[過去ログ] 彼女、お借りします 満足度23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: (ワッチョイ 63b9-wrvK) 2023/08/13(日)12:25:46.21 ID:QrP2htFh0(1) AAS
立て乙
115
(1): (オッペケ Srbb-FDGx) [sa] 2023/08/17(木)20:16:13.21 ID:XA0y+0VBr(1) AAS
>>107
水原のウエスト、おかしいやろ
163
(1): (テテンテンテン MM4b-irQe) 2023/08/19(土)05:41:20.21 ID:IIO4ZHopM(1) AAS
彼女の誕生日デートにプレゼント持ってかないとか
やっぱこいつ最低だわ
まったく感情移入出来ない主人公
205: (ワッチョイ c1b9-zwO0) 2023/08/20(日)05:34:04.21 ID:kpLMD21e0(1/3) AAS
瑠夏ちゃんとプールデート
本日のお会計26,400円は恐ろしく高いな
380: (ワッチョイ 238c-fPXT) 2023/09/02(土)02:03:53.21 ID:Wi0crz0t0(1) AAS
ルカキチにマミカス
とんでもねえ奴ばっか
530: (ワッチョイ b3f6-MPWR) 2023/09/09(土)02:48:29.21 ID:WkcKNrjJ0(1) AAS
3期からEDのキャスト表示でずっと一ノ瀬 小百合 役の声優さんの名前が 定岡百合子 なんだけど
これは改名とかじゃなくこういう展開になるからわざと変えてたの?それともずっとミスに気付いてない?
621: (ワッチョイ 3baa-H4VC) 2023/09/11(月)00:14:12.21 ID:1ZtA79Ne0(1/4) AAS
例えば日本の乃木大将の明治天皇への殉死。江戸時代の生まれの人間、士族の生まれならそれを肯定的にとらえたことだろう。だが明治の生まれの若者、非士族階級だった人間、薩長方の人間だったらそれを「徳川の世の時代錯誤さと」非難する思考の方が多かったことだろう。ひとつの事象に対する事柄は世代や生まれ、勢力的な関係においてその是非は変化する。人間に普遍的な是非などない。その出発点を間違えた人間の心理の考察はなんの意味もないのだ。だが物語には作者の主題という普遍がある。それを人間のもつ心理の普遍性と間違えて答えを得たつもりになることほど滑稽なことはない。人間とは社会の外部からの圧力により中断と中絶を繰り返し自分の人生という芝居を自分で完全にコントロールできない。そういう社会における部分なのだ。キャラクターもそうである。人間(キャラクター)はあくまでも劇全体における自分を完全にコントロールできない部分なのだ。しかし作者(神)の整える主題とは劇の全体のコントロールではある
737: (アウアウウー Sa47-rUFl [106.133.94.180]) 2023/09/15(金)23:02:10.21 ID:cItT2GSca(3/3) AAS
>>735
っス
846: (ワッチョイ cfaa-uusb) 2023/09/18(月)09:22:43.21 ID:YUsoZYJU0(1) AAS
マジでただコミュ障なだけには見えない
858: (ワッチョイ cfea-V/Qv) 2023/09/18(月)17:51:21.21 ID:xBEGVdjk0(3/3) AAS
カズく〜ん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s