[過去ログ] くだらんアニメばかり作ってないで面白いアニメ作れ (35レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/04/03(月)16:04 ID:dl5BrsuA(1) AAS
スレタイ
16: 2023/04/04(火)22:10 ID:gnFAoKXh(1) AAS
俺もなろう系でよかったと思う作品はこのすばだけだわ
17: 2023/04/05(水)00:16 ID:qkmuOEXK(1) AAS
ウチらでアニメ作るのって可能なんか?
18: 2023/04/08(土)18:40 ID:ux8kciIr(1) AAS
なんで少女マンガ系の幼稚でくだらないギャグの入らないアニメが絶滅したの?
見られるのもうほとんどないやん
19: 2023/04/08(土)20:31 ID:oDRRIM2S(1) AAS
共同作業でやると意見がなかなかまとまらないという欠点があるな
20: 2023/04/08(土)23:12 ID:ypVBX1TM(1) AAS
転生か転移かとかクソどうでもいいことでグチグチ言ってる奴らがターゲットそうだからな
そんなツマラン連中の顔色うかがうとこから面白いものが出てくるとは思えない
21: 2023/04/09(日)08:36 ID:P2z/Udnl(1) AAS
落ちぶれつつあるズリネタ美少女きららアニメの繰り返しで満足していたブヒオタ層が、売れてるなろうアニメに嫉妬するスレ
22: 2023/04/09(日)15:22 ID:mnzlw2Oj(1) AAS
>>14
これ。
無駄に夢を追った業界人を食わせるためには仕方ないんだろ。
異世界系なんてとっくに飽和してるんだから無視か自分で厳選するしかない。
異世界系で面白かったのはダンまち、無職、GATE、幼女戦記ぐらいかな。
23: 2023/04/09(日)15:31 ID:qVxmp15E(1) AAS
奴隷を解放してやったといいつつ自分のハーレム要員にするだけの簡単な異世界です
24: 2023/04/10(月)18:52 ID:49MMjF3j(1) AAS
なろう系って一部を除いて発達障害しか楽しめないのばかりだから
25: 2023/04/10(月)19:47 ID:5MuaCugk(1) AAS
問題はなろう系と言うジャンルそのものじゃなくて
何かが流行ると似たようなパクリ作品ばかりが乱立する風潮じゃねえかなあ
似たような作品ばっかりじゃあどうしたって飽きられるわな
26: 2023/04/10(月)20:25 ID:ubr2pjs1(1) AAS
きらら系が金太郎飴状態だったのに飽きられなかったのはAVと同じでズリネタ需要が主だからだな
話なんかどうでもいいんだろ
27: 2023/04/10(月)20:31 ID:1AVMVL4t(1) AAS
なろう系もいうほど流行ったかっていう
太郎次郎いってキャッキャしてるのはいたけどそういうのは流行りとは違う気もするし
いざ見てみるとなんかお金かけたくないんだろうな感が漂っててもうねぇ
28: 2023/04/18(火)05:37 ID:5p1qg/J+(1) AAS
ならば>>1が見本みせてやれや
29: 2023/04/22(土)12:57 ID:uGYIkF7b(1) AAS
バトルものは中身無いから全切りしてる
30: 2023/04/22(土)13:12 ID:1qTI9u59(1) AAS
ぼっちざろっく2 古見さんは3 とんスキ2 ゾンサガ3 GATE自衛隊3 ガルパン最終章4
はやくしろ
31: [Sage] 2023/04/22(土)13:29 ID:KjeHIEe7(1) AAS
アニメ見るのがとてもめんどくさいとしか思えなくなった
たがらあまり見ない
32(1): 2023/04/27(木)12:00 ID:fEbMY/pG(1) AAS
最近のアニメってとにかく数だけはやたら増えたからな
中には良作もあるのだけど、作品数が多いため埋もれがちで
全体から見た良作率も自然と低くなる。だから自分で当たりを見つけるのが
難しい状況になってる。「粗製濫造」とはこの事か
ある意味アタリショックに似ているかも
33(1): 2023/04/27(木)16:31 ID:RaVkSCkf(1) AAS
>>32
アタリショックはコピーしたのをちょっと変えただけのゲームを違うゲームとして売ってたから市場が終わっただけで全然違うぞ
34: 2023/04/27(木)23:39 ID:9+4NHyrM(1) AAS
オリジナルアニメなんてほとんどないから
原作読んですませてしまう
35: 2023/04/28(金)07:27 ID:qJ8CfTq5(1) AAS
>>33
がわをちょっと変えただけのどっかで見たような似た内容のなろう系作品ばかりに溢れてる
今のアニメ業界もあまり大差はないのでは…?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*