[過去ログ] 【推しの子】会員No.1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: (ササクッテロラ Spd1-/0VD) 2023/04/13(木)04:12 ID:+tvsXUzNp(1) AAS
なんか転生した人気アイドルの隠し子が芸能活動するサクセスストーリーかと思ってたら畳み掛けてきた
635: (ワッチョイ a1ab-os5K) 2023/04/13(木)04:16 ID:/mRxo4sx0(8/18) AAS
夭逝したアイが前世の記憶を持ったままアクアorルビーの子供として転生したら面白いかもね。

…あと黒幕を見つけ出して始末したらアクアは一体どうするのか気になる。
アイはもうこの世にいないし自分が生きてる意味も目的も無いと感じたことで自ら命を絶ったりはしないでしょうな。
636: (ワッチョイ 429b-pH+W) 2023/04/13(木)04:35 ID:MsQVWa+G0(2/3) AAS
大石×やしきんの挿入歌フルで聴きたいな~
637: (ワッチョイ 7dab-udcE) 2023/04/13(木)04:36 ID:UwZGgAag0(2/2) AAS
>>598
無職転生でも杉田は2323で生まれてきた

エンドロールのクレジット見るまで
アイは若作りの声だしてるサトリナだと思ってたわ
638: (ワッチョイ c5aa-Rzwh) 2023/04/13(木)04:38 ID:+9fT0LO60(1) AAS
タイトルとか予告からは思いもしない展開で良いアニメを見てる満足感があった
639
(3): (ワッチョイ 02ab-KwTJ) 2023/04/13(木)04:41 ID:caQjNk5U0(1/2) AAS
死体見つかってないのに葬式しねーだろ
失踪だと何年かしないと死亡認定されないし
黒幕が遺書でも捏造したんかね?
640: (ワッチョイ f9b9-URwC) 2023/04/13(木)04:41 ID:f1sehbD80(1) AAS
初っ端3分割はしんどい
ABCも見れんよ
せめて鬼滅くらいの長さにしてくれ
641: (ワッチョイ a1ab-os5K) 2023/04/13(木)04:48 ID:/mRxo4sx0(9/18) AAS
重曹ちゃんのエピソード見てて思ったんだが、
「慢心して増長しまくってたら釘を刺される」みたいなお話って今の時代だと逆に珍しい気がする。
今週の東京ミュウミュウもそんな感じのお話だったけど。
どうも最近だと主人公が挫折も努力も苦労も一切せずにあっさり目的を達成するようなご都合主義的な作品が多い印象あるし。
まあ重曹ちゃんは主人公じゃないけどね。
642: (アウアウウー Sa05-Ry5+) 2023/04/13(木)05:04 ID:3UAmB9+Ma(1) AAS
あかねちゃんの髪色がいまだに慣れない
いや原作で青なのは知ってるけどカラー以外のあかねちゃんのイメージがブラウンとかそっち系で読んでしまうから
643
(1): (ワッチョイ c574-Vuq7) 2023/04/13(木)05:07 ID:DPHN9d+e0(2/2) AAS
これ、アイも当然転生してて、新人アイドルとしてデビューしてくるのでは…
644: (ワッチョイ 02ab-KwTJ) 2023/04/13(木)05:13 ID:caQjNk5U0(2/2) AAS
>>643
成長した双子の子供として転生だろ?
生前に結婚の話してたし
645: (ワッチョイ a1ab-os5K) 2023/04/13(木)05:18 ID:/mRxo4sx0(10/18) AAS
ルビーは母譲りの天然だけどアクアは賢いし悪知恵も働くので、
双子が母をサポートしてトップアイドルに仕立て上げる、みたいななろう系っぽいストーリーになるのかと思ったよ。

転生(生まれ変わり)と言ったら個人的にはぬ~べ~の印象が強いけど、
最近だと転生と言えばほぼ異世界ものに浸食されて、こう言う世界線を跨がないタイプの転生ものは稀少になってるイメージあるね。
646: (ワッチョイ 9174-ENfn) 2023/04/13(木)05:20 ID:AmLYhJh70(2/2) AAS
だとしたら
刺されて氏んだのも
しゃーなしな所もある
647: (スププ Sd22-D291) 2023/04/13(木)05:27 ID:mb+UE7zsd(1) AAS
動画工房ってあのNEW GAME制作してたところだぞ
ガチれば凄い作品出してくる
648: (ワッチョイ a1ab-os5K) 2023/04/13(木)05:34 ID:/mRxo4sx0(11/18) AAS
アイドルもののアニメって今じゃかなり多いけどこれみたいな、芸能界の闇とか裏側とかについて触れてるタイプのお話ってそんなに多くない気がする。
「アイドル」に対して幻想持ってるオタクに配慮してるのかね。
勝手な偏見だけど男性向けのアイドルアニメだとドロドロした部分についてはあまり取り沙汰されず、綺麗な部分だけ描かれてるイメージあるね。
649: (ワッチョイ cd2f-jHmu) 2023/04/13(木)05:35 ID:GQe8jEvc0(1) AAS
第1話だけど3話分あったな
650: (ワッチョイ 02b7-pC+n) 2023/04/13(木)05:39 ID:4Vsp7VUn0(1) AAS
こうなるのは予想してたが
まだTwitterトレンド1位やん
651: (ワッチョイ a1ab-os5K) 2023/04/13(木)05:44 ID:/mRxo4sx0(12/18) AAS
90分かけて導入やっただけだけどインパクトある内容だったしな。
推しの赤ちゃんに転生するドルオタとか、
刺殺される人気アイドルとか、
芸能界のシビアさとか、
ドルオタ批判とか、色々詰め込まれていたし。
652: (オッペケ Srd1-Az6A) 2023/04/13(木)05:52 ID:N0NvUBrfr(1/8) AAS
>>627
人の魂は時空を超えるって諸説がある
653: (ワッチョイ a1ab-os5K) 2023/04/13(木)05:56 ID:/mRxo4sx0(13/18) AAS
アイドルが恋愛したら発狂するタイプのオタクに対する痛烈な風刺や皮肉が籠められていたのはなかなか攻めてるなと思ったよ。
…実際のところドルオタの人達ってアイドルの恋愛事情についてはどう考えてるの。
巧妙に隠してはいるものの本当は恋人いるんだろうな~と言うことを了承した上で楽しんでる人も多いんじゃね。
アイドル界隈じゃそれが暗黙の了解みたいなものだろうし。
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s