[過去ログ] リコリス・リコイル 42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: (ワッチョイ 2e62-bsg8) 1970/01/01(木)09:33 ID:fpLjOpxg0(3/3) AAS
なんとなくマジマがリコリコに客として来て団子食って宣戦布告すると思う
849: (アウアウウー Saa5-y1Sa) 1970/01/01(木)09:33 ID:ftom5pa9a(2/2) AAS
神(親)から貰った才能と使命を全肯定するか
人間としての倫理観をもって自ら使い途を選ぶかっていう
ヒトと神の関係をシンジとミカの二人の親で描いてるわけで
7話でおおよその全体像が見えたと思うね
ただのホモ回じゃなしに
850: (ワッチョイ 06f5-SOMV) 1970/01/01(木)09:33 ID:DH0UkDFQ0(2/2) AAS
>>837
在庫切れというか、特典の予約期間が終了した
851: (ワッチョイ 3122-+68v) 1970/01/01(木)09:33 ID:FBvXt5nH0(1) AAS
才能を信仰するならその種目認定にも慎重になるべきだと思うけどな
そこ見誤って処分だの支援打ち切りだのやっちまったらそれこそ才能への冒涜だよ
殺しの才能というからには高性能AIなりで千束が将来殺害するであろう予測人数等出したうえでの認定なんだろうか
仮にそうだとしてもし千束の才能がAIを欺く能力なr(
852: (ワッチョイ 2e3d-OL1J) 1970/01/01(木)09:33 ID:n2gU5mTt0(3/10) AAS
>>841
同意
組織の在り方の是非を語るような青臭い話ではないと思う
そもそも、千束やたきながそんな事を気にすることも、語ることもないと思うわw
つかね、そういう話ですぐに善悪や有無で判断するのって
つまらない見方の1つだとすら思う
だからジャンプ系漫画は見てられない
悪役にも事情があるんですよ〜もやっちゃうからな
じゃあ善悪で書くなよって話よ
853: (ワッチョイ 2e6e-DdD1) 1970/01/01(木)09:33 ID:Ccz4GjBP0(1) AAS
今期1番の百合作品ですね
854: (ワッチョイ d2b4-kquw) 1970/01/01(木)09:33 ID:NKrvDAS80(7/10) AAS
>>802
別に設定としてそれなりのもんだったってことがわかれば
別にリアルじゃそんなのあり得んとか思うこともない
ただ普通に先天的な才能とか能力だったっていうには
ちょっと異様な次元に入ってると思うんだよね
クルミに関してもやたら年行ってる的な匂わせしてるし
そこは千束と一緒なとこで繋がって回収されるような気はしてる
855: (アウアウウー Saa5-qib4) 1970/01/01(木)09:33 ID:jii2MFHka(8/10) AAS
問題は神からの使命を否定したら死ぬっぽい感じだけど、それで公平に生き方選べるんかな
856(1): (アウアウウー Saa5-o9g6) 1970/01/01(木)09:33 ID:iceSLkk/a(1) AAS
アニメBD全然買ったことない(シュタゲのBD3巻分くらい買っただけ)自分がBD全巻一気購入してしまった
円盤売上凄そう
857(1): (ササクッテロラ Spf1-RKs5) 1970/01/01(木)09:33 ID:+jyUD6nVp(1/4) AAS
>>845
それだとアラン機関の人類への上から目線で支配する体制を
認めることになるから
最終、アラン機関とは戦う気がする
858: (アウアウウー Saa5-CDQM) 1970/01/01(木)09:33 ID:g2zcJUBMa(2/2) AAS
激しい運動しなければアラン機関の心臓じゃなくても良いのでは?
859: (アウアウウー Saa5-qib4) 1970/01/01(木)09:33 ID:jii2MFHka(9/10) AAS
アニメ内のテレビ番組でアラン機関のやり方に不満のある人々の声が取り上げられてたけど、コメンテーターが凡人の僻みですな。って一蹴してたな
860: (ササクッテロラ Spf1-RKs5) 1970/01/01(木)09:33 ID:+jyUD6nVp(2/4) AAS
>>856
(俺も)そうなの。(売り上げ)すごいだろ
861: (ワッチョイ 0242-NnUx) 1970/01/01(木)09:33 ID:IDYl7Ncz0(8/11) AAS
ギルティクラウンに似た匂いはする
設定倒れしないかどうかの危うさが魅力
862(1): (ワッチョイ e9aa-f0BY) 1970/01/01(木)09:33 ID:0W7nURbQ0(8/8) AAS
クルミの存在が異質過ぎるんだよね
半分過ぎても殆ど説明が無い
見た目通りの年齢で2代目ですーってのは、そろそろキツイ頃合になってる
クルミが見た目通りの年齢ならアラン掘り進める事無く終わるも有るけどなぁ
863: (ワッチョイ d20d-Pqpl) 1970/01/01(木)09:33 ID:1kYpdfFe0(1) AAS
真島は森羅万象のバランスを取る天才だから世の中のバランスも取るしスマホみたいに物理的なバランスも取ることができる
日本はリコリスのせいで本来取れているはずの犯罪(平和)バランスが狂った為にバランスを取るためにテロを起こしてる
っていう考察してるのが一番しっくりくる
864(2): (ワッチョイ 459d-gyWX) 1970/01/01(木)09:33 ID:PqXATeYe0(4/18) AAS
ネット配信普及してるから円盤はある程度売れたらそれ以上伸び悩む
ぶっちゃけ特典目当て
865(2): (ワッチョイ 0242-NnUx) 1970/01/01(木)09:33 ID:IDYl7Ncz0(9/11) AAS
ロボ太も変だろ
なんだあれ
意味が分からん
866: (ササクッテロラ Spf1-RKs5) 1970/01/01(木)09:33 ID:+jyUD6nVp(3/4) AAS
>>864
高画質高音質をを求めた俺もいる
867: (ササクッテロラ Spf1-RKs5) 1970/01/01(木)09:33 ID:+jyUD6nVp(4/4) AAS
>>865
家の中でも被り物してるのがなぞなんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s