[過去ログ] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 295 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: (ササクッテロロ Sp4d-SyRF) 2023/01/10(火)23:12 ID:/OG2rbADp(1) AAS
>>384
なんだかんだ、最後の最後はハッピーエンドだと思うけどね
ただ、最高の、ではなく最良の、だとは思うが
新しいガンダムとして、入り方に気をつけるくらいなんだから、終わり方にも気をつかうんじゃね?
432: (ワッチョイ 132f-DWwd) 2023/01/10(火)23:13 ID:aNjxD0ks0(2/4) AAS
>>416
「その方がかっこいいから」も重要
433(4): (ワッチョイ 53cb-zyHd) 2023/01/10(火)23:13 ID:fpF3X69S0(6/9) AAS
>>394
どちらかというと瞳孔開くって悪い意味合いの方が多いぞ
死んでるかどうかの確認で瞳孔開いてるかチェックするし
434(1): (オッペケ Sr4d-ZnyY) 2023/01/10(火)23:13 ID:4YUWY+F5r(1) AAS
グエル正気でいられんの?
435: (ワッチョイ d302-6XdV) 2023/01/10(火)23:14 ID:hfRnFJwR0(23/30) AAS
>>418
テロリスト本拠地たたくと言っていたのに
逃げた量産型を追いかけ回すとかアホやわ
436: (テテンテンテン MM4b-AdTZ) 2023/01/10(火)23:14 ID:dMDCD4/7M(7/12) AAS
>>433
それは死体の話
437: (ワッチョイ 9370-l7g+) 2023/01/10(火)23:14 ID:2EvgyGES0(1) AAS
わかっちゃった
テロリストの中に敵勢宇宙生物が人間に化けて紛れ込んでてガンドの力でスレッタはそれを見抜いて潰したんだ
きっとそうだ
438(1): (ワッチョイ 2baf-bHwJ) 2023/01/10(火)23:14 ID:Y8KhbGpH0(2/4) AAS
分割じゃなかったら伝説のアニメになれてたのに惜しいな
439: (ワッチョイ 3985-9rB7) 2023/01/10(火)23:15 ID:wSMOVnRS0(2/4) AAS
>>426
しまらないなぁって笑った後に格好つけた言い方するの大好き
なお肝心のミオリネさんには化物に見えるという切なさ
440: (ワッチョイ db74-EcBo) 2023/01/10(火)23:15 ID:aKe80u490(3/3) AAS
>>434
サンダーボルトみたいに
みんな壊れてくパターンか?
441: (ササクッテロラ Sp4d-T3IS) 2023/01/10(火)23:15 ID:3OsvTP2np(1) AAS
>>433
草。スレッタ死体説は新しいぞ支持する
442: (ワッチョイ 2b19-Or7w) 2023/01/10(火)23:15 ID:1DBRfeiF0(2/2) AAS
>>410
テロリストとミオミオの間にそんな距離なかったじゃん
壁作るって難易度高くね?
両方に当たらないように、ゆっくり調整してる暇もないし
もしミオミオの方に当たったら目も当てられないぞ
それに指で弾いたってどうせ死ぬし
スレッタの位置からして弾いたらミオミオの方に飛んでいってミオミオも死ぬかもしれんし
アレが最善だろ
443(1): (ワッチョイ abd0-maIG) 2023/01/10(火)23:15 ID:tThC/e200(6/6) AAS
どうしても敵の生命を奪わないと仲間を守れない時は大概は主人公が躊躇して
かわりに大人や汚れ仕事ばかりやってる奴が仕留めるんだが
スレッタは母ちゃんのお手本通りにしちゃうからなぁ
444: (ワッチョイ 594a-2/zm) 2023/01/10(火)23:16 ID:Hsl2iBQE0(1/6) AAS
>>433
生死判定は瞳孔の大きさではなく眩しさに対する反応を確認してる
あと心理学では、好意を示す場合に瞳孔が開くと言われている
445(1): 2023/01/10(火)23:16 AAS
グエルは案外してやったりなんじゃないの?
446: (ワッチョイ 1131-8mv8) 2023/01/10(火)23:17 ID:IRJ0TL+u0(6/7) AAS
>>438
ガンダム作品ってのは名作でも駄作でも伝説になれちまうんだ
447(1): (ワッチョイ 01b9-qB3v) 2023/01/10(火)23:17 ID:OLbJmF/d0(6/6) AAS
>>416
やれやれわかってないな
相手が近接に行動不能にさせる兵器搭載してたら負けじゃん
それを見極める時間が必要やろ
剣道の話も的外れ過ぎて話にならん
剣道の試合なら相手は剣しか持ってないから問題ない
どんな武器あるかもわからん相手に近づくのが安全とかアホすぎて話にならん
448: (ワッチョイ 11ab-K0Bq) 2023/01/10(火)23:17 ID:HURVgOUM0(12/23) AAS
すべて善意に解釈すればシユイのEDは完全にベストマッチ
Cパートラストのスレッタは大丈夫だって嘘ついて震えてるしプロスペラは進めば二つと声にして負けるな少しづつでいいんだとスレッタを応援している
449(3): (ワッチョイ 81f6-0aU/) 2023/01/10(火)23:17 ID:mcRsoVJI0(1) AAS
状況的にはミオリネはシャディクに篭絡されてスレッタは5号に篭絡される
そこでそれぞれの思惑が明かされるんだろう
450(1): (ワッチョイ 09c7-Ii2A) 2023/01/10(火)23:18 ID:+fvJrBzV0(8/12) AAS
殺したくないけど友人を守るために仕方なく殺すことを選んだ苦渋の選択シーンには見えないんだよな
演出もそういう演出じゃないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*