[過去ログ] 葬送のフリーレン part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517(1): (ワッチョイ 2d32-9RVX) 2023/10/01(日)08:28 ID:2BDU6BWq0(3/3) AAS
ヒンメルの老化速度はフリーレンが預けたアレのせいなのではって読者に言われてる
518: (ワッチョイ 0556-u/QE) 2023/10/01(日)08:29 ID:NSQ6qN9B0(1) AAS
魔法集めて魔族殺す旅がずーっと続く感じだからまあダレるよ
519: (アウアウウー Sa89-6rB/) 2023/10/01(日)08:32 ID:y6dytSSEa(1) AAS
ドラクエやFFなどでレベルカンストした後の収集などのやり込み要素やってる感じ
520(1): (ワッチョイ 1b7a-uNq6) 2023/10/01(日)08:39 ID:dXgDTE+s0(1) AAS
原作マンガが拙いんで、ちょっと説明が続く内容だと棒立ちの絵で大量のフキダシが並ぶのよね
アニメ化して化けてほしい
521: (ワッチョイ f502-QL4u) 2023/10/01(日)08:40 ID:TkWKGRIm0(1) AAS
漫画でもそうだったけど、メ化するとフリーレンの耳デカすぎ
522: (ワッチョイ 435d-LmEL) 2023/10/01(日)08:53 ID:pKtVUS5E0(2/4) AAS
>>517
言われてるだけで原作で説明ないんだろ?
金曜ロードショーでみる視聴者からしたら老けすぎじゃね?としかならんよ
何故背骨が90曲った老人とかに出来なかったのか
523: (ワッチョイ 9bcf-r3T0) 2023/10/01(日)08:57 ID:TZvSgA8J0(1/3) AAS
イケメンがハゲのちびになってるのがいいんじゃないか(適当)
524: (ワッチョイ 2d4a-k4td) 2023/10/01(日)08:59 ID:P86C2I6y0(1) AAS
初回2時間はジブリの映画のような雰囲気だったね作画が映画品質かどうかとか野暮なことは抜きにして。
他作でよく出てくるエルフは長寿で短命な他種族との死別を繰り返してきたってとこに焦点を合わせて描くのは興味深い
525: (ワッチョイ 9b74-HdMM) 2023/10/01(日)09:14 ID:Bq+A1/7d0(1) AAS
>>520
初回見た限り監督は原作そのまま再現することに命賭けてるみたいだから期待しないほうがいいぞ
526(1): (ワッチョイ 0d26-tvb5) 2023/10/01(日)09:14 ID:u7Tf0ohb0(1/4) AAS
1話ずつなら3話まで我慢してみる類のアニメだが
一気に4話見せられてもう辟易したというのが素直な感想
527(1): (ワッチョイ 4389-os2o) 2023/10/01(日)09:14 ID:mDdALYkc0(1/4) AAS
フリーレンにとってヒンメルが一番の人であり続けてくれるかが心配でしょうがない
黒髪パッツンちゃんとのほうが長い付き合いになりそうじゃねえか
しかもフリーレンヒンメルにデカイ感情向けたの泣いたときだけだし
ヒンメルの出番が皆無なる可能性だってある
心配だ
528(1): (ワッチョイ 4daa-VEJP) 2023/10/01(日)09:16 ID:TRILQf8c0(2/5) AAS
ポット出のエルフにNTRよ
529: (ワッチョイ 7d11-siUq) 2023/10/01(日)09:17 ID:V8TTHH5V0(1) AAS
1,000年を超える長命種とは
旅路の果てに何が待っているのか。。。
次も見ます
530(2): (ワッチョイ 7512-NLrJ) 2023/10/01(日)09:18 ID:m/SWZkA/0(3/7) AAS
>>515
原作未読だけど、謎に包まれた10年の冒険を、
仲間を失った喪失感を抱えて新たな仲間と共に追体験する。
そう云う構成なんじゃないかな?
もしそうなら、あとで解明する前提で謎の中身を隠しておくのは当然だと思う。
推理小説で犯人を隠しておくのと同じ理由。
ま、2話以降は観ないようなので、
永遠にさようなら。
バイバイ。
ごきげんよう。
531: (ワッチョイ ab66-6Yc9) 2023/10/01(日)09:20 ID:QRdG3jmA0(1) AAS
キス😙😙😙😙😙😙
532(1): (ワッチョイ 4389-os2o) 2023/10/01(日)09:24 ID:mDdALYkc0(2/4) AAS
>>528え!?
533(2): (ワッチョイ 4daa-VEJP) 2023/10/01(日)09:25 ID:TRILQf8c0(3/5) AAS
>>532
真実は君自身の眼で確かめて欲しい!
534: (ワッチョイ 7512-NLrJ) 2023/10/01(日)09:30 ID:m/SWZkA/0(4/7) AAS
>>526
個人的には30分×4本だったら3話あたりで脱落する人が増えていた気がする。
4話でようやく「人を知る旅として、あの10年と同じ旅路を別の仲間ともう一度」って云う目的が明示される訳で、
制作側の意図としてここまでを1話として観てほしかったんだなと感じた(個人の感想です)。
この2時間で、このアニメのテンポ感とか、バトルとドラマの比率とか、作画とかBGMとかの魅力が存分に伝わったので、
もちろん最後まで楽しく拝見したいと感じた(個人の感想です)。
535: (ワッチョイ 4389-os2o) 2023/10/01(日)09:30 ID:mDdALYkc0(3/4) AAS
>>533いやー!こわいよー!ヒンフリー!
536(1): (ワッチョイ 0322-VEJP) 2023/10/01(日)09:32 ID:b5apP8GS0(1/2) AAS
10年の冒険をフリーレンが「短い間だったけどね」
と言った時にヒンメルが驚いたようなのはちょっと違和感があった
エルフの時間感覚についてはとっくにわかってそうなのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s