[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)06:09 ID:uarUMtpc0(4/12) AAS
前々回、前回の経験を経てこむぎは多少は落ち着いたかなと思いきや相変わらずおバカで考え無しで能天気だったな。
犬なのに猪突猛進なのか。
欲望に流されまくってた場面は如何にも動物らしいなと思ったよ。
119(1): (ワッチョイ 7fb1-rf76 [240f:5f:483a:1:*]) 2024/03/25(月)06:15 ID:PPkJRypU0(1/2) AAS
光のプリキュア
花鳥風月のプリキュア
蝶と薔薇のプリキュア
果実のプリキュア
花のプリキュア
音楽のプリキュア
笑顔のプリキュア
カードのプリキュア
鏡のプリキュア
高貴なプリキュア
省9
120(2): (ワッチョイ df76-Lisi [240f:106:8020:1:*]) 2024/03/25(月)06:22 ID:m7esTLN20(1/2) AAS
>>117
何かまゆちゃん周りの描写がすげぇ気合入ってる気がする
ぶっちゃけ主人公感あるわ
121: (スッップ Sd9f-6T35 [49.98.117.81]) 2024/03/25(月)06:23 ID:AADsHE62d(1) AAS
ユキ「ツモにゃ!」
122(2): (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)06:24 ID:uarUMtpc0(5/12) AAS
ワンダフル&フレンディが馬のガルガルにかけっこ勝負を挑んだのは、
「馬がベースのガルガルだから思いっきり走り回れば満足して浄化されるだろう」みたいな算段があったからなのかな、と思ったんだけど特に何も考えていなかったみたいね。
そもそも最初は馬のガルガルだと気付かなかったみたいだし。
123: (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)06:33 ID:uarUMtpc0(6/12) AAS
>>120
第4話でいろはと少し仲良くなって、
第8話で初登校して楽しい学校生活になりそうな予感を覚えたりと、
まゆちゃんの成長フラグが丁寧に積み重ねられてる印象あるね。
深夜アニメと比べるとプリキュアは話数が多いし使える尺も多いので、
長期アニメとしてのメリットを存分に活用してると言えそうかな。
124(1): (ワッチョイ df2a-ib4s [240a:6b:861:14f8:*]) 2024/03/25(月)06:51 ID:euL+rAGJ0(1/3) AAS
>>122
あれはまあどう見ても馬だわなw
牛やなんかには見えん
125(1): (ワッチョイ 7f4d-+7nc [125.192.60.81]) 2024/03/25(月)06:52 ID:n4o3B6R40(1/2) AAS
こむぎは人間の姿だと人間の味覚になるのに
嗅覚が犬のままなのは矛盾するな
126(1): (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)06:56 ID:uarUMtpc0(7/12) AAS
>>124
色が黒いのも相俟ってポケモンのレイスポスっぽいなと思ったよ。
いろはは動物の知識はそんなに多くないイメージあったけど今回は馬の習性や気質について説明してたな。
彼女もまた成長しつつあるのだろうか。
てか今回は何故かガルガル出現時にブレーン役の悟くんがいなかったので代わりにフレンディが説明要員になってたような。
悟くんは恐らく避難誘導とかしてたんだろう。
127: (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)07:01 ID:uarUMtpc0(8/12) AAS
今回ワンダフルは馬ガルガルの駿足に追い付くためにライオンの能力を行使してたけど、
一口に「足が速い」と言ってもライオンと馬とでは違うよね。
ライオンは瞬発力が優れているのに対し、
馬は持久力が優れていそうなイメージある。
ペンギンもそうだけどタクトで引き出せる能力は機動力を向上させる効果が多いような。
128: (ワッチョイ df45-X14y [2001:268:9030:64d:*]) 2024/03/25(月)07:01 ID:5QObJoFD0(1/2) AAS
疲れると犬に戻るのが分かったけど
とても一日学校はもたないだろ
129(1): (ワッチョイ 7f4d-+7nc [125.192.60.81]) 2024/03/25(月)07:13 ID:n4o3B6R40(2/2) AAS
ユキも人型になったら学校に通うんだろうな
130: (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)07:15 ID:uarUMtpc0(9/12) AAS
ユキちゃんは高飛車系に見えるけど本当はまゆちゃん以上のコミュ障キャラだったら面白いかも。
131(1): (ワッチョイ ff75-smRw [119.25.172.136]) 2024/03/25(月)07:17 ID:y/H2ErV80(1) AAS
ユキは今のままが一番かわいいので人語でしゃべったり人型に変身したりしてほしくないのだが…
132: (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)07:18 ID:uarUMtpc0(10/12) AAS
ユキちゃんのこむぎに対する塩対応っぷりを見ていたら、
ユキちゃんがこむぎに心開く回もありそうだなと思ったよ。
クールなユキちゃんが自由奔放でマイペースなこむぎに翻弄され振り回される構図も面白いけれども。
133: (ワッチョイ df2a-ib4s [240a:6b:861:14f8:*]) 2024/03/25(月)07:20 ID:euL+rAGJ0(2/3) AAS
ユキはまゆみたいに同級生がわらわら寄ってきたらシャー!て威嚇する
猫はうるさいの嫌いだかんね
134: (ワッチョイ 5fab-J0q7 [110.134.160.121]) 2024/03/25(月)07:24 ID:u7bCfllH0(1/3) AAS
人型で学校にいったら距離をとられ
ネコ型で行ったら群がられる可能性
135(1): (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)07:26 ID:uarUMtpc0(11/12) AAS
ユキちゃんは孤高の一匹狼タイプなんだろう。
猫なのに。
136(2): (ワッチョイ 5fab-UAcP [124.142.177.23]) 2024/03/25(月)07:31 ID:uarUMtpc0(12/12) AAS
まゆちゃんが自分の好きな分野のことになると途端に饒舌化してた場面はオタクの生態が感じられて興味深かったな。
「お前らも周囲の人を置いてけぼりにして一方的に自分の好きなこと話したりするなよ?」なんてオタクに対する警鐘や戒めも籠められていたんだろうか。
137: (ワッチョイ df45-X14y [2001:268:9030:64d:*]) 2024/03/25(月)07:34 ID:5QObJoFD0(2/2) AAS
猫は自由気ままだから集団生活できるか心配
つまらない授業だと屋上に逃げて空を眺めてそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s