[過去ログ] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 545 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(3): (ワッチョイ 9b11-OfpS) 2023/06/29(木)12:31 ID:REMmyytZ0(1/3) AAS
ガンダムは円盤よりプラモの売り上げやろ
291
(1): (オッペケ Sr81-PLpM) 2023/06/29(木)12:33 ID:ySSEuYCsr(1/5) AAS
>>287
春アニメでは鬼滅に次いで暫定2位だよ
292: (ワッチョイ 8375-SnHJ) 2023/06/29(木)12:33 ID:LOFsXfSj0(2/2) AAS
>>289
なるほど、プロスペラがその一部もしくは核となる部分をエアリアル使って無理やり動かしてる感じか
293
(1): (アウアウウー Sa69-ZZ2h) 2023/06/29(木)12:33 ID:0O8kR4eoa(2/2) AAS
>>290
プラモとゲームが売上の殆どだと思う
294: (アウアウウー Sa69-GFrI) 2023/06/29(木)12:34 ID:0CVslYzKa(1) AAS
>>280
レンブラン家に逆らうやつらをクワゼロでパーメット利用不可にして圧力かける
295: (スッップ Sd43-7jng) 2023/06/29(木)12:34 ID:ZODrkXPgd(7/21) AAS
俺の中ではミオミオが歴代1位だよ!
296: (スッップ Sd43-qukz) 2023/06/29(木)12:34 ID:RonDRxnfd(2/4) AAS
>>287
そもそも、ブルーレイやDVDを再生できる環境で暮らしてる人が減ってるから円盤売り上げとか参考にはならなくね
バンダイチャンネルってサブスクをバンダイは昔からやってるし提携してるサブスクも多いから配信利益のほうがデカそうだぞ
297: (オッペケ Sr81-PLpM) 2023/06/29(木)12:35 ID:ySSEuYCsr(2/5) AAS
円盤売上1位じゃないと駄目と言うならあれだけど...
298: (スッップ Sd43-+R1q) 2023/06/29(木)12:35 ID:9lSWHD5Gd(1/2) AAS
プラモは売上が数字で出る事はほぼないから話題にしにくいんじゃね
299
(1): (ワッチョイ 2375-kUEn) 2023/06/29(木)12:36 ID:4ZhKIUWs0(8/20) AAS
>>287
売れはしたぞ
7000~9000安定
累計平均は鉄血と同じくらいじゃね

>>288
まあなんにせよ時代が違いすぎるな
比較するなら前作の鉄血だろうし
300: (ワッチョイ 232f-J9fM) 2023/06/29(木)12:36 ID:Pobneeqj0(1/3) AAS
>>291 今期惜しの子や鬼滅やデレマスなどの激戦区の中2位は大健闘
301: (ワッチョイ 2375-kUEn) 2023/06/29(木)12:37 ID:4ZhKIUWs0(9/20) AAS
>>290
当然そう
単純に単体の売上がわからんから、ガノタがああだこうだ言うてるだけだし
302: (ワッチョイ 6d69-IkzT) 2023/06/29(木)12:37 ID:uQ45Un5U0(5/10) AAS
>>293
ずっと劇場版の情報と潜伏してるけどSEED単独のゲーム開発中なの思い出した
303
(2): (スプッッ Sd03-eTbY) 2023/06/29(木)12:37 ID:yMw4jrObd(5/19) AAS
>>290
俺もそう思う、プラモの販促番組と言われ続けてるからな
ただ、ガンダムIP売上高推移は、200億円(2008年)から13年で400億円(2021年)と、ほぼ右肩上がりで倍増している。
そのような環境の中で、ガンダムIP全体の価値向上に対する水星の魔女自体の貢献を分析するのは結構難しいと思う
304
(1): (オッペケ Sr81-PLpM) 2023/06/29(木)12:39 ID:ySSEuYCsr(3/5) AAS
>>299
鉄血も5年以上前の作品だから単純比較はできないよ
今でも爆発的に売れる作品があるのは事実だけど全体的な平均は大幅に下がってる
305
(1): (ワッチョイ 2375-kUEn) 2023/06/29(木)12:40 ID:4ZhKIUWs0(10/20) AAS
>>303
それは国内トイホビーだな
2008=428億
2022=1313億
これが全体
306: (ワッチョイ 6d69-IkzT) 2023/06/29(木)12:40 ID:uQ45Un5U0(6/10) AAS
>>303
売り上げはガンダム全部まとめての売り上げだからわからんね
去年もMGEXストフリの売り上げ現役の水星押し退けてたはずやから詳細は本部しかわからん

ただ単独のゲーム開発してほしいとかならアニメ作品として売れないとそこは繋がらないと思う
307
(1): (ワッチョイ 95aa-9eA/) 2023/06/29(木)12:40 ID:BtfDtFvI0(1/4) AAS
サブスクと円盤売り上げ合算しないといけないんちゃうん?
308: (スップ Sd43-5lA3) 2023/06/29(木)12:40 ID:F1D5oJaNd(1) AAS
アス高に入って御三家に就職しなさい
そうすれば下剋上で将来安泰だから
309: (ワッチョイ 2375-kUEn) 2023/06/29(木)12:41 ID:4ZhKIUWs0(11/20) AAS
>>304
そういやそうだったか

水星は鉄血と同じくらいになりそうだし、そこそこ頑張ったか
鉄血も当時基準ですら売れた扱いのはずだし
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s