[過去ログ] アイドルマスター シャイニーカラーズ UNIT.1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 9a99-Yj2+) 2024/04/21(日)10:38 ID:DVbV/lai0(1) AAS
3話見た、クソっていうか、虚無だった
EDはもしかしてファンサービスなのか
アイマスのアニメをクソアニメの心持ちで見ることになるなんて俺は悲しいよ
403: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b56b-Tg0a) 2024/04/21(日)10:43 ID:B58BxwSS0(1) AAS
4話が一番盛り上がるって聞いてるから楽しみにしてる
404: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 41b9-kdCE) 2024/04/21(日)11:06 ID:hRaLi73y0(1) AAS
アルスト回は犠牲になったのだ
来週の放クラ回の犠牲にな
405: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1213-cK01) 2024/04/21(日)11:17 ID:y2U97RwZ0(1/3) AAS
果穂も胸をもっと盛るペコ
406: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 24aa-VEEt) 2024/04/21(日)11:19 ID:n9tcQq+q0(1/3) AAS
このアニメは脇役があの「監督」しか出てきません
他には一人も出てきません、マジで誰もいません
アイドルの家族とか友達とか、そういうの一切いません
3話のガキみたいな多少話に関わるモブですら、もうあと一人二人いるかどうかってレベルです
そして監督はもう登場することはないです
407: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ ecd7-7cXO) 2024/04/21(日)11:20 ID://bd4b5b0(1) AAS
ふゆめい派としては、ストレイが出てくる二期まで頑張る
408: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ a9b6-d0Qg) 2024/04/21(日)11:27 ID:cOS89kNr0(1) AAS
エアプ乙いるけど役割のないプロデューサーを名乗る謎の男性がいるから
409: 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイ bec7-3yGT) 2024/04/21(日)11:28 ID:Yq0iWsjs0(1/3) AAS
にちかストーリーはもうガールズバンドクライでやってるから...
410: 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ cd0e-3yGT) 2024/04/21(日)11:30 ID:iBaouOMO0(1) AAS
立ってるだけで何もしてないプロデューサーなw フレームに入れる意味ない謎演出
411(3): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 24aa-VEEt) 2024/04/21(日)11:41 ID:n9tcQq+q0(2/3) AAS
プロヂューサーは画面上ではほぼ何もしない置物だけど、仕事取ってきてるから画面外では無能じゃないんだよな
なのに感情移入とか不可能なシステムにしたの意味わからんよ、元はそういうゲームじゃないのかよ
原作では個性的な連中がドン引きするほどの個性を発揮するプロヂューサーがあんな置物になるなんて誰が思いました?
412: 警備員[Lv.7][新][苗] (アウアウウー Sa83-kdCE) 2024/04/21(日)11:55 ID:zmkK+eMPa(1/2) AAS
特に賑やかしのキャラクターがいないユニットの回ならプロデューサーはもっとアクティブでも良かったかもな
413: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1ef2-82Ap) 2024/04/21(日)12:08 ID:0GPnCHD90(1/2) AAS
ホクロとコロコロ変わる髪型が気になる
オシャレさん設定にしたかったのか?
414: 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ ce9c-Cgdb) 2024/04/21(日)12:11 ID:giNseXb10(1) AAS
成功しているかどうかはともかく、製作陣の意図としては
意識高いお洒落なアニメを作りたかったんだろう
415: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 0aab-hK1Z) 2024/04/21(日)12:14 ID:6/LUAPQe0(2/4) AAS
>>411
普通に媒体の違いのためで納得できる気もする
ゲームはプレイヤーが操作しなきゃ何も進まないからな
映画は逆に観客が暗い箱に閉じ込められて何もできないメディア、そこで「他人」が活躍してたらむしろノイズになる
これはアイドルに感情移入する楽しみ方をする作品なんじゃね?
それが無理なら世界そのものになればいい
いずれにせよ、没入型の作品な気がする
416(1): 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 0aab-hK1Z) 2024/04/21(日)12:21 ID:6/LUAPQe0(3/4) AAS
もう少し補足
この作品は「このアイドルは何を考えているんだ?」という楽しみ方はできない作品
そこはお前が考えるんだよ、推し量れってことじゃない、与えられる情景をただお前が感じればいい
アイドルの心理説明などむしろノイズ、除去が必然だったんだよ
そういう楽しみ方をすれば最終三話は最高の「体験」になるはず
あそこには一切のノイズがなかった
417(1): 警備員[Lv.26][苗] (スフッ Sd94-3yGT) 2024/04/21(日)12:25 ID:aBJqEewId(1) AAS
>>411
アイマスの世界ではプロデューサーだけど実際やってる事はディレクターだよな、この世界線は営業が仕事取らずプロデューサーが仕事取るのかな?現実ではあまり無い事だけど
418: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 24aa-VEEt) 2024/04/21(日)12:29 ID:n9tcQq+q0(3/3) AAS
>>416
アイドルが何考えてるのかって全くと言っていいほどわからんもんな
モノローグなんか12話合計して3分もないレベル
キャラが何かやってるのを、部外者である俺が外からちょっと眺めるアニメ
419: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ a697-f6Wu) 2024/04/21(日)12:31 ID:lLWQCKLL0(2/2) AAS
意識高いオサレアニメにしたいなら脚本は加藤陽一じゃないほうがええやろ
アイカツにしろドリフェスにしろトップスターの先輩から薫陶を受けた主人公たちが頑張る話だから、ミリには適役だった
420: 警備員[Lv.26][苗] (スフッ Sd94-3yGT) 2024/04/21(日)12:36 ID:tePGITZdd(1/2) AAS
>>417
元ラジオ番組制作してたけど業界ぇはプロデューサーではなくてディレクターやマネージャーの仕事内容だね、マネージャーよりプロデューサーの方がかっこよく聞こえるからじゃね?
421(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4056-LtrO) 2024/04/21(日)12:49 ID:k9lhJKjk0(1) AAS
>>411
ゲームでもアイドルが1人のときは滅茶苦茶有能だけど人数が多いときは存在感ないことは結構あるんじゃね
ストレイライトイベントなんかが顕著だけど全部冬優子に任せるからほとんど仕事を取るだけの置物
大体の出番は仕事の説明か謝りに行ってるかよくやったなーって喜ぶかお前ら話し合えって投げるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s