[過去ログ] 新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544
(1): 2021/12/19(日)19:40 ID:p3Z5BBeN(7/8) AAS
シンカリオンは何らかの理由で前作キャラ返り咲きになっても困るファンより歓迎されるような状態だからな
もっともこのスタッフで前作キャラ扱われても劣化改悪状態になってるが
545
(1): 2021/12/19(日)19:51 ID:eTQOnyVB(1) AAS
前作主人公と人気投票No.1の男の扱いがこれじゃ他はもっと酷いだろうしな
ゲンブとか旧スタッフに気に入られてたのか扱い良かったのに
運転士引退させるなら出さない方が嬉しいし
セイリュウとゲンブがシン達と共闘しないのも無責任に感じるし…ホント出さない方がまだ辻褄が合う
546
(1): 2021/12/19(日)22:45 ID:3YUkAr/w(2/2) AAS
目の前の危機に対して
大人も子供も全然真面目に向き合わないんだもん

駄作通り越して虚無なんだよね
547: 2021/12/19(日)23:46 ID:p3Z5BBeN(8/8) AAS
>>546
前作より戦士らしさがないよな
548: 2021/12/20(月)00:03 ID:Fjaee+Lz(1) AAS
デジモン02も先輩である前作キャラ出すと最初からそっちでいいじゃんになるからやむを得ず弱体化かさせたりして出番を削ってたな
最終回でキャラの数十年後と子供出したのが賛否両論の印象
549: 2021/12/20(月)00:18 ID:Udc+dVIU(1) AAS
クサビ石を探して守る(敵は探して壊す)のもぜんぜん真面目にやらないし
危険そうな地方にシンカリオンを一体きりで放り込むし
東京の奥にまでわざわざ敵を呼び込むし
敵を基地に誘い込むのに一般人に協力させてドヤってるし
リーゼントは色ボケだし

まあ頭があまりよくないテオティとはお似合いだ
550: 2021/12/20(月)00:20 ID:y6RMlOVV(1) AAS
誰かもしサントラ買ったら無印の未収録曲が入ってるか教えてくれ
完全にZの曲しか入ってないなら買わないが無印曲がここで入ってくるなら買いたいので
551: 2021/12/20(月)00:42 ID:oN7h42FE(1/7) AAS
好きな人には悪いけどセツラの意地汚い感じが苦手だ
あの子のもっとまともな初期デザインだったのかな
552: 2021/12/20(月)01:15 ID:5VR02V3C(1/3) AAS
シンカリオン無印とZの関係とラブライブ無印とサンシャインに近いって言われたけど

無印も失速とか欠点が多いけど
続編は無印ファンがキレることまでやらかす
都合良く無印の劣化コピーしたり、無印否定することまでやるって共通点がある

作品の題材になってる要素(ラブライブならアイドル活動&廃校阻止、シンカリオンなら新幹線愛)に対しても
無印主人公は必死で、続編主人公はにわか丸出しだったり真剣さが足りないって部分もそっくりだな

>>510
単発作品なら「キャラデザで敬遠してたけど良かった」って評価されるのもあったような
でもシリーズ物で他作品より明らかにわかりやすくキャラデザが悪いやつは大体中身も悪かったりするジンクスがある
553: 2021/12/20(月)01:20 ID:5VR02V3C(2/3) AAS
軍人らしさ戦士らしさの有無だと
無印は運転士もクールなやつが何人もいたし、陽キャだったりよく遊ぶキャラですら
どこか凄みや大人っぽい思考や言動だったから戦士らしさも感じたな

Zは中身も無印キャラより腑抜けてるというかなんというか
554: 2021/12/20(月)01:35 ID:5VR02V3C(3/3) AAS
少なくともZは威圧感がない、悪い意味でな
ギャグ色強い路線ならいざ知らず、正統派バトル物のジャンルでこれは擁護しきれん
無印は死人や流血とかはなかったけど「シンカリオンの運転はすべての行動が危機に直結する」と言及されたりそれ以前の話でも怪我人も出てた
まあZではこの設定がないのかもしれないが

戦いとかキャラの言動もあってか無印キャラが戦闘でちょっと煽ったりちょっと物騒とも取れなくもないセリフを言っても痺れたんだけど
Zキャラじゃそういう台詞を言っても痺れないや
555
(1): 2021/12/20(月)02:45 ID:hpr7HPgb(1) AAS
〜早く解放されたいす…(;_;)
池添監督の意味深なツイートだけど、大ヒット作の不出来な続編は大変そうで…
556: 2021/12/20(月)03:20 ID:O5jXfKYR(1) AAS
>>519
タイジュのキャラデザ、ゲイに好評らしいからな
ツラヌキ、タカトラと受容層は被ってるんだろうけど
557: 2021/12/20(月)06:29 ID:a4CyTtyk(1) AAS
>>542,544-545
>設定リセットのパラレルストーリーなのに結構受け入れられてるんだな
>何回でもできそう
Zはあな番の映画と同様の後者だが、歴史改変隠蔽が全てを壊している。
>設定はリセットされてない
>登場人物はそのままで過去やったことは変わってないからそういうのが上手くリンクしてる

>ドラマの被害者役が映画やるって聞いたけど死んだしな、と思ってたらオファー来たとか言ってたw
>分岐点前の設定はそのまま生きてるってのは面白い
558
(2): 2021/12/20(月)10:13 ID:IAujW2s0(1) AAS
池添さんの苦労も分かるけどホビアニの総監督とシリ構やっててこんだけ愚痴呟いてええんかい?
559: 2021/12/20(月)10:42 ID:b9YuVklv(1) AAS
>>438,555,558
歴史改竄の火消しが災いしているZもそうだが、
鬼滅=脱税
ライダー=セクハラやら時間外労働やら告発
ポケモン=声優の不正受給
どいつもこいつもどうしょうもない連中が揃っているランキングだな。
560
(1): 2021/12/20(月)10:55 ID:61H5Mq6M(1) AAS
4クール目の新エンディング情報が出てるのにスレに情報貼られない程には熱下がってるよな…
春の放送開始前後とは大違いよ
561: 2021/12/20(月)12:02 ID:oN7h42FE(2/7) AAS
>>560 本スレから転載
外部リンク:www.shinkalion.com
2021.12.17 新エンディング主題歌はKOTOKOの新曲に決定!
2022年1月の放送より、『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』の新エンディング主題歌をKOTOKOが担当することが決定!
「可能性を信じて前に進んで欲しい」という想いが込められた新曲「Fastest!」で、
熱いストーリー展開が続く『シンカリオンZ』を更に加速させます!タイトル:「Fastest!」 作詞:KOTOKO 作編曲:齋藤真也

KOTOKOって最終クールのEDはエロゲ歌手かいw
熱いストーリー展開が続くシンカリオンZ
熱いストーリー展開が続くシンカリオンZ
熱いストーリー展開が続くシンカリオンZ
省4
562
(2): 2021/12/20(月)12:14 ID:oN7h42FE(3/7) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
公式のシンカリオン紹介の所に空白が1つ残っているのでもう1体出るんだろうけど、それは光落ちしたアブトが乗るダークのリデコで頼む
どうやら4月にもう1体シンカリオンの玩具が出ると言うリークがある
はやぶさMk-2がZ改造されてそれにシンが乗る展開は勘弁、ハヤトのような鉄に対する情熱も真剣さ無いシンがMk-2乗り換えなんて嫌だ
563
(1): 2021/12/20(月)12:23 ID:xT7kav5v(1/2) AAS
Vtuber→歌い手→アイドルグループと来てこの人か
KOTOKOってシャナとかハヤテみたいにアニソンもたまに担当するけどPCゲームの方が主題歌担当多い人よね…
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s