[過去ログ]
ドラえもん 160 (1002レス)
ドラえもん 160 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1714130599/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][芽] [] 2024/08/10(土) 23:01:27.92 ID:1qCFpN6j >>356 サザエさん時空とちびまる子ちゃん時空があって サザエさん時空は時代背景は進むがキャラが歳を取らない時空 ちびまる子ちゃんは時代背景も固定でキャラが年を取らない設定 コナン、ドラえもん、クレヨンしんちゃんは基本的には前者 誤解してる人が多いけど、サザエさんは新幹線が出てきたり携帯が出てきたり時代背景は現代になってる その辺はコナン、ドラえもん、クレヨンしんちゃんも一緒 ドラえもんの場合は、わさドラ初期だけのび太のパパが戦前生まれの戦時中育ちになってて、ちびまる子ちゃん時空に近い感じになった でも、今のわさドラも普通に時代背景は現代になってる ↑ それは違う。 ドラえもんは、ドラえもんが「インターネットがあればなんでも調べられるこの時代に」とか言ったり、本編外ではスネ夫がタブレットを使っているものの、 極力、家電(いえでん)の域を出ず、スマホどころかガラケーすら出てこない。 せいぜい、家の電話がプッシュ式になったこととテレビが液晶になったことくらいでは? あなたの振り分けだと、 『名探偵コナン』『クレヨンしんちゃん』をサザエさん時空で、 『ドラえもん』は中間型と言える(それでも、やや、ちびまる子ちゃん時空に極めて近い)。 なおスクリプト荒らしで懐かし漫画板の『クレヨンしんちゃん』スレが消えてるが(ドラえもんスレ関連は未調査)、 そこに貼ってある記事によれば、かつて、クレしんは、アニメ版でも初期は黒電話だったとのこと。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1714130599/493
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 509 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.400s*