[過去ログ] 盾の勇者の成り上がり Season2 #75 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (ワッチョイ 8951-GWuK) 2022/06/09(木)23:38 ID:xJD0JXDL0(1) AAS
構成が変なのか演出が悪いのか
Season2になってからずっと人物の動きがおかしい
25: (ワッチョイ 2d9f-h4Uq) 2022/06/09(木)23:41 ID:KwQci2Gl0(3/3) AAS
ああ、話の順序が違うのか。どうにも人物の行動と展開がしっくりこない
26(1): (ワッチョイ caa8-fRoS) 2022/06/09(木)23:42 ID:I3M6gHGb0(1) AAS
でも、お前ら女児のほうがタイプじゃないか
仮に女児の裸だったら、ここにいる大半の住人は狂喜乱舞だっただろうよ
27: (ワッチョイ c674-S0/x) 2022/06/09(木)23:43 ID:c1nZt5T00(1) AAS
>>16
不評の大部分がアニメの改変が原因だもの仕方ないよ
28: (ササクッテロラ Sped-Ir1o) 2022/06/09(木)23:43 ID:pw5kcfvNp(3/4) AAS
性欲の前に心配するわ
29(1): (ワッチョイ c674-Rebr) 2022/06/09(木)23:43 ID:soKZ9Urn0(2/2) AAS
ラブコメとかやってる監督だから、やばくなったら女を脱がせばいいくらいしか脳みそ働いてないんだろ。この監督クソすぎ。
30: (ササクッテロラ Sped-Ir1o) 2022/06/09(木)23:44 ID:pw5kcfvNp(4/4) AAS
>>16
ドラゴンボールエボリューションとか映画デビルマンとか見て発狂したいようなもんや
31: (ワッチョイ caab-qCnJ) 2022/06/09(木)23:53 ID:4i2gZJfL0(1/2) AAS
ラフちゃんも全裸だから問題無し。
32(1): (ワッチョイ 4a8c-Rebr) 2022/06/09(木)23:53 ID:uYKZunpk0(2/3) AAS
正直コミックの早い段階から読むの止めた
33(1): (ワッチョイ caab-qCnJ) 2022/06/09(木)23:56 ID:4i2gZJfL0(2/2) AAS
>>32
ここに書き込む時点でハマってるから同志よ。
34: (ササクッテロラ Sped-Ir1o) 2022/06/09(木)23:56 ID:HgsmIifpp(1) AAS
漫画はクセ強いけど面白いぞ
アニメの尚文やラフタリアとはキャラがかなり違うから、アニメの2人が好きなら合わないかもしれん
喜怒哀楽の表現が素晴らしい
そして決めるってシーンの迫力がすごい
35: (ワッチョイ 4a8c-Rebr) 2022/06/09(木)23:58 ID:uYKZunpk0(3/3) AAS
>>33
確かにwwwwww
36: (アウアウウー Sa11-9Ugc) 2022/06/10(金)00:04 ID:JFTRzHiEa(1/2) AAS
>>26
でもリアルに女児が恥ずかしそうにしてたら
そうならないようにしてやろうという気持ちが先にくるわ
基本的にいじめられてたり嫌がったりしてるの見るのが嫌な方だし
37(1): (ワッチョイ caab-qCnJ) 2022/06/10(金)00:05 ID:0yl/W2GI0(1/5) AAS
web、書籍、漫画、アニメで4種類もストーリーを楽しめるとか贅沢な作品やで。
画だって書籍の表紙や挿絵も良き、漫画やアニメの表情も良き。
書籍版はオーディブックで声優の神業も楽しめる。
38: (ワッチョイ 5d52-ePx5) 2022/06/10(金)00:07 ID:N5B6b0FM0(1/4) AAS
>>29
見るの辞めな
39(2): (ワッチョイ 4a8c-Rebr) 2022/06/10(金)00:08 ID:CcNjxhJT0(1/3) AAS
>>37
書籍ってどんな感じなの
WEB版なのか
漫画版なのか
40: (ワッチョイ c674-S0/x) 2022/06/10(金)00:10 ID:SleAONxH0(1/11) AAS
>>22
刀の勇者になった経緯は同じそこから原作だとグラス一行と同行を続けながら
刀を奪うためにラフタリアを追うカズキ一派から逃亡
その後カズキ達に包囲網をかけられ追い詰められる中、式神で行方を追っていた尚文達と再開って流れ
41(2): (ササクッテロラ Sped-Ir1o) 2022/06/10(金)00:14 ID:eu+d7BjQp(1) AAS
>>39
内容のこと?
漫画版が近い、というより書籍を元に作られてるのが漫画版
42(1): (ワッチョイ c674-S0/x) 2022/06/10(金)00:17 ID:SleAONxH0(2/11) AAS
>>39
逆、書籍が漫画の元になっている
個人的には書籍から上手い具合に省略をして良い感じに再構成したのが漫画版
その逆がアニメって認識
43(1): (ワッチョイ 4a8c-Rebr) 2022/06/10(金)00:17 ID:CcNjxhJT0(2/3) AAS
>>41
レイキ戦から異世界に飛ぶのも書籍か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s