[過去ログ] 葬送のフリーレン part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: (ワッチョイ 0322-VEJP) 2023/10/01(日)09:43 ID:b5apP8GS0(2/2) AAS
>>538
君はなかなか詩的な感性を持った人なんだね
541: (ワッチョイ 0d26-tvb5) 2023/10/01(日)09:47 ID:u7Tf0ohb0(2/4) AAS
この作者は敢えてバトルシーンを描かないのではなく
下手だから描けないのではないかなと未読だけど思った
542(5): (ワッチョイ 2332-AvD6) 2023/10/01(日)09:50 ID:kv2EuEuI0(1) AAS
変な魔法ばっか集めてるからトリッキーな戦い方をするのかと思ったら
全力受けしてから全力反撃の脳筋バトルだった
543: (ワッチョイ 1bab-/sIl) 2023/10/01(日)09:52 ID:n4HSkYba0(1) AAS
銃があるのにわざわざパチンコで戦ったりはしないよ
544: (ワッチョイ 4389-os2o) 2023/10/01(日)09:52 ID:mDdALYkc0(4/4) AAS
>>539よかったあ
NTRも出番が減る未来もなかったあ
545(1): (ワッチョイ 9562-bVlL) 2023/10/01(日)10:06 ID:1RmewKe10(1) AAS
>>379
日本将棋連盟は外国人にも門戸を開いているが
実際に棋士になったのは過去に女流が一人
それは将棋が日本人に特化した才能を必要とする競技
…ということではもちろんなく
単に外国人が将棋をやらないだけ
競技人口とは最も大きなファクターだよ
546: (ワッチョイ ab28-4zuU) 2023/10/01(日)10:13 ID:AAvjmTwR0(2/2) AAS
序盤の龍の角は何だったんだ?
547: (ワッチョイ 4daa-VEJP) 2023/10/01(日)10:19 ID:TRILQf8c0(4/5) AAS
魔法に使う材料だけど何に使うのかは知らぬ
548: (ワンミングク MM91-wYu5) 2023/10/01(日)10:22 ID:YlMW4iLPM(1) AAS
X見てると名指しで否定的な意見めっちゃ出るアニメも珍しい、と思ったらゴールデンタイムでわざわざやったからか
549: (ワッチョイ 8dac-VEJP) 2023/10/01(日)10:25 ID:q4jqp6/10(1) AAS
一話だけで世界観構築もキャラクターもいくらでも後付けできるようになってるのが気になるわ
550: (ワッチョイ 9bcf-r3T0) 2023/10/01(日)10:26 ID:TZvSgA8J0(2/3) AAS
デンケンの声優内定してるのかな
話数的に試験までか?
黄金まで一気にやるとストックなくて二期なんて未定も未定になりそう…
551: (ワッチョイ 23dd-+i4O) 2023/10/01(日)10:33 ID:FQXnLnBa0(2/2) AAS
今まで人間の寿命を気にせず生きてきましたて友達おらんかったんかな
552: (ワッチョイ 4daa-VEJP) 2023/10/01(日)10:36 ID:TRILQf8c0(5/5) AAS
生まれの村に居た頃は交友関係あったんじゃね?
553: (ワッチョイ 8375-Us0a) 2023/10/01(日)10:45 ID:3NwTEZ6H0(1) AAS
回想がメインの作りだからガチでだるい
554(1): (スップ Sd43-F6bM) 2023/10/01(日)10:45 ID:KkXn5cRLd(5/7) AAS
>>513
原作の試験編は賛美両論だけど、あれアニメ向きの内容だから上手くやれば絶対に話題になると思う
少なくとも、デンケンの新規ファン多数出現は確信してるw
555: (スップ Sd43-F6bM) 2023/10/01(日)10:49 ID:KkXn5cRLd(6/7) AAS
>>514
魔王について小出しの情報はあるが、それを言い始めると壮大なネタバレ不可避だから割愛する
ただ、後に出てくる超チートエルフでさえ討伐できなかったから恐ろしく強いことだけは確かだと思うよ
556(1): (スップ Sd43-F6bM) 2023/10/01(日)10:53 ID:KkXn5cRLd(7/7) AAS
>>542
あれが脳筋バトルに見えるなら、極めつけに哀しい脳味噌の持ち主なんだなとしか思えない
薄っぺらい表面的にしか物事を見れない、本当に哀しい人だ
557(2): (ワッチョイ 0d26-tvb5) 2023/10/01(日)10:56 ID:u7Tf0ohb0(3/4) AAS
>>556
こう言う信者がウザいんだよな
558: (ワッチョイ 0572-m9DN) 2023/10/01(日)10:56 ID:QTLFCDyq0(1) AAS
ちょっと前にやってた単行本CMの音楽と雰囲気が良かったなー( ´・ω・` )
559: (ワッチョイ 7512-NLrJ) 2023/10/01(日)11:03 ID:m/SWZkA/0(6/7) AAS
>>542
あれは魔族に対して
「人間の命は有限で短いけど、その短い時間を使って懸命に分析し、対処法を見つけて克服した。
お前が封印されている間に人類は進歩した。だから人類はもうお前を恐れない」
そう云うメッセージだったんじゃないかな?
人間は次々生まれて次々タヒんでいくけど、
後世に何かを残してそのお陰で人類は進歩している。
作者はそう云う感じのことを伝えたいのかなと思った。
(個人の感想です)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s