[過去ログ]
今期アニメ総合スレ 3079 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248
: 2023/04/01(土)23:53
ID:hOy/Mty0(1)
AA×
外部リンク:filmarks.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
248: [sage] 2023/04/01(土) 23:53:57.42 ID:hOy/Mty0 TIGER & BUNNY 2 パート1のdのアニメレビュー・感想・評価 | Filmarksアニメ https://filmarks.com/animes/200/3854/reviews/2346648 まあ酷い まず新キャラ。 ・昴(黒)はビジュアル/内面共に造形が雑。 オリジナルキャラ群があそこまで個性出してるのにあのビジュと劣化虎徹みたいな言動は酷い ・トーマス(白)は絵に描いたようなクール、裏があるキャラ。クールキャラのテンプレそのまま使った感じ ・ラーラ(猫)は正直数合わせ。毒親展開あっての彼女のキャラなので味があんまりしない ・ウガンムガン(敵)はED後にちょこっと出てきて急襲してくるので深みがまるで無い。 そして変に3Dになるタイミングが多いからエクスアーム現象をフラッシュバックさせる 新キャラはどれもバディ要素と飽き回避のために生み出された歯車でしかないので造形とか設定が弱いの何の。 次に脚本/ストーリー。 ・前半はマシマシになった「バディ」要素を説明、強調するためのオムニバス。 既存キャラと新キャラ織り交ぜたバディのトラブルを一話ずつ描く。その裏で影の主役(にしたかったんだろう)昴/トーマスの話が進む。 この前半はとにかく消化感がすごい。 1話1バディにしてるけど、無理やり30分で片付けてる感じ。あんなに怒ってたオリガミがあっさり数分で解決したり、頑張ろう!で解決しちゃったり(キッド/ラーラ)、 話数勿体無い。 ・後半5話くらいでようやくストーリーが本格化していくが、残り3話になっても薬が本格参入してこないし、そもそも薬の完成が雑&博士暴走の瞬間をダイジェストにすな ラスボスの倒し方、その後も酷すぎる 攻撃吸収には容量オーバー狙いとかいう使い古された対策と、水責めであっさり死ぬ片方。ラーラに見せ場作りたいのかも知れないけど、作れてないどころか共倒れ。 どうにか逃げたと思ったら雑に殺されて終わり、あー酷い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680341360/248
パートののアニメレビュー感想評価 アニメ まあ酷い まず新キャラ 黒はビジュアル内面共に造形が雑 オリジナルキャラ群があそこまで個性出してるのにあのビジュと劣化虎徹みたいな言動は酷い トーマス白は絵に描いたようなクール裏があるキャラクールキャラのテンプレそのまま使った感じ ラーラ猫は正直数合わせ毒親展開あっての彼女のキャラなので味があんまりしない ウガンムガン敵は後にちょこっと出てきて急襲してくるので深みがまるで無い そして変にになるタイミングが多いからエクスアーム現象をフラッシュバックさせる 新キャラはどれもバディ要素と飽き回避のために生み出された歯車でしかないので造形とか設定が弱いの何の 次に脚本ストーリー 前半はマシマシになったバディ要素を説明強調するためのオムニバス 既存キャラと新キャラ織り交ぜたバディのトラブルを一話ずつ描くその裏で影の主役にしたかったんだろうトーマスの話が進む この前半はとにかく消化感がすごい 話バディにしてるけど無理やり分で片付けてる感じあんなに怒ってたオリガミがあっさり数分で解決したり頑張ろう!で解決しちゃったりキッドラーラ 話数勿体無い 後半話くらいでようやくストーリーが本格化していくが残り話になっても薬が本格参入してこないしそもそも薬の完成が雑博士暴走の瞬間をダイジェストにすな ラスボスの倒し方その後も酷すぎる 攻撃吸収には容量オーバー狙いとかいう使い古された対策と水責めであっさり死ぬ片方ラーラに見せ場作りたいのかも知れないけど作れてないどころか共倒れ どうにか逃げたと思ったら雑に殺されて終わりあー酷い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 754 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s