[過去ログ] 今期アニメ総合スレ 3087 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 2023/04/10(月)11:50 ID:Wv2cCxhY(1) AAS
>>441
僕ヤバの原さんで我慢しろ
463: 2023/04/10(月)11:51 ID:antMehPO(5/13) AAS
鬼滅もアニメ化の際に何でこんなのって言われてたんでしょとか言えないw
464: 2023/04/10(月)11:52 ID:MSzpZO/h(1/3) AAS
漫画の絵がヤバイやつ
465: 2023/04/10(月)11:52 ID:5YkKZbfD(1) AAS
今のとこカフェテラス円盤で謎光線消えるかが最大の関心事
466: 2023/04/10(月)11:52 ID:p+439NVr(1) AAS
最近、恋愛ものやドキドキするようなサスペンスとかホラー的な話を見るのがしんどくなってきた。
なろう系や、日常系が楽でいい。
昔、年寄が時代劇を好きで見てたのと、同じでなろう系や日常系は気楽に見れるから、つい見ちゃうんだよな。
江戸エル、カワクラ、マジデスとか平和でいい。
マイホームヒーローは、面白いが見るのがしんどい。
467
(3): 2023/04/10(月)11:53 ID:iJSEmue9(5/7) AAS
>>457
約束のネバーランド 4100万部
その着せ替え人形は恋をする 800万部
ぼっちざろっく 200万部

これで約束のネバーランド待遇悪くて笑うわな
原作は大差あるがチェンソーマンみたいなもんだろ約束のネバーランドって
468: 2023/04/10(月)11:55 ID:xoqoEV2D(1) AAS
約ネバ2期て2クールだったのが某アニメに取られて1クールにされちゃったんだっけ
469: 2023/04/10(月)11:55 ID:0udScptM(1) AAS
>>467
約束のネバーランド糞つまらんかったが売れとるんやな
470: 2023/04/10(月)11:56 ID:hqkphCcP(1/4) AAS
>>467
原作者も関わってたのになあ
471: 2023/04/10(月)11:56 ID:we1FGhOB(4/7) AAS
>>467
1期はちゃんと作っただろ
そしたら売上爆死して2期で敗戦処理された
472: 2023/04/10(月)11:57 ID:86QORk6U(2/3) AAS
約ネバ1期はかなりクオリティ高くアニメ化されたやろ
2期でなぜか終わったけど
473
(1): 2023/04/10(月)11:58 ID:UkGHvklf(1/3) AAS
青のオーケストラ opで挫折
曲がそれほど悪い訳じゃないが無駄に声を張り上げてぶち壊してる感じ
ゴミ
474
(2): 2023/04/10(月)11:59 ID:z4cTAExZ(1) AAS
YOASOBIの推しの子OPのCMが4日で90万再生
ヒットした祝福のCMは20万再生だからいかに期待されてるか分かる
475: 2023/04/10(月)11:59 ID:QN5p2Ke9(1/2) AAS
>>438
アプリ配信が遅れるとラピスリライツみたいにアプリ爆死でコンテンツ自体が死んでしまうから出さない方がマシまである
476: 2023/04/10(月)11:59 ID:ht2DAesp(1) AAS
不徳のカフェテラスを信じろ
477: 2023/04/10(月)12:00 ID:YO8fupZy(2/4) AAS
約束のネバーランドは二期やらないほうがよかった。
ダイジェストだったし
478: 2023/04/10(月)12:02 ID:antMehPO(6/13) AAS
忘れたのか知らないのか
ネバランはキッズが主人公なのに何故か実写映画の企画が連動しててw
でも当時は仕方ないかもなやたらと実写映画と絡ませる手法が流行ってたし
479
(2): 2023/04/10(月)12:02 ID:8YIM2HZF(1) AAS
>>474
推しの子ってチェンソー並みに宣伝してるし初期から力の入れようが違うよ
480
(1): 2023/04/10(月)12:03 ID:ARXzwdr/(15/20) AAS
YOASOBIは、BEASTARSのOPが5日で1000万再生超えてた思い出
481: 2023/04/10(月)12:03 ID:jwj7twUU(1) AAS
勇者がしんだ、っていうアニメが、けっこうツボにハマってしまったw
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s