[過去ログ] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 545 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: (スプッッ Sd03-eTbY) 2023/06/29(木)12:56 ID:yMw4jrObd(7/19) AAS
>>315
3期のやり方次第じゃね
進級して地球寮の新入生が次の主人公とか
20年後のアス高水星分校で、スレッタ先生の生徒たちが本校生徒、地球分校の生徒たちと戦うとか
それなら別にじゃ?
328(2): (アウアウウー Sa69-RuRA) 2023/06/29(木)12:57 ID:fPtEawTXa(1) AAS
片方から見れば革命家で英雄だけどもう片方から見ればテロリストというふたつの視点から見れるアニメだったな
329: (ワッチョイ cb74-F8yx) 2023/06/29(木)12:57 ID:71DK7xr40(3/9) AAS
3期の前にビルダーズが先そうだけど
10月のメタバースには流石に間に合わないか映ってもエアリアルくらいそうだが
数年後の新規ビルドシリーズならワンチャンあるんかな?
330(1): (ワッチョイ 2375-kUEn) 2023/06/29(木)12:58 ID:4ZhKIUWs0(17/20) AAS
>>324
こういう方針になったのてやっぱ種死からなんかね
種死は無理やりねじ込んだんでしょ
331(1): (ワッチョイ 6d69-IkzT) 2023/06/29(木)12:59 ID:uQ45Un5U0(9/10) AAS
水星も外伝支持した方がいいで、アストレイがずっと暴れまわってたのは外伝だからできたんだろう
水星も外伝は時期問わず展開続けられるから外伝のガンプラ買ったりとかが正しい作品の長期的な応援になるはずやで
332: (スプッッ Sd03-ifdT) 2023/06/29(木)12:59 ID:4/ptQ8nld(1/2) AAS
>>328
上級は正義
上級は無罪
333: (ワッチョイ 2375-kUEn) 2023/06/29(木)12:59 ID:4ZhKIUWs0(18/20) AAS
>>324
水星のガンプラ買うのが一番支えになるな
334(1): (アウアウウー Sa69-6wIa) 2023/06/29(木)12:59 ID:AVC2MI9Da(2/2) AAS
続編あるにしても企画準備で2年は開くでしょう
バンダイさんの生産ラインの方も準備があるでしょうし
335: (スプッッ Sd03-eTbY) 2023/06/29(木)12:59 ID:yMw4jrObd(8/19) AAS
>>324
ビルターズがやってた、Web短編アニメとかならあるかも
学園のライトなやつ
それなら横浜展開に近い
336(1): (スップ Sd03-ZHZV) 2023/06/29(木)12:59 ID:CGKeJ0z1d(5/13) AAS
一期の頃にまだ2期の脚本上がってなかったみたいだしメタバースに顔見せ位はあるかな
337: (スッップ Sd43-6Ai4) 2023/06/29(木)13:00 ID:b6GISlITd(2/2) AAS
だいたい権力側が高笑いで終わる
Gレコとかは別
338: (ワッチョイ 4b41-LB0B) 2023/06/29(木)13:00 ID:KBudPYcc0(1/10) AAS
>>328
最近は敵が魔王みたいな奴でも完全な悪では無いみたいな風潮出てきてるし傍から見ると悪政でも王を倒して解放した結果無法地帯になって貧困が進んだとか単純な善悪では片付けられないって話が増えてきてる感じするわ
339: (スプッッ Sd61-cnZI) 2023/06/29(木)13:01 ID:wE1wUfihd(1) AAS
乗ったら死ぬという設定が外伝やスピンオフに不向き過ぎる
完全にパラレルなギャグとかならともかく
340(1): (ワッチョイ 6d69-IkzT) 2023/06/29(木)13:01 ID:uQ45Un5U0(10/10) AAS
>>330
多分そうやな、SEEDもリマスターまで10年、そこから映画まで10年
ピッタリ10年周期、だからたぶん10年間同じ熱量で支えるファンがいたら次がある
そうじゃなかったらガンダム作品として展開がなくなる
341: (アウアウウー Sa69-6wIa) 2023/06/29(木)13:02 ID:TlnNeVpXa(1) AAS
権力側高笑いなんてそんなにあったっけ?
戦争で勝った方も戦後処理で頭痛そうな場合が多いし
342: (ワッチョイ 2375-kUEn) 2023/06/29(木)13:03 ID:4ZhKIUWs0(19/20) AAS
>>340
10年とはまた先がながい
まあガンプラ買うのが一番支えになるか
343: (スッップ Sd43-qukz) 2023/06/29(木)13:03 ID:RonDRxnfd(4/4) AAS
>>334
事前に3期が決まってたなら問題ないと思う、御三家の改修機体とか売れば金になったような物をプラモ化しなかったし
344: (スップ Sd03-/DVD) 2023/06/29(木)13:04 ID:t+gcgD6qd(1/2) AAS
ほぼ不敗のエアリアルがコロニーレーザーでやられるのは呆気ない終わり方なことで
345: (ワッチョイ 1b8c-XPKx) 2023/06/29(木)13:07 ID:lCozBrQd0(1/5) AAS
>>23
そうだね
もしかするとエリクトの中でママン&自分の目的の優先度が1番で、スレッタの望みは2番目みたいな優先度の序列があるのかも
ママン&自分のやりたい事とスレッタのやりたい事を両立させるには、第18話のようにスレッタとの関わりを断つのがベストだと判断して突き放したけど
決して自分(エリクト)も渋々ママンの復讐に協力してる訳ではない、みたいな
346(1): (テテンテンテン MM4b-OfpS) 2023/06/29(木)13:08 ID:7O3c+9CQM(1/2) AAS
プロスペラの計画が成功してたとして
エリクトは生身の体になれるわけでもないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s