーしたら減点かヘタしたら単位もらえないし、必修でやらかすと留年もありうる
会社なら信用なくすし賠償なんかも出てくる
クオリティにこだわって納期守らないなんてのをやっていいのは、完全に自己完結してる場合だけ
だからきょうやは間違ったことはやってない
こだわって納期破ろうとするクリエイターをうまく操縦する役は必要
411(1): (ラクッペペ MM66-10GQ) 2021/08/29(日)02:46 ID:iRz7R/YKM(1/3) AAS
面白くなってきたのにもう終盤だもんな
きりよく〆られるか気懸かり
412: (アウアウウー Sa85-+3Mf) 2021/08/29(日)02:49 ID:O8DjyXMUa(2/2) AAS
もしかしたら今回が今までで一番面白い内容だったかも知れない
だいたいこれまでが順当過ぎたんだよね
構成的には多分今回の挫折を強調する為に敢えて恭也持ち上げ描写を重ねてきたんだろう
貫之のリタイアからのいきなりシノアキルートへ急展開で次回が待ち遠しいぜ
413: (アウアウウー Sa85-Lbuf) 2021/08/29(日)03:15 ID:XWaX3ID9a(1) AAS
>>407
シノアキのカット追加のシーンで、自分でも良いと思っているのに直ぐに納得(説得)させるセリフ出てくるって普通に凄くね?
大丈夫何とかなるって魔法の言葉はリアルの会社じゃ普通通用しないと思う
414: (ワッチョイ c16c-U7Lh) 2021/08/29(日)03:19 ID:BWkBclQ90(1) AAS
>>411
原作通りいくと上手くは〆れないだろうな
4巻で〆ると中途半端な部分残るし、それ以上は多分尺が足りない
415: (ワッチョイ a9d7-TMul) 2021/08/29(日)04:13 ID:WoIGfuEQ0(1) AAS
同人より企業案件だったらさらに厳しいよ。
予算にモロ影響するからね。延期した分さらに人件費や諸々諸経費が上乗せされるから。
416: (ワッチョイ ee12-4thN) 2021/08/29(日)04:57 ID:3CMeduCl0(1/2) AAS
しめきりまで8時間でバグ直しってもう無理じゃん
417: (アウアウエー Sa0a-fvUJ) 2021/08/29(日)05:09 ID:d7MpmMsXa(1) AAS
これの原作者もアニメ化決めた人たちも病んでるやろ
418: (ワッチョイ ee12-4thN) 2021/08/29(日)05:12 ID:3CMeduCl0(2/2) AAS
まさかのほのぼの未来改変でめでたしめでたしの作品かとおもったら
ファンタジーホラー作品だったなんて
419: (ワッチョイ ee12-ZEo7) 2021/08/29(日)05:12 ID:9vl9pq/O0(1) AAS
失敗してまた過去に戻るパターンかよ
これは急にツマランもんになったなよくある話じゃん
420: (ラクッペペ MM66-10GQ) 2021/08/29(日)05:22 ID:iRz7R/YKM(2/3) AAS
シノアキENDになってしまったがナナコが
421(1): (ラクッペペ MM66-10GQ) 2021/08/29(日)05:23 ID:iRz7R/YKM(3/3) AAS
途中で送ってしまった
ナナコがどうなったか凄く気になる
422(1): (ワッチョイ 4216-ZeUB) 2021/08/29(日)05:29 ID:hU3FnlWI0(1) AAS
自分が関わらなくてもみんな成功してたってやっと気付いたのか
423(1): (ワッチョイ a9d7-GP3S) 2021/08/29(日)05:31 ID:24AFyMKE0(1/2) AAS
元々の時間では成功していた、って設定はあるけど
自分の実力を過信したり、スケジュール管理できなかったり
自分よりスゴイやつがいたりする程度で
夢を諦めるツラユキに、本来主人公が絡まなかったら
成功するっていう説得力が無いんだが
424: (アウアウウー Sa85-+47o) 2021/08/29(日)05:37 ID:+MsFbBYUa(1) AAS
また過去に戻ったとして何すんのよ
もう何もすんなとしかならんやろ
425: (ワッチョイ c9b0-4thN) 2021/08/29(日)06:35 ID:NPjr8JSQ0(1) AAS
主人公が余計な事しかしない、っていう話の構造上まあどう転んでも面白くなりにくいのがね…
自滅するループを延々見せられる訳だし
426: (ワッチョイ 6e31-eGpK) 2021/08/29(日)06:37 ID:H48PKRNU0(1) AAS
本来の歴史での裏方にうまく手綱をとっていたもう一人のキョウヤがいたとかいう訳じゃないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*